- ベストアンサー
タイムカードが無い会社
こんばんは。 質問があります 先日、食品卸の会社面接を受けました。倉庫管理部門の募集でした。面接で 「タイムカードが無い。所長が勤怠をつける。 月1億個入庫する商品を、2人で作業する。 残業代は、みなしで固定金額 」 ボーナスは、年3回 正社員 不況の中 素晴らしい待遇なんですが、 タイムカードが無いって事は、 残業がかなり多いって事でしょうか? 皆さんの知っている経験の中で教えてもらえたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 入ってみないと分からないとは、思うのですが...
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の印象としては、厚待遇ではありません。むしろ、劣悪待遇かと… >タイムカードが無い。 貴殿自身もいつ入社、出社、休憩時間、契約出勤か等をメモしておきましょう。メモしておけば、何かの時に証明しやすくなりますから。 >月1億個入庫する商品を、2人で作業する。 1分間に、約5000個ですがミスなく可能なのでしょうか… ※ 1日8時間労働、月20日、2人が半分ずつ行うとして >残業代は、みなしで固定 上記の通りであれば、いつ終わるかわからないのに、みなし固定は良くないです。 たとえば、残業7時間かかっても、みなし2時間であれば、5時間無給ですから。 >ボーナスは、年3回 いくらかわかりませんが、良いですね。 >正社員 良いですね。
その他の回答 (3)
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
具体的な作業が分からないので、仕事のきつさも分かりませんが、 月1億個を作業となると、週休2日だと、1日当たり500万個ですね。 1日、2人合わせて1000分働くとして、1分当たり5000個/人の作業をしないといけない。 できそうですか???
お礼
ご回答ありがとうございました! 自信がないですが、採用されたら頑張ろうと思います。
- tourisuga
- ベストアンサー率24% (62/255)
ブラックの臭いがプンプンしますね~。 残業代がみなしで固定金額 ということですが、実際の残業時間分よりも多くもらえることは ありえないと考えておいて間違いは無いでしょう。 と、同時に給料は一定なのだから馬車馬のように働かせただけ 会社側は得ということになります。 スキルが必要ない仕事であれば辞めても代わりはいくらでもいますからね。 さらに、サービス残業と違って残業代はちゃんと払っているだろ! といったことが会社側の理屈になりますしね。 あとボーナスが年3回とのことですが、回数よりも何カ月分かのほうが 重要だと思います。 正社員というのも、ずっとそこで働ける会社の正社員は 喜ばしいことですが、社員側から辞めたいと思ってしまうような 長く続けることが難しい会社なら正社員のメリットは無いかと思います。 一度、その会社の従業員が何時くらいに出社してくるかとか 何時くらいまで働いているかとか こっそりと道からでものぞいてみて、探りを入れてみてもいいかもしれませんね。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 一度 覗いてみようと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
タイムカードの有無と残業は関係ありません。 昔はタイムカードが結構高価だったので、小さい会社にはありませんでした。 みなし残業は、みなし時間を超えた部分については別計算で出さなければなりません。 外回りの営業のように、時間管理ができなかった職種はそうでもありませんでしたが、携帯電話の普及でみなしにする事はできなくなりました。 できるのは研究職などかなり狭い範囲だけです。 ボーナス3回出たところで、額が少なければ何の意味もありません。 文面からは、どこが素晴らしい待遇なのか判断できません。
お礼
ご回答ありがとうございました! 書き忘れていました。 残業のみなし手当ては いくら残業しても固定のままだと説明を受けました。 私のスペックは、低く後 地方なので なかなか待遇のよい会社は無く その点で厚待遇と書きました。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 もし、採用になった場合参考にさせていただきます。