• ベストアンサー

ドコモから乗り換え ソフトバンクorAUどちら!?

ドコモから乗り換え検討してます。 ソフトバンクとauなら今後の先行き考えてどちらを皆さんなら選びますか? 理由なども添えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

ホワイトプランが出てから、docomo→SBに変えました。 iphoneも使用してます。 AUは今まで一度も使用した事がありません。 私は携帯会社の好き嫌いというのは殆どありません。 ちゃんと会話が出来て安い料金になるほうが良いとしか考えてませんので参考にならないかもしれないですが・・・ 周りにSB使用者が多いのであれば、SBがおススメです。 基本使用料が安い上に、自分が使用している範囲で切れる事もありませんし、無料通話時間が多いのは魅力です(最近になって、やっとAUも同じ無料通話サービスを始めましたけどね・・・)。 その場合は、docomoと比べるとびっくりする位月額使用量が安くなりました。 最近は2台持ちSBユーザーも多いので、「あ、SBですか? じゃ、こちらの番号を教えますね」という会話がこちらでは日常茶飯事です(笑)から、昼間はトランシーバー状態です。 21-1時の有料時間はスマホ使用者に対してはLINEで掛けています。 wi-fiエリアもSBは充実してます。 全体的な回線品質はdocomoやAUが上でしょうが、そこまで気にはしませんし、今はどこの携帯会社もそこまで変わらないと思いますよ(首都圏などのトラフィックは混んでいる所は酷いとは聞いてますが)。 勿論、山間部や奥まった店などでは見事に圏外になりますが(笑)、圏外になりやすい地点をあらかじめ頭に入れておけば、それも気にはなりません。 後は地域性もあるかもですね。私は九州なのですが、地元ホークスファンはSBユーザーです(笑)。 AU iphoneを使用している人が周りにいない程です。 私はSB iphoneとwilcomを併用して使用してます。 SBはSB。他の携帯ユーザーにはwilcomで掛けて10分以内の通話で終わらせる様に気をつけてます(+lineとskype、viber等)。 仕事の関係上、携帯を使いまくってますが、2台持ちでも月1万円を切ることもあります。

noname#158322
質問者

お礼

参考になります!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

秋にドコモからauへ乗り換え予定。20年以上ドコモと長期契約してました。 ソフトバンクでなくauを選択する理由 ○電波がよい (最大なる理由) ○企業として信頼がおける ドコモからiPhoneでなさそうですから、秋にはかなりドコモからの転出があるのではないでしょうかね。 auでもLTEによって高速通信が可能となりますから。iPhone5で実装されている可能性が高そうですから楽しみですね。

noname#158322
質問者

お礼

ドコモからau乗換されたのですね! 参考にさせて頂きます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204360
noname#204360
回答No.3

auですね 過去にソフトバンクのグループ会社に散々煮え湯を飲まされたので ソフトバンクは有り得ません

noname#158322
質問者

お礼

ドコモとauならどちら選びますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も au ソフトバンクは孫さんは好きだけど 企業自体好きになれないので・・ ・・ソフトバンクはお金に物を言わせて、おまけグッズを付けすぎ・・・

noname#158322
質問者

お礼

ドコモとauならどちら選びますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157257
noname#157257
回答No.1

au一択です。 ・HTCとiidaに興味がある ・ソフトバンクと言う企業が嫌い 「ソフトバンク」と言う選択肢だけはあり得ません。

noname#158322
質問者

お礼

ドコモとauならどちら選びますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A