• 締切済み

言葉遣いについて

大学やバイト先での言葉遣いに悩んでいます。 ・年上だが、同級生または下級生 (周りは敬語タメ口様々) ・あまり話したことがないが、恐らく同級生。しかし年齢はわからない このような場合、相手にどのような言葉遣いで話せばいいのでしょうか? また、自分が話しかけられる相手であった場合、どのように思いますか? やはり年下にタメ口で話されるのは不快でしょうか。 あまり話すのが得意でないため、この部分で悩んでしまうとなかなか他人に話しかけづらくなってしまって困っています。 ちなみに、バイト先ではあくまで学年で判断されていて、2回生(19)が1回生(22)にタメ口で話し、3回生(20)に敬語で話すのを見てなんだか不思議な感じです。

みんなの回答

回答No.2

 まず、絶対的な見地から申し上げますと、年齢は不変です。  つまり、年齢で敬語の使い分けをするのがもっとも混乱のない、しかも、妥当な考え方だと 思います。    しかし、世の中そんな単純にはいかないですよね。  質問者様のアルバイト先や学校のように。    敬語とはそもそも字のごとく、相手を敬う(尊敬している)ということです。  そういう意味では、アルバイト先なら先輩は仕事が自分よりできる人として、 学校なら先輩は勉学などにおいて、自分よりすぐれている人として、敬うから敬語 を使うのです。  でも、現実は先輩だから必ず自分より仕事ができるとは限らないし、勉強ができるとも 限りません。そういう意味では敬語は文化とも言えますね。先輩や年上には敬語を使う ものだという。  文化だから風土がでるわけです。  いろいろ言いましたが、結論としては、自分のいる場の風土に合わせればいいのでは ないでしょうか。  自分なりのポリシーがあるなら(私でいうと年齢。ちなみになぜ年齢かというと、他人の 人生の奥深い部分なんて結局のところ分からない。でも、それだけ年齢を重ねているのだか らそれなりにいろいろな経験をつまれているだろうと)風土にかかわらず、そのポリシーに 従えばいいと思います。  年下からタメ口をきかれるのは、私はイヤです  

回答No.1

私は職場では基本的に敬語です 友達を作りに行ってる訳では無いし、年齢も学年も関係ないです あくまで仕事場ですので。

関連するQ&A