- 締切済み
耳が聞こえない客に対する鉄道会社の対応
こんばんは! 私は生まれつき耳が聞こえません。補聴器してるけれど人間や機械の声が聞き取れません。 私、旅行好きで色んなところへ行きます。そのとき色々な鉄道会社の列車を使うことが多いです。 そんなときに困るのが、車掌さんのアナウンスが分からないことだね。最近は駅や車内の案内器で案内が表示されるようになりましたが不十分です。 私、車掌さんのアナウンスを全部知りたい! だから、それを鉄道会社に要望してみました。中には快く応じてくれる親切な鉄道会社もあります。でも、大部分の鉄道会社はなかなか理解を示してくれません。「車内案内放送は業務マニュアルの内容になるので教えられません」とね。冷たいです。私はこれを疑問に感じてます。 業務マニュアルである車内案内放送を耳が聞こえる人は聞いてます。なのに、私だけに教えないなんておかしいです。差別です。 私はこの不誠実な鉄道会社に腹を立ててます。 どうすれば理解してくれるのか悩んでます。 何かいいアドバイスありますでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tourisuga
- ベストアンサー率24% (62/255)
厳しい回答が続いてますが私からも一言。 車掌のアナウンスをあらためて教えてほしい あるいは文字に書いてほしいということですよね? それを健常者が求めれば対応してくれるのに あなたには対応しないのであればそれは差別です。 でも、質問者さんの要望に応えてくれなかった鉄道会社に 私が同じことを求めても、おそらくは対応してくれないと思います。 さて、質問者さんは鉄道会社に差別されたのでしょうか? 障害者の人が何か協力を求めると、助けてくれる人もいるでしょう でも、それをあたりまえのこととしてはいけないと思います。 助けない自由もあるのに、手を煩わせてまで手助けするのです。 健常者は、障害者を出来る範囲で手助けし、 障害者はそれを権利だと勘違いせずに素直に感謝する そんな社会が素晴らしいとは思いませんか? 考えてみてください。 質問者さんは耳が聞こえないということですが 仮に、耳も目も悪い人と二人きりになったとします。 手助けしてあげても当然な態度をとられると不愉快ではないですか? その人の嗜好を満足させるための要望に応えなかったことに 腹を立てられたら、やってられなくないですか? お礼率2%のあなたに言ってもしょうがないかもしれませんが。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
耳が聞こえないから鉄道に乗せてくれない、必要な事を教えてくれないというのであれば、差別です。 しかし、知らなくてもよいけど知りたい事を教えてくれないのは差別だとは思いません。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
車内放送は業務マニュアルに基づいて行われますが業務マニュアルではありません。 それに車内放送の内容は毎回必要な事を放送するのでその都度違います。 従ってマニュアルを見ることによって乗客としてのあなたの利益にはなりません。 単なる興味で知りたいのですから自費で文字起こしを依頼するべきです。
誠実の反対は不誠実ではありません。 あなたの我儘に答えなければ誠実ではないのだとすると、 あなた自身は不誠実な人間であると言えます。 健常者でなければ優遇されると思っているのでしょうか? それがそもそもの間違いです。 日本では親切に、アナウンスしてくれますが、 海外へ行くとアナウンスが無い国、時間通りに電車が来ない国の方が多いです。 海外の人からすれば、日本の交通機関のアナウンスは「親切」なのではなく 「過保護」だと口を揃えて言います。 海外の人から見た、あなたとは、過保護なことさえも望もうとする、 これは誠実とはとても呼べません。 目が見えなかろうが、耳が聞こえなかろうが、どうであろうが、 わからないことがあるのであれば、先に調べる、調べたのちに、 実際に行ってみて試行錯誤する。少なくとも日本と言う国はほぼ時間通りに 電車が着ます。 あなたは目が見えるのだから、例え耳が聞こえなかろうとも、 時間を見て、電車に間に合うように乗れるし、 何駅目で降りると覚えておけば降りれます。 自分が健常者でないことに甘えすぎです。 障害者というだけで、健常者には受けられないサービスを十分受けているじゃないですか。