- ベストアンサー
現在、貞観時代みたいに災害が多発したら経済は?
みなさま、初めまして。 昨年の大地震以降に、仮に貞観時代みたいに、富士山爆発や首都地震がおきたとすると、現在、ただでさえ、東日本大震災で莫大なお金が必要としているのに、上記の富士山爆発・首都地震が発生した場合は、日本の国家財形は耐えられますでしょうか。 「復興特別所得税」が課税される、2037年中までに発生した場合を想定してご回答いただけましたら、幸いです。 大災害が頻発して、日本が破たんすることはありますでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい。 今の日本の工業は、田中角栄の時代のインフラがそのまま残っているので、こういう設備面の更新も大きいですが、なによりも制度面での刷新が大きいかと思います。 日本経済を、数値面でよく見るとわかりますが、今の日本の経済の不振の原因は、政治でも役人でもなく、業界を牛耳っている企業そのもの硬直化がかなりまずい状況にまで進んでいるだけですから、この辺の企業が退場するだけでも、新しい産業が起きる役に立つように思えます。
その他の回答 (5)
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 昨年の大地震以降に、仮に貞観時代みたいに、富士山爆発や首都地震がおきたとすると、現在、ただでさえ、東日本大震災で莫大なお金が必要としているのに、上記の富士山爆発・首都地震が発生した場合は、日本の国家財形は耐えられますでしょうか。 逆にこのくらいの大震災が起こった方が、国債デフォルトもデノミも出来るので逆に楽になるかもしれませんね。徳政令も出来るかもしれません。 今の経済で国債の返済が難しいのは、一つには経済を混乱させないようにしながらファイナンスするという点が難しいのであって、社会・経済が大混乱の時期であればそれを考えなくても良い分、色々な手を使うことができます。 日本財政を圧迫している社会保障費も、「大災害のため」に大幅にカットできるかもしれません。 > 大災害が頻発して、日本が破たんすることはありますでしょうか 日本政府が、ということであれば、上述のように破綻を回避することはできます。 また、大災害が頻発した場合、援助物資で当面は生活し、復興特需で経済も復興できます。 更に、現在の日本の問題の一つである過剰設備投資問題が片付きますし、高齢化社会の様々な問題も解決するかもしれません。 また、既に回答で指摘されているように、より合理的な社会制度に替わるかもしれません。 したがって、大災害では破綻しないでしょう。 問題は、こういう社会が混乱し困窮した場合には他国が侵攻してくる場合があるという点です。例えば、戦後すぐは韓国が竹島に侵攻してきましたね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> 復興需要があるので、経済が回復する可能性がある ちょっと違います。 制度やインフラが刷新される可能性が高いので、最新のモノに置き換わり、競争力で優位になりやすい、ということです。 制度やインフラは、使えなくなるまで存続されることが多いのですが、古い制度やインフラは、コスト面、技術面で、劣ることも多いですが、これが外部要因で破壊された場合、0から作り直すことになります。 戦後の日本や、今の韓国は、ともに、壊滅的な状況から制度、設備を作り直した結果の発展ですし。 戦前戦後の日本の主要輸出品を見比べると、単なる復興需要とは違うことが分かって興味深いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうしますと、破壊された設備等を再構築する関係から、新技術等が開発されたりし、その技術で製作された機械等を輸出をするということでしょうか。 すいません。当方の理解不足です。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
天災とは違いますが、昭和の時代に、日本は経済、人口構成とも、壊滅的な時期がありました。 ご質問者さんが、国家の経済が維持できるか、というご質問だと、NGだと思いますが、再度復興できるかというご質問ならば、今よりもより良くなる可能性はあると思います。 「破綻」というところまで、国のすべてのモノカネヒトを戦争につぎ込んでも、再興はできたので、より教育レベルが高い今の方が復興しやすいように思います。 耐える国民性ですが、あきらめることはしない国民性でもあるので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうしますと、国家の経済を維持は出来ないかもしれないが、復興需要があるので、経済が回復する可能性があるということですね。
>ただでさえ、国債は1000兆円に上っています。 え?1万円ですよ、個人国債は
お礼
早々ありがとうございます。 >え?1万円ですよ、個人国債は 意味不明です。 日本が国債を発行して借金をしている金額の額ですよ。 およそ1000兆円ですよね。(地方も含みますが。) あなたが、国債を買う金額を答えていただいても、意味がないんですよ。 真面目に回答してください。
耐えられますよ
お礼
回答ありがとうございます。 根拠はなんでしょうか?。 データを示してください。 ただでさえ、国債は1000兆円に上っています。
お礼
遅くなりまして、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 回避策がいろいろあるんですね。 要は、破たんしないようにいろいろ手段があることですね。