• 締切済み

原発再稼働ってどうなってるんですか?

以前NHKの番組でスイスの原発の取材をしたものがありました。 原発の廃止を決定したスイスですが、安全管理は徹底していて、高い津波が来ても電源確保できるような体制でした。 日本で原発の再稼働をしようとしてますが、東日本大震災くらいの災害に襲われても十分な安全対策はされているのでしょうか?非常に心配です。

みんなの回答

回答No.13

質問の回答になっていません。 ごめんなさい 敷地内の「破砕帯」が活断層であれば活断層のズレによる被害は防ぎようがないと思います。 昨日、国会議員108名が、政府に現地調査するよう要請しました。 http://www.ustream.tv/recorded/23938057 敦賀原発敷地内の断層が活断層の可能性 http://www.asahi.com/national/update/0424/OSK201204240118.html 電力会社が、「活断層でない」としてきた断層がそうでなかったことを報じたものです。 このことを事前に指摘した学者が、大飯原発敷地内にも同様の可能性があるため、再稼働の前に調査することを求めていました。 しかるに、保安院と福井県原子力安全専門委員会は、再稼働を強行したのです。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120704/dms1207041221010-n1.htm 注意深くニュースをウオッチしましょう。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.12
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.11

原発マネー動いてるのでは? http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56408724.html 送電配電:発電分離しなければ、国民は独占企業に搾取される、 政府て何なの???。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.10

今でも汚染が これからの海は?これらが解決出来てない政府が???。 http://www.dailymotion.com/video/xrg2gf_20120610-yyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.9

