- 締切済み
高校教員になりたいのですが、ご意見ください。
私は理科の高校教員になりたいのですが、自身の学歴と年齢が心配です。 皆様のご意見が欲しいです。 大変長いですが、よろしくお願い致します。 要件を先に書くと、 「28歳、もしくは29歳 職歴なし 新卒。 大学院を3度入り直したものが教員になれるか。 ※理想を言えば、公立高校教員になりたいが、 数年は講師をすることは考慮している。」 ということです。 現在、私は25歳(年代的には26歳)修士2年 1浪で大学に進学しました。 内容は 関西大学→京都大学大学院1年→京都大学大学院(再入学)→現在、内定あり です。 大学院を再入学したのは、京都大学の院試では第三志望の研究室まで希望でき、 一度目は第三志望で、二度目は第一志望に入り直した。ということです。 今、内定はあるのですが、どうしても教員になりたいと思っています。 大学入試の時から教員の道も考えていたのですが、 事情により、無理でした。(教員免許の取れる大学に入ったが、時間の都合で取れなかったということ) 親族が教員をしているため、厳しい職業であることは存じてますが、 昔からの夢である教員がやはりやりたいと思っています。 そこで、教職大学院と通信教育、今の大学の残りの後期期間で単位を取りたいと思っています。 (最短で取れれば今から2年半、最悪3年半かかる) 志望動機は、 自分の進路選択で四苦八苦した経験、 そして過去に自殺願望を持っていた(真剣に考えていたが今は良好)経験を活かしたい。 今の子どもたちの不安を少しでも払拭する手助けをしたいからです。 これからの将来、子どもたちは進路をより慎重にならなければならない。 大学進学が容易になったとはいえ、進学する学部によって業種や職種が限られてくる(理系では特に)ため、 研究室単位で進学を考えること、金銭面の工面の仕方、 また就職する子の、保険制度、年金制度等の必要な知識の教授 そして将来を悲観したり、生きている意味がわからない、人間関係が辛いことで 自殺に走るといういたたまれない事件を減らしたい。 同じ社会で働くなら、今後の社会の宝になる子どもたちのために自分の人生を使いたい。 公立志望なのは、自分と同様、経済的に裕福でない家庭の子どもも大勢いると考えられ 塾などに通えない子たちのためにも力になりたいため。 ということです。 就職をしてからでもいいと思うんですが、 年齢が年齢ですので、早く教師になりたいというのが本音です。 ちなみに学費は全部自分で賄ってます。 乱文で申し訳ないですが、 皆様のご意見とお知恵を拝借したいです。 厳しいご意見もお待
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
志高そうなこといろいろ書かれていますが、止めておいた方が良いと思います。 理由はいろいろあります。 現在、修士課程で就職の内定をいただいているということは研究室の教授の推薦もお願いしたのではないでしょうか。その上で断るということは、その会社は質問者さんがいまいらっしゃる研究室から今後採用しませんよ、ということになると思います。教授が良いといえばいいですが、社会人としては問題だと思います(勿論、質問者さんはまだ学生ですが)。それから、今後質問者さんは今の教授から推薦状とか書いてもらえなくなると思います。将来、転職する際にとても困ると思います。 「大学入試の時から教員の道も考えていたのですが、事情により、無理でした。(教員免許の取れる大学に入ったが、時間の都合で取れなかったということ)」 では、何のために京大大学院の修士課程に3年も在籍されていらっしゃるのですか?そんなに教員になりたかったのでしたら関西大学卒業後、直ぐにとることを考えられたら良かったじゃにですか?なのに修士課程に二度も入られたのはどうしてですか? 「これからの将来、子どもたちは進路をより慎重にならなければならない。」 "より慎重"ってどうしてですか? 「大学進学が容易になったとはいえ、進学する学部によって業種や職種が限られてくる(理系では特に)ため、研究室単位で進学を考えること、金銭面の工面の仕方、また就職する子の、保険制度、年金制度等の必要な知識の教授そして将来を悲観したり、生きている意味がわからない、人間関係が辛いことで自殺に走るといういたたまれない事件を減らしたい。 同じ社会で働くなら、今後の社会の宝になる子どもたちのために自分の人生を使いたい。」 "生きている意味がわか"っていらっしゃるのですか? (社会で)何か大きな業績をあげられた方、または活躍されている人が進路について語るならまだしも、社会人経験ゼロの人に進路のこと人間関係のこと保険や年金のことを教授されても心に響かないと思うのですが、どう思われますか? 「なるな」とは言いませんが、教員になられて、独りよがりの熱血教師になられないこと願っています。
