- ベストアンサー
赤ちゃん(女の子)の名付けについて
友人が来月女の子を出産します。名付けについて相談されました。 字画と響きにこだわって候補が 怜紗(れいさ) 茉莉咲(まりさ) 優里(ゆり) 沙羅(さら) だそうです。 このなかではどれが良いでしょうか? 彼女は茉莉咲を気に入っていますが、私は優里が落ち着いていて良いかな…と思います。 最終的にこの二つだったらどちらが良いか教えてください。 出来れば理由もあれば嬉しいです。(書きやすい、とか)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この中で、と言われたら「優里」かなと思います。 ただ初見の人には「ゆうり」と呼ばれる率が高いかと思います。 読み間違えられる度に一生「いえ、ゆりです」と、訂正し続けないといけない 人生を背負わせるのはどうかなぁと。 字画重視なら「ゆうり」読みで、響き重視なら「由里」等の別の漢字を使用した方が 無難ではないでしょうか。 因みに 怜紗(れいさ): 冷たくて寒々したイメージ。トゲトゲしい女王様のような名前で好きじゃないです。 茉莉咲(まりさ): 東方projectという有名同人ゲームの主人公の一人に「霧雨 魔理沙」と言う女の子がいます。 同人ゲームですが、google等で「まりさ」と画像検索すると、多数の「霧雨 魔理沙」 画像が出てきますので、こちらもご参照頂ければと思いますが、ゲームを知ってる人から したら、ゲームキャラから頂いた名前と判断するかと思います。 沙羅(さら): 習字で自分の名前を書く時、「羅」の時はとても書きにくそうに感じました。 あと、大変失礼ですが、ご両親共に容姿が「並の上」以上の方ならともかく「並の並」ですと 将来的にお子様が名前負けする可能性があります。 自分は「並の下」なので、怖くて絶対付けられないです(汗)
その他の回答 (7)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
はぁ…。 この中でマシなら質問者様のおっしゃるとおりに「優里」でしょうが、「ゆうり」と読まれる可能性もありますね。 「ゆうり」でも柔らかい読みの印象でいいのでは?れいさとまりさが候補なら三文字でもいいはずですよね。 「沙羅」は何かきつい印象がありますし、「茉莉咲」は夜露死苦系ヤンキー名前っぽい「まりさ」とひらがな表記したら間抜けな印象(幼稚園児はひらがな表記しますからね) 「怜紗」もまあ、悪くはないですがアニメ・ゲームキャラの名前みたいだし、字画を気にするのに縦割れ(二文字ともへんとつくりが真ん中で2つに割れる)を気にしないというのはいかがなものかと。
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- suna-washi
- ベストアンサー率17% (6/35)
個人的には私も「まりさ」が一番好きです。 咲いたジャスミンって綺麗じゃないですか。 ただ、何故か私の携帯で「まり」の字が変換されません(汗) あまり一般的ではないようなので、パソコンなどで変換する時、また漢字を口頭で説明する時などでは少し苦労するのかもしれません。 そう考えると、一番無難なのは「優里」でしょう。漢字の見た目もかわいいです。 読みは「ゆうり」と呼ばれることが多いかもしれません。(私も最初は「ゆうり」と読んでしまいました) 経験上、読み間違いの訂正は本当に面倒臭いです。参考までに。 他二つは個人的にあまり好きではありません。ごめんなさい。 「怜紗」は漢字の見た目も響きもあまりかわいい印象は受けません。 言ってしまうと、アニメやゲームに出て来そうでオタク臭いなぁ…と思ってしまいました。 「沙羅」は外国かぶれの印象です。 こういう名前は、親が国際的の意味を履き違えて付けたんだろうなと思ってしまいます。
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- 駒栄 亞李栖(@ivu00)
- ベストアンサー率31% (6/19)
少し早いですが、お友だちのご出産おめでとうございます☆ どれも、素敵なお名前ですね。 最近は読めない字や読み方が多く、現在中高生の歳の子たちの中にも、俗に言うキラキラネームで非常に悩んでいる子もいるそうです。 私も候補のなかでは一番優里ちゃんが良いと思います。 優しく豊かな感性の子に育ちそうな感じがします。 ただ、ゆうりちゃんと呼び間違えられそうなのが少々気になりますが。。。 茉莉咲ちゃんは、とあるゲームでのキャラクターと重なるところや、読みにくいところに加え、字としてもあまり使われない字なのであまりよろしくないかと、、、。 名前は、一生使うものですから、将来困らないよう、名前負けしないようなのをつけてあげてほしいですね♪
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
名前は姓とのバランスも有りますから声に出して何度か読み上げてみます また漢字だけでなく、平仮名、片仮名、ローマ字は勿論の事ですがアルファベットにした際、他国にて変な意味にならないか、これからの時代には必要です 私は“ゆり”かな オーソドックスですが質問にあった中では一番、温かさが感じられます “まりさ”は無理がある様に感じます(まり+りさ) “さら”は一時はやりましたね “れいさ”は冷たい印象が残りますし、これも無理がある様に感じます
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
「優里」かな。 唯一、学校で習う漢字を使っているので。 小学校によっては、学校で習わない漢字はたとえ名前であっても、 使ってはいけないらしい・・・と聞きました。 小学校時代、ずっと平仮名で名前を書くのは可哀相かなと思います。
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- haroharo33
- ベストアンサー率11% (1/9)
歳をとっても響き的に違和感ないのは優里だと思います。でも、母親が気に入ってる名前が既にあるならそちらで決まりそうな気もしますが…。 なるべくパッと見で読める名前にしてあげるのが一番いいと思います。
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。
- Levi-Strauss
- ベストアンサー率28% (81/283)
名字の漢字や読みが分からないので何とも言えませんが、 優里 が無難、という風には見えます。その中ですと。 他のはちょっと……。
お礼
ありがとうございます。 他はいまどきっぽいですよね。 小さいときは良いけれど大人になったときのことも大事ですよね。
お礼
ありがとうございます。 優里をすすめてみようと思います。