- ベストアンサー
ZIPファイルを解凍する際にフォルダ名が文字化けする原因と対処法
- linux上でディレクトリ名に日本語文字列を含むディレクトリ配下に、ファイル名に日本語文字列を含まないファイルがあります。これをzipに圧縮してWindowsに送ると、解凍時にフォルダ名が文字化けしてしまいます。
- フォルダ名の文字化けの原因は、Windowsのファイルシステムが使用する文字コード(デフォルトはShift-JIS)と、Linuxのファイルシステムが使用する文字コード(デフォルトはUTF-8)が異なるためです。
- フォルダ名の文字化けを解消するためには、Windows側の環境をUTF-8に変更するか、Linux側でフォルダ名の文字コードを変換する必要があります。フォルダ名の文字コードを変換する方法としては、convmvというツールを使用する方法があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> フォルダ名の文字コードの変換が出来ずに、困っております。 $ convmv -r -f utf8 -t sjis * --notest でエンコードできませんか? ファイルエンコードの問題 utf-8からshift_jisに変換してZIPに渡す!! 問題の解釈が間違っていればすみません。。。
その他の回答 (2)
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
> WinSCPでローカルのwindowsマシン(XP)に送って、 解凍をするとファイル名が文字化けしてしまいました。 WinSCPの環境設定で「ファイル名をUTF-8でエンコード」を「オン」にしていますか。 「オン」にすれば化けないはずですが・・・。 添付画像参照(上は日本語版、下は英語版)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >WinSCPの環境設定で「ファイル名をUTF-8でエンコード」を「オン」にしていますか。 ご指摘の環境設定は「ファイル名をUTF-8でエンコード」を「オン」にしておりました。 この状態で、ZIP化前の状態のものをディレクトリごと持ってくると、文字化けはしませんでした。 しかし、ZIPにして持ってきたファイルを解凍すると、化けてしまいます。 なので今回は、convmvでエンコードをする方法をとりたいと思います。 今回の質問前にconvmvのコマンドを使っていたのですが、書式を誤っていたようです。 お手数をお掛けしました。
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
7-Zip等のファイル名がUnicode対応の形式を使うのはどうでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答いただきました7-Zipで行うと、正常に解凍できました。 ただ今回は、convmvでエンコードをする方法をとりたいと思います。 今回の質問前にconvmvのコマンドを使っていたのですが、書式を誤っていたようです。 お手数をお掛けしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご提示いただいたコマンドで実行しZIP化したら、今度は文字化けしなくなりました。 今回の質問前にもこのコマンドを使っていたつもりだったのですが、書式を誤っていたようです。 お手数をお掛けしました。