質問で示された番組は見てなかったのですが、少しサーチしてみました。 NHKもほぼ同様と思いますが、次のyoutubeのビデオを見て下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=DjzE5wrya-w スイスの原発安全対策 津波対策ではなく洪水対策です。 主な点は次等です。 1000年ではなく10000年対応の安全対策を考えている事 安全対策としては考えられる限りの対策を取る事 安全対策の為にコストが高くなるのであれば、出来る範囲で対応するよりも原発廃止を考える。 2重3重のバックアップ電源等の全ての交流電源が喪失した場合ても、可搬型交流電源で最低限の計器を動かすようにしている事 何度も日本の原発関係者に安全対策の強化を申し入れたが、考慮する必要は無い等と無視されてしまった事 等が述べられています。 日本の原子力村の安全対策とは雲泥の差があり、このスイスの考えと同様な安全対策を取っていたら今回の福島原発事故等は起らなかった筈だと感じました。 勿論その安全対策の中には活断層の調査、過去の地震や津波の調査、それらに対応した設置基準、原発設置地盤高度、万一の事故発生時の避難対策等もあり、現状の原発設置位置では危険で設置出来ないとの結論もありうるのではと思われました。 一方では福島原発の事故原因や現状の正しい把握も無く、若狭湾地区のこれまでの想定活断層以外に、これまで無視してきた活断層や新たな活断層、活断層の連動活動問題等が次々に指摘されている状態で、津波でひとたまりも無い重要免震棟のままで、野田首相は子供の為、国民の安全の為を考えて再稼動を考えた等と簡単に言ってほしくありませんね。 "スイス 原発 安全対策" でサーチ ==> http://www.youtube.com/watch?v=DjzE5wrya-w スイスの原発安全対策 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/549032/ スイス「脱原発」の現実 安全対策強化で延命狙う "スイス 原発 安全対策 NHK" でサーチ ==> http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0519/ シリーズ東日本大震災 原発の安全とは何か ~模索する世界と日本~ 今回の福島原発事故を発生させた東北地方太平洋沖地震と同規模の東南海地震、若狭湾地区の地震等が発生すれば、浜岡原発等多くの原発で福島原発と同様の過酷原発事故が発生する事は確実です。 そうすればピーク負荷対策との名目で、実際には天然ガスや石油による燃料費高騰や原発施設や燃料棒等が無価値となる事、電力会社資産の毀損防止を目的とした原発再稼動の利益等はどこかに吹き飛んでしまいます。 多数の原発被災者の発生や生産設備の稼動停止、地域の崩壊、世界から日本の工業部品生産基地としての役割を放棄させられ、日本沈没に向うのではないでしょうか。 次のサイトのコメントを読んで自分もその通りだと感じました。 http://46460707.at.webry.info/201204/article_33.html NHK ETV特集「世界から見た福島原発事故」を見ると、 野田政権は敵だという気がしてくる << 作成日時 : 2012/04/30 15:29 >> >>>> 野田政権は、とうとう、敵だという気がしてきた。 行財政改革も、TPPも、福祉と一体で無い増税もそうだが、原発の扱い方を見ると、フクシマの前と何も変わらない。 あの事故がまるで無かったかのような不作為が続く。 NHK ETV特集「世界から見た福島原発事故」をみると、日本のレベルの貧しさ、低さをいやというほど知らされる。 スイスは原発推進の国であったし、安全対策は、日本よりはるかに進んでいるし、制度としても確立している。 1000年はおろか、1万年に一度の洪水などが起きても対応できるように考えている。 だからか、スイスは原発のコストよりも再生可能エネルギーの方が、近い将来低いコストで可能だとして、脱原発に舵を切った。 元原子力会議副議長でスイスの原発をリードしてきたブルーノペロー氏は、津波など自然災害を想定していないなどありえないと憤りさえ覚えると、批判している。 更に、全交流電源の喪失への対応など、80年代の常識であって、その対応をしてこなかった日本に驚きを隠さない。 ペロー氏は、日本に安全対策の追加を勧めたが、その都度日本の原発は安全だから必要無いといわれたという。 原発推進の立場を変えていないアメリカでさえ、原発の安全性に対する議論は盛んだ。 更にかなりの程度まで公開されている論議だ。 NRCは、規制の強化を進めている。  ふりかえって、日本は、簡単にできるはずの組織も作らず、安全委も保安院もそのまま。 技術的な専門家の結集もせず、公開された議論の場もなく、素人の閣僚数人で、新しい基準なるものをつくり、再稼働にまっしぐらだ。 それも電力会社の需給予測を丸飲みしているとしか思えない。 スイスやデンマークやドイツほどの真面目さはなくてもよいから、せめてアメリカ程度の真面目さでいい。 もっと真面目に「安全性」を考えるべきだ。 「安全性」は、たぶん、口先だけのことなのだ。 本心は、国民の命より経済、産業のためを考えている。 それも、よく考えれば、間違っているのにもかかわらずだ。 >>>> その他、次等を参照下さい。 http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-category-10.html 歴史に残る日本の総理大臣の会見 「大飯原発再稼働」野田総理大臣6/8(音声のみ) http://www.asyura2.com/12/genpatu24/index.html http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/534.html ここまで国民をだます総理大臣って、何者ですか? http://www.taniokachannel.com/report/resource120605.pdf 大飯原発3、4号機の再稼動に関し、なお一層慎重に判断することの要請 2012/5/31 国会議員 呼びかけ人 65名、署名 52名 合計117名(2012/6/5 現在) http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/b9804219fe6dc3935aa671cfc5105391 朝日新聞と読売新聞が大飯原発再稼動で激突、小沢一郎元代表は「次期総選挙の争点」にする戦略 特に次の広瀬隆氏の ustream.tv 及びpdf資料を参照下さい。 関電の嘘:原子力なしでも問題無い事が多数の詳細データと共に説明されています。 本来これらに対応するデータは関電、或いは政府側から発表して、 こういう理由だから民間に節電を要請しても需要が供給力を上回るので原発再稼動をする必要がある等と説明すべきですが、全く詳細データ無しです。 この広瀬隆氏のデータが誤りだと言われるのでしたら、対応するデータを発表する責任がある筈ですが、唯単に原発無しでは電力不足で停電が発生すると皆を脅すだけです。 http://www.wa-dan.com/hirose02/ 週刊朝日UST劇場スペシャル  ゲスト 広瀬隆(作家) 川内博史(民主党衆議院議員) 関西電力の嘘 「関西地方は原発ゼロでも真夏に電力不足は起らない みんな安心して」 http://www.ustream.tv/recorded/22740959 5.20 広瀬隆さん講演会「2時間51分」 次も参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q7454370.html #7,11,14,20 他 にわか反原発迎合_放射能デマ屋の元友人

