- ベストアンサー
アメリカの日本占領と、今回のアメリカのイラク占領との違いは?
日本は神風特攻隊など・・戦争中はアメリカと激しく戦いましたが・・アメリカの日本占領はうまくいったみたいですが・・今回のアメリカのイラク占領はうまくいっていないようです。 アメリカの日本占領と、今回のアメリカのイラク占領との違いは? 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.7の回答は混乱させてしまいましたかね? No.5さんの回答にありますように『 抵抗運動 』を鎮圧した者は正規な命令を下すもの、つまり日本国政府であって鎮圧行動が正当であることは「玉音放送」で一般国民にとってあきらかでした。 例えば下のHP内容の最初 http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/jugyou/kouwajyouyaku.html ポツダム宣言を受諾した日本国政府はその内容を、日本国民に対して実施する責任が発生しました。 国民は「玉音放送」によって負けたことを知りましたが、 a.当初の一般国民感情としては、負けたことについて(1)「 国民として陛下に申し訳ない 」(2) 「 陛下の命令だから、戦争が終わって良かった 」という2点が大きなものでした。 b.戦後の日本人は、イデオロギーを信奉し個人の信仰・信念で戦い続けることを良しとする「 世界の」常識に刺激されて、a.に対して否定的になり、その結果として反米感情が若い世代で湧き上がりました。 c.一方で徹底抗戦( 本土決戦 )を主張する国内の動きがあったことを理由に、「 原爆投下も止むなし 」とする意見まで出てくる始末です。 HPに<天皇陛下を利用>とありますが他にも、受諾当初は「日本軍の無条件の武装解除」を規定しておりましたが、いつのまにか「日本の無条件降伏」を信じ込まされてしまいました。 昭和20年9月27日昭和天皇とマッカサーが会談した時の『 写真 』が新聞掲載されました『 人質 』。 ― 9月29日写真掲載されたようです。 一般的にサンフランシスコ講和条約:1952(昭和27)年4月28日発効をもって日本は国家として独立したと信じられております。 占領軍による間接統治は民主主義とはほど遠い軍政であり条約後の現在に到るまで、その条約内容のために日本国の不完全な独立性をもたらしました。( 例として米軍基地 - 善悪は別として ) 占領軍の統治下で日本国内では戦争行為が継続していたわけで、戦争行為についてまわる犯罪性の強い行いが国内で普及していたわけです。 戦後アメリカとの貿易が大きくなり、国内経済が発展するほど「 アメリカのやったことは戦争だから仕方が無い 」という理由で、非戦闘員を皆殺しにする上に他民族( 文化 )ごと皆殺しにする思想まで受容していたことに気が付いていない日本人が増えてしまいました。 現在のイラク状況との比較は申しません。
その他の回答 (7)
- torauma
- ベストアンサー率20% (38/183)
『日本の降伏』とは何か。 下記を紹介します、ご質問中の http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=747864 についても少し解ける様に思います。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=4900682535 書籍:日本人はなぜ終戦の日付をまちがえたのか http://page.freett.com/ijin/sikama.html 著者:色摩力夫 が<日本人はなぜ終戦の日付をまちがえたのか>は延々としたものになるので内容について語っているHPがあります。 http://www.bekkoame.ne.jp/~hujino/no45/45_015.html 「日本人はなぜ終戦の日をまちがえたのか」を読もう 赤松 順太 このHP内容について 「 実際はもっと早く、(西尾幹二教授が「戦後の戦争」と呼ぶように)武力で屈したあと、精神で、文化で、それを迎えていたのである。 」と続くように、引き続き学習することになりますのでどうやって「 回答 」するか思案中になります。 イラク状況は現在までのところ、共通が「 経済の発展(復興) 」であり違いは「 精神的文化的敗戦 」と考えます。 特に、精神的文化的敗戦について注目して下さい。 世間で普及している常識は、<まちがえた>が闊歩している状況であることを感じて戴きたいと思います。 ⇔ 共に、再勉強する必要がありますね。 尚、前回紹介しました『日本解体』より 『「真相箱」の呪縛を解く』(櫻井よしこ、小学館文庫)690円の方が良いかもしれません。
- detergent
- ベストアンサー率20% (17/83)
ここまで皆さんが良回答を出されているので気が引けますが。 一言でいってしまえば利権争いなのですよ。戦争ってものが。 アメリカにしてみれば日本は基地として確保したい。故に人民も手なずけておかなければ。 中東関連に関しては石油=中東に出る杭は全て打たれる。 金融界はユダヤ系が牛耳っている。 そこに決定的な違いがあるかと思います。 あとはご自分で研究してみてください。 通りすがりの意見です。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
