• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名誉毀損に伴う示談額について)

ネット上の名誉棄損による示談額はどの程度が相当か

このQ&Aのポイント
  • ネット上の名誉棄損を巡るトラブルで、相手の顧問弁護士から300万円の示談請求があったが、実際には不可能な額であると判断している。
  • 掲示板形式のネット上で相手の会社名を明示し、馬鹿だという発言を2回行っており、他の人も過激な書き込みが見られる状況である。
  • 法律関係の知識がなく、判例も見つからないため相場がわからないが、おおよそどのくらいが相当な示談額になるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

まだやってたんだ(笑) 弁護士が何故訴えてこないのか考えてください。 訴えても金にならんからです。 顧問弁護士だから、現状では相手も月々の費用でまかなってるんだろうけど、裁判して弁護士が動くとなると、弁護士報酬も発生するから、訴えたところで、プラスにならないから、脅し文句までかけて金払わそうとしてるわけです。 前にも一度書きましたが、「私では妥当な額がわかりませんので、司法判断にお任せします」で放置ですよ。 私なら、道義的に十分な謝罪はしたと思っています。 その書き込みで賠償請求されるような損害があったとは思えません。 刑事告訴でも訴訟でもお好きなようにして下さい。 で、放置ですね。

ameaya
質問者

お礼

まだやってました(^^;) ご回答ありがとうございます。 相手の弁護士に会ったときも、だいたい想像してたような脅し文句を言ってました。客観的に見れば、やはりおっしゃる通りなのかなと思います。 ただ、金になる・ならないは確かにありますが、訴訟起こすさじ加減は向こうにあるわけで、示談した方が気分的にケリがつくのかな?…と。 その場合、私としては書き込みの内容と照らし合わせても、せいぜい数万円~10万円くらいかと思うんですが、なかなか明快な判断材料が無いんですよね。

その他の回答 (1)

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.2

名誉毀損に当たるとしても裁判の種類としては少額訴訟でしょうね。 よほど有名人などで実名で名誉の毀損があった場合訴訟金額が上がりますが。 私もNO.1の方がおっしゃるとおり300万円は吹っかけすぎだと思います。 きちんと司法の判断を仰いでもらったほうが良いと思いますし、訴訟にしてこないようなので、弁護士を立てて裁判にしたとしても費用倒れになるので脅しをかけてきているんだと思います。

ameaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにこちらも弁護士をつけた方が話は早いんですが、どうしても費用が馬鹿にならないもので…。 多少参考になる判例を見ても、訴訟になったとしても、やっぱり内容からして10万円くらいかと思うんですよね。とりあえずその額を提示して、それで向こうが納得しないのであれば、司法判断でお願いしますということになるんでしょうか。