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.8

外国と違う地震国、地熱資源世界第三位 福島の避難者に何も対策出来てない政府が良く言うと思うね、無能口先政権早く淘汰国民は希望してるね。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.7

福島第一原発4号機は休止中であったにもかかわらず、電源喪失によって水素爆発を起こしたことはご存知ですよね。 これは、原発を停止すれば安心と言うことにはならないということです。 関西広域連合や大阪市長の「ピーク対策としてのみ大飯原発を稼働させ、ピークを過ぎれば停止せよ」との意見はまさにド素人の大衆迎合主義の最たるものでしょう。 現在、日本中の原発は停止中ですが、いずれも電源を失うと大変なことになります。 よって、さらなる電源確保対策が講じられているのです。このように幾重にも安全対策を講じているのです。 私は火力発電が原子力の代替発電として、さらにCO2の処分方法も決めずに垂れ流すことこそ容認できません(二酸化炭素は回収できても処分方法が無いのです)。 危険だから廃止せよと言う考えよりも、安全対策をもっと徹底すると言う考え方に立つべきで、福島の事故以来、電力各社はまずは電源の多重化を実施しています。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.6

追伸、 私は、その番組は見ていませんが、スイスですら津波対策万全と云うこでしょう、つまり防水密閉性確保ということです。海岸にあるのに地下に非常用電源設置するわが国の原発の脆弱性・幼稚性を小バカにしているということでしょう。恥ずかしいと思わないですか?! スイスは永世中立です、世界が水没しても、自国・自国民を守る国です。国民はいつでも銃火器をとり、国民皆兵であり、あらゆる敵国に対処できる即応戦闘国家であり、自然災害にも、核戦争にも対処できるシェルターも全国民分用意されてます。たとえ世界が終ろうがスイスは生き残るよう常に準備万端でが、日本国民の皆様ご存知ないのでしょうか?!

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.5

>東日本大震災くらいの災害に襲われても十分な安全対策はされているのでしょうか? 為されてはいません。暫定的な安全基準・安全対策、しかもこれから何年後に完成予定であり、それまで大震災はないという想定です。事故が起きれば、例の想定外で済ませればいいということでしょう。事実今回の福島原発深刻事故で、誰一人裁判にかけられることもなく、刑務所にも入りません。 もっと本当のことを言わせて頂ければ、すでに原発は、福島第一以外で50基存在するということです。 停止中でも常に冷温停止状況を継続させなければ、深刻事故に至るという事実が50個あるのです。たとえミサイルを撃ち込まれても、とにかく冷却しなければなりません。冷却不能=メルトダウンです。停止中ではなく、廃炉にしなければなりませんが、わが国には50個もの廃炉の具体的技術はありませんし、1基当たり数百億円もの廃炉費用がありません。したがって再稼働して発電していくらかでも稼いでもらおうというわけです。 もっとどうにもならない事実として、わが国には、高レベル放射性核廃棄物の最終処分地もなく、最終処分方法も存在しないということです。三陸の瓦礫ですら処分地がない事実を考えれば、最低でも千年間の管理維持が必要な処分地に理解を示す自治体など有ろうはずもない。 結論、冷温停止継続しても核の危険性が無くなることもなく、ましては廃炉などできない以上、再稼働しあと30~40年間の時間稼ぎをしなければなりません。したがって何が何でも再稼働強行です。

回答No.4

スイスに津波ですか スイスの標高を調べてからにしましょうね 福島は例外的。同規模の津波に遭った女川原発は、地域の避難所にもなったくらい安全でした 安全度というか危険度は、稼働させていても停止していても大差ありませんので、再稼働させても停止状態の現状と変わりません だったら稼働させて発電し方が、電力不足に陥らずに済みます

関連するQ&A