• 締切済み

離婚時の慰謝料ほか

私の不貞が原因で別居して3ヶ月になります。 私自身の否は認めております。 私の側から離婚を申し出て、協議しようとしているところです。 妻は専業主婦、中学2年の娘が1人おります。 年収はおよそ800万円 妻の要求(下記条件が満たされれば離婚に応じる)は 「あくまでも現状の生活が変わらないこと」であります。 (1)生計費(婚姻費用) 14万/月 (いつまで?) (2)養育費 10万/月 (大学卒の22歳まで) (3)慰謝料としての住宅ローンの返済 残り 1300万円(約15万/月)(残り12年)   完済後は名義変更 (4)この他今後満期を迎える学資保険の総額 420万円 (5)乗用車 時価 約180万円 これを全て満たさないことにはハンコは押さないと強硬な構えです。 こちらに非があり、こちらから離婚を申し出た以上、こうした要求を のむしか方法はないのでしょうか? 慰謝料の一般的な相当額なのでしょうか? ご意見伺いたく、何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.6

ここで妥当かどうか考えてもね・・・ 結局、成立しなければ、いつまでも婚姻費用の負担がかかるわけで、兵糧攻めにあうだけだからね。 とっとと調停に持ち込むしかないでしょう。

hilmarozi
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにひとりでいつまでも悩んで時間が過ぎるより早く専門家の方と動くべきですね。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.5

1、年収800万から考えるとこれぐらいかな?とは思います。婚姻費用は離婚が成立するまでで別居期間中は負担する必要があります。 2、養育費算定表を基にするなら相場でしょう。 3、単純に不貞行為に対する慰謝料としては300万程度が相場だと言われていますが、不貞行為の期間やその間の夫婦関係であったり、そのことで奥様や娘さんに与えた精神的苦痛の度合いによって前後はするでしょう。1300万はちょっと吹っかけすぎだと思います。 4、これは娘さんに関わる事だと思いますので正当だと思います。 5、乗用車が奥様の専用車として購入していたのなら正当な請求でしょう。 2と4に関して言えば、算定基準を基にすれば10~12万が相場とされていますから許容範囲だと思います。 問題は3でしょうね。これに関しては交渉の余地はあると思います。

hilmarozi
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございます。 一番の問題はやはり3の住宅ローン分のところですね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

有責配偶者からの離婚請求が認められる3要件というのがあります。 1,長期の別居  夫婦の別居が両当事者の年齢及び同居期間との対比において相当の長期間に及んでいること。 2,未成熟子の不存在  当事者の間に未成熟子がいないこと。 3,苛酷状態の不存在  相手方配偶者が離婚により精神的、社会的、経済的に極めて苛酷な状況におかれる等、  離婚請求を認容することが著しく社会正義に反するといえるような特段の事情が  認められないこと。 http://abe-jim.com/index_yuseki.htm 残念ですが、現状では奥さんの要求を呑むほか、離婚は出来そうにありませんね。 時間を掛けて、破綻期間の実績を造るほかなさそうです。

hilmarozi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですか・・・ こちらの非で、こちらが勝手に言い出したことである点ですね。 話し合いの中で妻が一番口にすることですね。

