• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップの再セットアップ)

デスクトップ再セットアップ|HDDの再セットアップに関する疑問

このQ&Aのポイント
  • デスクトップの再セットアップを行っていますが、HDDの取りつけ後に再起動しても終わらない状態です。これはどうしてでしょうか?
  • 再セットアップに使用したHDDの前の使用状況が気になります。フォーマットが必要なのでしょうか?
  • 以前のHDDとは異なるHDDで再セットアップを行った際は順調に進行しましたが、今回は進行しない状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#253255
noname#253255
回答No.4

まずOSは何ですか。 XPとして参考までに思いついたこと。 ◆質問について 1.入手したHDDがどのように使用されたかは、出品者しかわかりません。 2.故障品 → あり得ます下記に記述 3.前回違うHDDでというのは、masterHDDでOSがインストールされ使用中のものですか。 であるならば、今入手したHDDは、もう一つのベイに装着すればいいのでは無いですか。→ベイについては下記◆その他(3)以下に記載。 masterHDDをドライブ「C」に設定して、もう一台を「D」にすれば、データ保存ドライブとして有効に利用できると思いますが(良、不良は別にして)。 今回入手したHDDの入手目的が分からないので何とも云いようがありません。 データ領域を増やすために容量が大きい物に取り替えたいと云うのでしたら、増設の方が簡単です。  ベイには専用のブラケットが必要ですのでこれが無ければ、専用ですのでオークションででも探しましょう。(新旧で型が違うので注意) HDDはIDEと思いますので、必要な長さのフラットケーブルも必要です。 4.利用制限はありません。 PC本体に付属したリカバリーディスクなら認証も簡単または必要ありませんし何回でもリカバリーできます。 ◆注: オークションでの入手なら、直ちに物理的およびソフト的な検査をしてから利用するのが普通です。 それらの検査が出来ないあるいは知らない状況ならオークションでの入手はやめて、店頭で保証付きの商品を入手すべきです。 フォーマットはインストール時にされますから、それ以前にしてもしなくともかまいませんが、OSがない状態でフォーマットをするには、それなりの知識が必要です。 ◆その他 下記(1)~(8)までMateについての特殊性を記述しました。 該当しなければ読み飛ばして下さい。 再セットアップ用CDとアプリケーションCDがありますか。 (1)再セットアップ用CD-ROM。 (本体付属又は自身で作成したもの) XP-pro/home  3枚 2000          2枚 (2)アプリケーションCD-ROM 1枚 (本体付属品)→再インストール時に起動用として必要(リカバリー用として(1)(2)合計4枚)2000では3枚。  もちろんこのCDから起動したのでしょうね。 (3)MateはHDDドライブを2台収納出来ますが、実装されているのは何台ですか。 「IDE-RAID」カード搭載タイプ、「StanbyDisk SoloRB」搭載タイプの2種類があります。 (4)RAIDの設定になっていませんか。  「IDE-RAID」実装型の場合、実装されたカードから、HDDにフラットケーブルが長々と接続されています。  HDDが二台の時は、ケーブルも2本です。  ケーブルに「IDE-1」「IDE-2」と明記されています。 下側がドライブ1で、上が2です。 (5)カードが実装されていて、HDDが一台だけの時は、カードやケーブル類を外して、マザーボードに直結しましょう。 この場合のドライブは上下どちらを使用しても可。 (6)「IDE-RAID」の場合は、二台同容量、できれば同一メーカー製が良いです。 「StanbyDisk SoloRB」の場合は、同一容量かサブが大であれば良いです。 二台の容量が違うと、特にサブHDDが小さい場合、何らかの問題がでるかもしれませんが、これはバックアップの時の話ですので今回のトラブルとは関係が無いでしょう。 (7)「RAID」の場合、インストール後にミラーリングを自動実行するために数時間かかる場合もありますが、一般的に1時間くらいと思います。 (8)活用ガイドハードウエア編をよく読んで下さい。 (9)質問を読んで、一番怪しいと思われるのは、HDDのセクター不良を疑いますね。  単体で手で振ってみてカタカタ音がしませんか。 音がするようならダメと思いますよ。 接続して通電中ににHDDに耳を寄せた時「シーン」「キーン」というような回転音が異常音無く安定に聞こえますか。 PC本体に装着した後ならこの音は聞きにくいのでコツを教えます。 なるべく長いドライバ(+-可)の柄のてっぺんを耳穴に当て、ドライバーの先端をHDDのボデーのどこでも聞きやすいところに当てると、しっかりと聞こえます。 別に正常なパソコンを借りるなり依頼するなりし、IDE接続ケーブルも準備してテストしましょう。 テスト用ソフトは、無料有料いろいろあります。 専門業者に依頼するのが確実だと思いますが。 ご自身でやれるなら、外付けHDDケースを買わなくとも基盤むき出しのIDE-USB接続ケーブルが安いです。 (10)フリーソフト http://www.hdd-data.jp/support/downloads.html 各種診断ソフト http://www.hdd-data.jp/software/hdd-scan/hdd-badsectors.html 検査説明文 http://www.hdd-data.jp/support/HDD-Scan.html download (11)CrystalDiskInfo S.M.A.R.Tチェック (HDDの現状を把握できる) http://crystalmark.info/ 内蔵のHDDの現状を把握できるが、外付けUSB接続のHDDは検査できる機種もある。 出来ない場合はマニュアルを読みましょう。 可能性について記載されています。 mateタイプは業務用として一般店頭には無い販売チャンネルで流通しております。 上の記述からおわかりのように、「IDE-RAID」カード搭載タイプ、「StanbyDisk SoloRB」搭載タイプなど ハード構造も一般家庭用パソコンとは違いますので体験を通して勉強しましょう。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/e/?url=http%3a%2f%2f121ware.com%2fe-manual%2fm%2fnx%2fma%2findex.html&FolderPath=PORTAL_ROOT_OBJECT.SUPPORT_HASAMIKOMI.SUP_Z_EMANUAL_MATE&IsFolder=false&IgnoreParamTempl=FolderPath%2cIsFolder 用語が不明ならマニュアルをここからダウンロードしてよく読みましょう。 (2003/10/9モデルです) お役に立てればと思い投稿しました頑張ってください。

dgh
質問者

お礼

よくわかりました。 気軽にやっていたのですが、大変難しいものなんですね、 勉強になりました。 アドバイスいただいた内容そのものが 理解できないところもあり、ひとつずつ勉強 して、理解していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

その本体とリカバリCDの関係はシロだとして、そのHDD、先ずは中を見て領域解放、CHKDSK位は済ませてから、始めるべきではなかろうか?

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

HDDが故障していればリカバリー中に何かエラーメッセージが出ると思います。何もエラーメッセージが無く最後まで進むのに再起動時点でおかしいとすると、HDDの容量が純正品と異なる事が考えられます。メーカーによっては純正品のHDDでないとリカバリー出来ないように制限している場合があるらしいです。Net上に何か情報があるかも知れないのでググって見るといいです。