- ベストアンサー
ブログのHTMLの中のrdfファイルは、何の意味?
- ブログのHTML内にあるrdfファイルの役割とは何でしょうか?
- ブログの本文記事(エントリー)のHTMLには、rdfファイルが含まれていますが、この部分は何のために存在するのでしょうか?
- ブログのHTMLには、エントリー関連のHTMLやrdfファイルが記述されていますが、これらの部分は何の目的で使用されているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
bodyの中に書かれている文書は、実際のページに表示され、いわゆる「人間が理解する情報」として用いられますが、html内にはその他にも、検索エンジンなどの「プログラムに理解させる情報」がいろいろあります。そのひとつがRDFという記述です。 従って、RDFの内容を書き換えようが、削除しようが、実際に表示される(人間が見る)内容には何ら変化はありません。 ページの情報を収集するプログラムが利用するものだと思って問題ないと思います。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
XMLですから、当然</rdf:RDF>だけ消せません。しかし、それが消せるのは、全体が <!-- -->でコメントアウトされていて、単なるコメントだらです。 XMLは必ず整形式でないとならないので、<!-- を除くとエラーになります。 <rdf:・・・の意味はわかりますよね。XML( Extensible Markup Language 拡張可能なマーク付け言語)---で、<rdf:は、そこに記されているように、rdfという名前空間に属するRDFとい要素ですね。 <rdf:RDF ・・略・・> <rdf:Description ・・略・・" /> </rdf:RDF> が整形式ですから、<!-- -->を除けば、明らかな文法間違いになります。 [すばり]コメント内だから無視される。消そうが消すまいが書き足そうが・・ もし、コメントでなければ消すことは出来ない。
お礼
アドバイス有難うございます。 <%now_year>は「現在の西暦を表示」と言う様に、そのブログ独自の変数が、XMLで追加設定されている。 その追加設定した内容を、参考までにコメントとして書き残している。 だから、HTMLのプログラムを実行しブログを表示させる事には、このrdfの記述の部分は無くても差し支えない。 こう言う意味で合っていますか?
お礼
アドバイス有難うございます。 疑問が解けました。 必要だと思いますので、削除しないで置こうと思います。