noname#162034
noname#162034
回答No.3

>こちらに非があり、こちらから離婚を申し出た以上、こうした要求を のむしか方法はないのでしょうか? そうだと思いますよ。協議離婚ですから#1さんの言うのは間違いでどちらが 言い出しても双方が合意すれば離婚成立です。 普通は話し合いがつかないと、家裁の調停に持ち込まれ#1さんの理屈が 生きてきます。つまり家裁で門前払い。ですから協議離婚から先あとがない。 つまりは質問者さまに奥様に離婚を断れたときの対抗手段はなにもないということです。それだけ交渉上弱い立場だということです。 >慰謝料の一般的な相当額なのでしょうか? ちがいます。一般的には300万~500万程度。家裁にいけば調停員が統計資料の数値を教えてくれますよ。 でも、質問者の場合、家裁にもちこめない。持ち込んでも妻が拒めば仲良くしなさいで終わり。 だって、そうでしょう。浮気をしました。離婚したいです。妻は離婚してくれません。裁判所で慰謝料査定しください。そういう無茶な話はないですよね。 まず時間をかけて、離婚理由を作るしかない。  性格の不一致が原因で夫婦関係が修復不可能なまでに破綻していれば,「婚姻を継続しがたい重大な事由」にあたるとして離婚が認められることがあります。 http://www.asutasuku-rikon.com/category/1587434.html よく、5年、7年の別居で離婚が認められるなどと書いてある本がありますが あれは嘘。だってそんなことしたら一方的に別れたい方が別居して7年経てば 本人の意思に反して離婚できてしまうじゃないですか。 http://blog.goo.ne.jp/nujiru/e/5ced4fc6812cbc75ead1d65d3adb3ba6 年収800万が額面とすれば、手取り月額43万くらいでボーナスは手取りで70万弱(2回)ですか 14万+10万+15万で39万 残り3万 ボーナスを月にならして12万/月  月15万じゃ生活保護みたいな金額です。まず住居費もでない。 こりゃ 苦しいけど長期戦。このまま中学生の子供が大学卒業すれば大丈夫。あと9年の辛抱。 ローンも減ってるし質問者さまの気が変わるかもしれないし 奥様からめでたく離婚請求がでるかも。 しかし大抵はこのまま「妻が別れてくれない」で10年15年経つのですね。 可哀そうなのは奥さんだけど、愛人さんも無駄に年取ることになります。 年収の過多、慰謝料の額にかかわらず、これはもう女の意地の世界です。 こじらせないように。

hilmarozi
質問者

お礼

ご回答、ご指導ありがとうございます。 ご推察どおりのするどいご意見ありがとうございます。 大変ありがとうございました。

  • mususu31
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

慰謝料と言うのは、本来、当事者の収入によって決められるもので一般的なというのは無いと思います。 しかし不貞があったというのが事実で、相手に何の落ち度もないとすれば、生活費+慰謝料は止むを得ないところです。 つまり、主人と子供の世話をちゃんとしていた。非常識な家族に対する仕業はなかった。ということが前提です。 この場合、生活費が1,2,4,5に当たります。1の時期はいつまでと言うのは無いようですが、これは決められたほうが良いと思います。相手が年金をもらえるようになるまでなのか、それとも子供が成人するまでなのか・・・ というのは、今の年収は800万といっても、いつまでも同じとは限らないので、仮に何らかのトラブルがあって、退職になるとか、病気で入院になるとか、事故にあって収入が閉ざされるとかということも想定しないといけません。また、14万/月もインフレやデフレになって、状況が変わることもありえます。 なので、普通は間に、弁護士を立てて交渉すると思いますし、個人間での決め事は公証人が間に立って証書を取り交わすほうが良いかと思います。 年間での支払いを改めてチェックすると、(1)は168万、(2)は120万でこの支払いは288万ですので、800万の年収からすると妥当と思えます。(4)、(5)は一時金で600万ほどですが、貯蓄はいくらあるかわからないので、これが妥当かどうかの判断はできませんが、仮に10年で分割支払いとすれば、年60万ですので、これもそれほど不可思議ではないと思えます。 慰謝料は、家の支払いがいままでどれだけ為されたのか不明ですので、何とも言えませんが、年収からすればそんなに無茶な額ではなさそうです。 確かに、こちらから申し出て、こちらに非があるということなら、ある意味、全面降伏ですね。 特に、不合理な要求でない限り、細かい詰めは別として、大枠では飲まざるを得ないのではと思います。 あと、健康保険とか、年金とかどうするんでしょうね??? 普通は、年金の半分も条件にはいるのですが。 やはり、相手の非もある程度、ついておかないと、・・・100:0より、せめて90:10くらいの責任割合にしたいですね。

hilmarozi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 年金をすっかり忘れておりました。 向こうはかなり強気で90:10にするところが突けず困っています。。

  • n36land
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

浮気された奥さんが離婚請求するんなら分かるんだけど、何で浮気した貴方から離婚要求してんの? 離婚するためには正当な離婚理由が必要だよ。 奥さんは不貞を理由に離婚も慰謝料請求も可能。 でも、貴方には正当な離婚理由がありませんよ

hilmarozi
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻にずっと突かれているところです。

関連するQ&A