• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CR放電回路、電流値i=を容量C=に書換えたい)

CR放電回路の電流値iを容量Cに書換えたい方法

このQ&Aのポイント
  • CR放電回路で、印加電圧Eと経過時間tと電流値iから容量Cを算出する計算式を作りたい。
  • 電流i=(E/R)*EXP(-1/CR)*t という式を基にして、電圧Eと抵抗Rが既知で、経過時間t1のとき、電流がi1だったときのコンデンサーの容量Cを算出したいです。
  • 数学の専門家に相談した方が良いかもしれませんが、以下の式を使用して容量Cを算出することが可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何の為の時定数かって話もあると思いますが・・・ (1).両辺を(E/R)で割る (2).両辺の対数をとる (3).両辺の逆数をとる (4).両辺を(-R/t)で割る ではいけないんですか?

orion2003
質問者

お礼

思い出しました。 X=EXP(Y) とすると、自然対数 LOG(X)=Y でしたね。 何しろこういう計算は、30年前の学生時代以来ですから。 なので、 C=-(t/R*LOG(E) ですね。 プログラムで検算できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.3

経過時間t1のとき電流がi1だったデータがあって, CR回路の時定数を知りたい,という疑問ですね。 いろんなやり方がありますが; ln{電流値/初期電流値}を縦軸に, (lnは自然対数) 時間tを横軸にとってグラフを描き, その傾きから時定数τ=RCを決める。 という方法が正攻法かな。 時間tと電流値i(t)とからC=を求める式は, 簡単には作れないと思う。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

初期値が決まっているCR回路だというのが明確であれば、その問題を解いて、その数式をCに代入するのが多分正解。 電流値をコンデンサの電圧に、というのであれば、積分が必要なのですが、 計算機ではできないので、何らかの近似を使って加算していくしかないですね。 私だったら1次ホールドっていうか直線で電流を近似して計算します。 どちらかというと物理学なのかもしれないですけどね。