• ベストアンサー

エアコン専用回路

今使ってるのは、日立RAS N22Vです。 今回パナソニックのCS-222CFR-Wを購入しました。 そしたらエアコンの専用回路が必要と言われました。 日立のエアコンでは専用回路などはなくて、 最近のエアコンはそうなのかな?と思ったんですが 省エネで電気代が安いはずなのに、どうして専用回路必要なんでしょうか? 省エネなのに電力大きいのですか?意味が分からないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.1

住宅用の電気配線は[内線規程]に準拠して配線することになってい ます。 平成17年9月にこの規程の改訂があり、水や水気のある機器を使用 する機器の電源コンセントには安全性を高めるため接地極付きの コンセントから電源をとることになりました。 この水や水気のある機器としては9種類ありますが、この中に電気 冷暖房機(エアコン)が含まれています。 このため、家庭のコンセントに接地極がない場合は、接地極付きの コンセントに改修する工事を行なう必要があるため、専用回路にす ると言われたものと思われます。 なお、消費電力の問題では無く、接地を施すことにより感電等の事 故を最小限にする目的です。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [内線規程改訂に対応するコンセント] http://www.eei.or.jp/pdf/I_vol24-1.pdf#search='内線規程 接地'

zang
質問者

補足

なるほど安全面ですか。 ちなみにこれは絶対やらないといけないんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • stddm531
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

〇ーズデンキの工事請負業者です。 5月頃から、「専用回路がない場合はエアコンは取り付けしないでください」と〇ーズデンキから指示されています。 理屈で言えば、うまく使えば2.2キロクラス(平行コンセント)なら、専用でなくても使えます。 うまく使わなかった(多口タップにエアコンと掃除機とドライヤーみたいな)方から、「コンセントが焦げた、〇ーズデンキからは何の説明もなかった」みたいな訴訟問題があったそうです。

  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

日立RAS N22Vは、暖房で390(115~1,020)W。 パナソニックのCS-222CFR-Wは、暖房で480(125~1220)Wとなっています。 どちらも暖房の方の最大消費電力が、冷房よりも大き目です。 日立は最大1,020Wなので、単純計算で最大10.2A。 パナソニックは最大1220Wなので、こちらも単純計算で最大12.2Aが流れます。 この数値は動作電流なので、始動電流は更に大きな電流が流れる事になります。 結論から言えば、以下の理由から専用回線を必要とします。 1.どちらも平均消費電力は低く抑えられてるが、最大消費電力が大きい。 2.モーター内蔵の電気機器には、定格電流の2~3倍の始動電流が流れてしまう。 以上の理由から、更に別の電気機器を接続する余裕は無く、その回線はエアコンのみをまかなう事しか出来ません。 その為、日立製でもパナソニック製でも専用回路が必要となります。 ちなみに始動電流に大きな電流が流れれば、ブレーカーが落ちてしまうと言われそうですが、その様にはなりません。 ブレーカーの規格が、定格の2倍の電流を流しても2分以下で落ちれば良いとなっている為で、始動時間位の短い時間では、落ちなくて良い事になっているからです。

zang
質問者

補足

私は冷房しか使いません。 どっちにしても量販店の方で専用回路の工事は必須だと言われたのでやる事になりましたが、 例えば他のエアコン取り付けの業者さんとかでも、専用回路ない場合は工事してって感じになってるんでしょうか? しばらくエアコンの取り付け依頼してなかったんで今はどうなってでしょうか?