- ベストアンサー
Excel のVlookup の処理方法について
Excel での Vlookup 関数の処理法についてお教え下さい。 =IF(A1=””、””、VLOOKUP(A1,X1:Z9,2,FALSE)) で 2 行目の該当セル値がないとき、目的セルは 0 表示されますが。この時、目的セルを無表示にしたいのですが、どの様な数式を組めばよいかお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
方法1:一番簡単なケース VLOOKUPして「取ってくる値」(検索する値じゃなくVLOOKUP関数の答えの値)が「文字列」の場合 数式を =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,X1:Z9,2,FALSE)&"") としておきます。 取ってくる値が数値であっても,計算結果が表示さえ出来ればよい(文字化してしまって良い)場合は,この方法が使えます。 方法2:正攻法 =IF(A1="","",IF(VLOOKUP()="","",VLOOKUP())) とします 方法3:取ってくる値が「数値」の場合 しかしながら取ってくる値に「意味のあるゼロ」が来る事は無い事が判っている場合に限り 数式は今のままとしておいて ・エクセルのオプションの表示タブで「ゼロ値」のチェックを外す ・取ってくる具体的な値の様子に併せて,セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で例えば「#」あるいは「#,###」と設定しておく などの方法で,数字のゼロを表示しない
その他の回答 (1)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
=IF(A1="","",IF(VLOOKUP(A1,X1:Z9,2,FALSE)=0,"",VLOOKUP(A1,X1:Z9,2,FALSE)))
お礼
早速のご教授有難う御座いました。直ちに実行を行い、解決を確認しました。 今後とも宜しくお教え下さい。本当に有難う御座いました。