教員といっても小学校、中学校、高校とありどの教員であっても教員免許がなくてはなりません。また今の学校はあれているところも多く、生徒はもとより、モンスターペアレントという保護者がいて、理不尽な要求をしてくることも多いようです。私は警察に30年務め退職しましたがその大半が少年係であり少年補導、非行少年の検挙取り調べに当たってきました。ですから教員の皆さんともよく連絡を取らせていただきました。要するに教員とは、教室内で勉強を教えてるだけではだめで、生徒の家庭環境等いろんな面に臨機応変な態度で臨まなくてはなりません。また政治的思想的にいろんな先生方がいて、校長教頭といった管理職との板挟みにあい、悩んでいる先生もいるという話もききます。いろんなシュミレーションをしてみてください。果たして自分に乗り越えられる力があるかと。まあ職業とはどんな職種でも厳しいものなんです。
お礼
そうですね。 その問題はとてもむずかしいとおもいます。 親族(姉)が教師をしているのもので、 勿論それらについても考えてはいましたが、 それは状況を見て判断したり、先輩方の対応等からも参考にしていければと思っています。 ご意見ありがとうございました^^
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
問題は全然ありません。公務員採用試験では大卒程度は29歳までが普通なのですが、教員の場合は45-50歳程度まで受験資格がある自治体がほとんどです。 で、さっさと教員免許を取得して下さい。応募動機は立派なものです。一次を突破できたら二次の面接の時にでも披露して下さい。 公務員試験同様、教員試験も(教員免許が必要という違いはあるが)、前職、経歴一切不問です。ただひたすら試験での席次で採用が決まります。で、理科は科目に別れますが、社会科同様に10倍-40倍なんて倍率はざらです。試験の席次がすべです。 健闘を祈ります。ちなみに非常勤講師をダラダラ続けるのはお薦めしません。採用試験の勉強の時間が取れずに一次試験に合格できない可能性が高まります。講師経験があろうがなかろうが一次試験の合格は得点順で決まります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! とても心強くなりました!! 公務員といっても教員の場合は学歴、経歴が変だと、疎遠にされるかなと感じていました! 頑張って早く免許をとって、教員になれるように頑張ります! ありがとうございました!
お礼
ご意見ありがとうございます! (1)推薦状ですが、まだ提出していません。 しかし、転職にも教授の推薦状が関わるのですね、 それは初耳でした。ありがとうございます! (2)大学院に進学したのは正直に言って、一度教員を諦めかけたからです。 一度手をつけたことだし当初の専攻関連の研究に携わってから考えようとしました。 そして第一志望の研究に携わってみても、 研究も確かに面白い部分はあるが、 教員が諦めきれなかったことが強いです。 これに関しては僕は悪いとは思ってません。 (3)こちらは僕の言葉選びに問題がありました、すみません。 より慎重に「選ばなければならない」というより「選んでほしい」ですね。 現状からしてこれから先今以上に景気が悪くなると仮定すれば、 (今は有効求人が1以上だとしても) 企業への就職が全てでは無いにしろ、 より「なぜそうするのか」という目的意識が必要になってくるしょうか。 また目的意識を持たず、とりあえず進学、就職失敗、ニートになってしまうかもしれませんし。 (4)要点は自死を防ぐ手助けになりたいということですね。 「生きている意味」等は悩んでる例として挙げた迄です。 生きている意味は正直わかりませんし、人によって違うし、 持論は自分で見つけるしかないと思います。 僕は持論を押し付けるのではなくて、 そういうことを子どもと一緒に考えたいと思っているんです。 あと、企業に出たことがない人間が企業の人間関係やその他を語れないってことですよね。 (保険や年金については大丈夫だと思いますけど) これに関しては確かにおっしゃる通りかもしれません。 自分の経験でしか語れないですが、情報を集めることは可能じゃないでしょうか。 わからないことは自分でも調べないとダメだと思ってます。 幸い自分には大企業や中小企業、様々な業種で働いてる方、 企業以外でご飯を食べている方などいろんな友人がいるので、 それは話を参考にします。 少なくとも、僕が高校生のときには進路やその他についても、 現実的に教えてくれる先生はいませんでした。 自分が無知だったとしても、そういうことに実感のある 子どもは少ないんじゃないでしょうか。 独りよがりの熱血教師にならないよう心がけます。 にしても、まだまだ自分の考えが甘いことがわかりました。 的確なご意見ありがとうございました。 もう少し詰めて答えられるようにしたいとおもいます!^^