• 締切済み

看護師か養護教諭、進路について

こんにちは 今中三の女子です 親が看護師をすることをずっと推していて 私は別になりたくないのですが 言う通りにしようかなと今のところ思っています でも最近ずっと嫌いだった学校が 楽しくなってきたおかげか教師になりたいなあと 時々思っていたので親に言ってみたところ 割に合わない安い給料で就職も難しいからと 反対されたので色々調べてみたところ 養護教諭に少し魅力を感じました まだ中学生でまずは高校選びなんですけど 頭が悪いので選べるほど無いと思います 今考えているのは山本高校ですが 看護系の大学に進むとして考えると 高校選びで注意すべきこととかはあるのでしょうか? 親としては高卒後看護専門に行ってほしいそうなのですが 私は四年大学に通って看護師免許と 保健師免許、養護教諭二種免許を取った後 指定の大学?に通い一種免許を取って 採用試験を受け、もし駄目で諦めがついたら 看護師にと思っています しかし私の家は裕福でもないので 看護師だけを目指すべきなのか… どういう過程を経て就職するのかもよくわかりません 駄目だったとき看護師になるつもりだったら 一種免許はいらないですか? あと二種免許を取るために必要な単位って 何なんでしょうか? あと一年経ったら新しい環境になり 性格なども多少変わると思ってるので 適性は今のところ考えていません まだ親には養護教諭に魅力を感じていることは 話していませんが他の教員と同じ給料だそうなので 反対はするかなと思います

みんなの回答

  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.3

割に合わない安い給料と言えば、看護師もでは…? (ちなみに公務員で就職した場合、基本給は保健師よりも教員が数千円高いです)。 あなたの具体的な学力も山本高校がどのレベルの学校かもわかりませんが 看護系の大学に行って保健師と養護教諭の資格を取得して 養護教諭の採用試験に合格したいのであれば 国公立大学に進学するのが当たり前、私学なら早稲田や慶應などに進学するのも 別段珍しくない、といったレベルの進学校目指すのがいいでしょう。 養護教諭の採用試験合格者は半分以上が国公立大学の教育学部のようですから。 看護系の大学でも、全員保健師の資格が取れる訳ではなく 希望者の中から入学後の成績と選抜試験の結果で選ばれた学生のみです。 大学によっては、今後保健師の養成を大学院に移すことを検討中の所もあり その辺の情報収集も大事になってきます。 1年経ったら新しい環境になるかもしれませんが、 あなたが受験する頃には、各大学で取得可能な資格が変わる可能性も大です。 >指定の大学?に通い一種免許を取って 全国に8つある特別別科の事だと思いますが、 看護専門学校から進学する場合も、4年制の大学から進学する場合も 国家試験対策と並行して受験対策をしなければならないので かなり大変です。 私立校の求人などではたまに一種に限定した求人もありますし 看護系の大学で保健師を取ったあとに申請して取得する二種の免許は、 教育実習もないし、教員養成の為のカリキュラムも微々たるものです。 (基本的に看護職を養成するためのところなので、教員採用試験対策は 期待しない方が) 一種取得の為の学びは無駄にならないと思いますが…。 ちなみに二種を取得するために必要な単位は 体育、日本国憲法、情報処理、外国語の4つです

noname#154602
noname#154602
回答No.2

本文中、一部を以下のとおり訂正します。 ---------------------------------------- 看護専門学校を卒業して、看護師免許を取得できれば、「養護教諭特別別科」というところで1年間勉強できます。 そうすれば、「養護教諭の教員免許」が取得できます。

noname#154602
noname#154602
回答No.1

http://www.tokyo-ac.co.jp/mhj/m5-yougokyoyu.html 上記では、「看護師から養護教諭になる流れ(説明)」が記載されています。 現在、多くの看護大学や大学の看護系学科では、看護師国家試験の受験資格と同時に保健師国家試験の受験資格が与えられます。 しかし、規則の改正により、病院などでの実習期間が延長されたために、今後は保健師・助産師国家試験の受験資格を得るには、大学院へ進学して勉強しなければなりません。 すでに、東京大学をはじめ、いくつかの大学では実施されています。 「養護教諭の免許」については、それぞれの大学が独自にカリキュラムを作っていますので、将来的には変更されるかもしれません。 高校を卒業して、3年制の看護専門学校を卒業すれば、看護師国家試験の受験資格が与えられます。 看護師の国家試験に合格したら、それから、大学の3年次に編入することもできます。 3年次編入に関しては、大学ごとに決まりがありますので、その時に調べてください。 看護専門学校を卒業して、看護師免許を取得できれれば、「養護教諭特別別科」というところで1年間勉強すれば「養護教諭の教員免許」が取得できます。 ただし、大学が少ないのが現実です(詳しくは、上記のURLを見てください)。 養護教諭になりたいのであれば、教育大学や教育学部でも教員免許は取得できます。 ただし、教育大学や教育学部では看護師免許は取得できません。 いずれにしても、中学校の勉強はしっかりとしてください。 説明が難しかったら、ごめんなさい。

関連するQ&A