- ベストアンサー
ネットで商品を注文した値を使ってシステム制御
- ネットで商品を注文し、在庫管理やシステム制御をするシステムの構築方法を教えてください。
- クライアントがネットで顧客情報を登録し、商品注文があるとサーバ内のデータベースから在庫が減少し、注文情報が社内PCに送られます。
- 社内PCは受け取った値をマイコンへシリアル通信し、システム制御を行います。また、社内PCからデータベースへアクセスし、在庫管理を行いたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>クライアントとサーバ間の通信はわかりますが、サーバから社内PCへ情報の送信の仕方がわかりません。 そんな方法は存在しない、とは言いませんが、一般的にはそんな方法は取りません。 一般的には取らない方法なので、多少の知識があっても「サーバから社内PCへ情報の送信の仕方がわかりません」となります。 やりたい事を見る限り…たとえばタイムラグが、(1)(2)間に関してリアルタイム性が求められるとは思えませんね。 たとえば10分のタイムラグがあったとしても問題ないように思いますが。 (2)の社内PCが、10分毎に注文データの有無を(1)のサーバに問い合わせてもいいんじゃないですかね? あるいは1分毎でも構わないと思います、10秒毎でも構いません。10秒毎とするなら、事実上リアルタイムと言っても問題ないでしょう。 もっとも、書かれているシステムについて「卒業研究」とする程の内容なのだろうか?と若干疑問はありますが。 まあ、シリアル通信の辺りはもしかすると「卒業研究」とするだけの内容を持ったシステムなのかも知れませんし、「卒業研究」なんて別に独自の切り口を出さなくてもとにかく何かを提出できれば良いと考えておられるのかも知れませんが。 個人的には、Amazonの在庫管理システムを真似た、決まった棚を持たないが全ての商品の場所がDB登録されているので、商品が迷子になる事はない在庫管理システム、なんて切り口をお勧めしますがね。まるで関係ない話ですが。 話を戻して、「サーバから社内PCへ情報の送信」を実現するには、多くの場合「該当の社内PCをサーバーとして外部に公開する」方法によって実現します。 一般的にはそれではセキュリティ上の問題があるので、どうせリアルタイムを求められない業務部分だという事で、タイムラグを気にせずに社内PCから一定間隔でサーバーに問い合わせるという方法で実現します。 問い合わせの際に、即「データ無し」と返さずに待機させておいて…という手法もないわけではありませんが、そこまでリアルタイム性にこだわる必要がないはずなので、一般的にはやりませんね。 あるいはWebシステムではなく、専用サーバーアプリケーションを作成して持続的な接続をさせて、サーバーからPCにデータを送信するという方法も考えられなくもありませんが…まあ、普通はそんな手法は取りません。 色々と書きましたが、少しでもヒントになれば幸いです。
その他の回答 (1)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
その程度の認識で、卒業研究が完成できると思っているのですか 調べれば、いくらでも参考資料はあります 手抜しないことです それから うまく動作しただけでは、システムの完成度は1割以下であることも充分肝に銘じておくことです 後の9割以上がなんであるかも考えることです
お礼
回答有難うございます。
補足
調べても見つからないから質問しました。
お礼
回答有難うございます。 参考になりました。 社内PCのシステム制御用アプリケーションはどの言語(VB、Javaそれとも?)を使用した方がいいですか?