• ベストアンサー

原付のナンバープレート

原付のナンバープレートの数字はそのままで ひらがなの部分が変わることってよくあることなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

いつ変わるのかですが たまたま同じナンバー(数字部分)の原付を見かけたんですかね? それならよくあるかないかって聞かれると あまりないことですね 単純に ひらがな部分は日本語ではあ~んまでしかありませんよね ってことは最高でも同じ数字のプレートは50個しかないことになります。 しかも50音全部ナンバーで使えることはありませんので実際はそれ以下の数字になります。 このひらがな部分で「自家用」「事業用」「貸渡用」「駐留軍」のどれなのかわかるようになってます。 よく言うのがレンタカーは「れ」「わ」を使います。 あ・い・う・え・か・き・く・け・こ・をは緑ナンバーに使われます。 さ・す・せ・そ・た・ち・つ・て・と・な・に・ぬ・ね・の・は・ひ・ふ・ほ・ま・み・む・め・も・や・ゆ・ら・り・る・ろ がいわゆる自家用車に使われます。 ってのを考えると同じ数字を持つナンバーに遭遇する確率ってかなり低いですよ

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます

nazuki09
質問者

補足

昨日みたら 『ね』で 今日みたら『き』でした。近所のバイクなんですが、鍵も車体も同じなんです

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

私の住んでる町は田舎の県庁所在地より結構大人口がいますが、 知る限りのうん十年前から125ccつまり赤ナンバーですね。 原付でも、このクラスは1年間でもいくらも数字が進みません。 ひらがな部分が変わるなんて、うちの町では1000台分ですから、 すごい年月です。 ただ、まったく同じ型式の同じ色ってのは、バイク屋さんの店先でも、 よくあることですから、同時期に最初に売れて、そのうちの1台が 所有者が変わったので、その機会にナンバーを取り直したって ことじゃないかとおもいますね。 所有者から、お話が聞けそうなら、聞くのが早いですが、難しそうなら。 証明のために、なにか、あなただけがわかる判別マークを付けても、 迷惑にならないかも。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

市区町村に寄りますね。 数字が5ケタだったら10万台ごとに出現するし、4桁だったら1万台ごとに出現します。3桁っていう地域もあります。 ちなみに原付のナンバーは市区町村管轄なので「わ」ナンバーだからといってレンタカーということではありません。色分けは規定されていますが、形状や桁数も含めて市区町村の任意です。

nazuki09
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A