- 締切済み
Latexの文字化けについて教えてください!
windowsでlatexを使って日本語の含まれたtexファイルを作ったのですが、仮想環境のubuntu10.04でtexファイルを開くと文字化けが起こったので、 iconv -f EUC -t UTF-8 ファイル名.tex > 新しいファイル名.tex platex 新しいファイル名.tex で文字コードをEUCからUTF-8に変換することで、texファイルの文字化けは無くなったのですがxdviを使ってdviファイルを開くと文字化けしています。このような場合はどうすれば解消できますか?わかる方詳しく教えてください! EUSとUTF-8の変換前と変換後の文字コードは、 nkf -g ファイル名 で確認しました。 出来れば、他のubuntuの環境でも文字化けしないようにしたいので、環境設定を変えない方法があれば教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chikuma_kayaker
- ベストアンサー率32% (14/43)
サポート期限切れのUbuntu10.04は使わないようにしましょう。Ubuntu13.04がリリースされていますから、これにアップグレードすると良いでしょう。Ubuntu12.10からutf-8対応になっていますから、12.10以降をおすすめします。 文字コードの問題はよくある質問です。TeX Wikiを読んでください。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「windowsでlatexを使って日本語の含まれたtexファイルを作った」のならそのソースの文字コードは shift_jis か Unicode のなにか (utf-8?). ということは「文字コードをEUCからUTF-8に変換する」という操作は明らかにおかしい. そして「texファイルの文字化けは無くなった」というのが意味不明. どうやって確認したの? で「xdviを使ってdviファイルを開くと文字化けしています」というのは「どう」文字化けしていると?