比較する以前に、現在のイラクの状況に似たものとして普仏戦争のときのパリコミューンがありますね。 あの時はナポレオン三世が前線で捕虜となってしまい、仏政府が瓦解してしまったわけです。そのあとアリコミューンがパリを支配し、仏が普に治安維持を依頼する自体となりました。 それに教訓を得たのが日本です。日清戦争で直隷平原への進軍を取りやめました。なぜなら清朝政府を倒してしまうと講和の相手がいなくなり、戦争が収拾できなくなるからです。 もし大東亜戦争で天皇以下の日本政府が瓦解したとしたらどうなったでしょう。正規な命令を下す者が居ないのですから、上陸した連合軍は自ら軍政を敷いて、抵抗運動を鎮圧しなければならなかったのではないでしょうか。 日本に対する占領は、間接統治方式をとりました。これは日本政府が停戦に合意したからです。同じ枢軸国でもドイツは政府が瓦解し、直接統治方式によりました。 間接統治ですから、日本政府は継続していますし、占領軍が日本政府を指導する形で統治したわけですが、逆に言えば統治、さらに言えば天皇制を人質にとられたようなものでした。もし逆らえばいつでも直接統治に移行したでしょう。 ここまで説明すればわかると思いますが、米軍はイラクの政府を瓦解させてしまったのです。その時点で講和を結ぶ相手は居なくなったのですから、自ら治安を回復しなければならなくなったわけです。もちろん抵抗組織や海外のテロリスト達に停戦を命ずることができる権限もだれも持っていないのですから、米軍が自分で実力で排除しなければなりません。 サダムを捕まえましたが、いまさらサダムに停戦を強いたところで彼には何の力も無いことは明らかでしょう。イラク統治評議会もイラクのあらゆる民族から支持を得ているわけではありませんから、米軍が後見人になる、すなわち傀儡政権に過ぎません。 こうなることははじめから予想がつきましたが、米国政府の要人は歴史の勉強が甘いようですね。
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
前に友人とその話をしたことがあります。 根拠はさておき、挙がった意見としては ・日本人のほとんどは、心に中では戦いを望んでいなかった、もしくはすでに戦いに疲れていたが、イスラム世界には生活の中にイスラムのイデオロギーがあり、それに沿って行動するため戦いはなくならない。 ・日本は明治以降の西欧化の流れもすでにあったため、西欧文明に対しいての順応性の素地がもともと高かった。 イラクではかならずしもそうとはいえない地元独自の文化があり、また市場では西欧の商品の取引きがある一方、そういった西欧文明を自分たちの日々の生活に当然のように浸透させるまでにはいたっていない。 ・日本は江戸時代もしくはもっと以前からこの広い国土に街道を使い、情報を張り巡らせるネットワークがあり(飛脚や速馬など)、中央から地方への情報伝達の素地があったが、イラクでは砂漠地帯もありかならずしもそうでなかった。 ・戦いのあとどちらの国も貧しくなったが、日本は古き昔からすでに各地に開墾などで田畑が多く存在し、また日本の農業技術は、地元に適した農法が各地で発展しており、農作物をどんどんつくり生き延びて行った。 これに対し、イラクは生活物資の多くを物流に頼っており、流通システムが機能していない今、産油国であるにもかかわらずすでにガソリンやオイルにも事欠く始末になっている。 などでした。 まあ、簡単にいうと、イスラムはアメリカを嫌っているという点は、除けないでしょう。 アメリカがいつか離れるとして、イラクは西欧式の民主主義国家、もしくはそれをベースにした国家になるでしょうか。私はならないと考えています。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
日本は、戦争に負けたのです それ以外の被害はありません イラクは、戦争に負けていません だだ占領されただけです だから、まだ戦争が続いているのです 大きな違いは、政府が負けたと認めた事です イラクは、政府が負けを認めず消滅しました 戦後処理をする人が居ないのです 戦前の給料は誰も払わないのです
- river6368
- ベストアンサー率20% (10/48)
日本の戦力とアメリカの戦力が違いすぎた事と,日本は核を落とされましたので,核によるさらにの被害と日本の滅亡には耐えられなかったのです.イラクは(たぶん)核をもっているので,1発でアメリカを落とせるという自信がどこかにあるからかもしれません.
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 一言で言えば,占領された側の国民性の違いだと感じます。特に宗教観ですね。日本には,イラクほどの狂信的な宗教観はなかったということですね。それと天皇制ですね。天皇が戦争を止めると言えば,当時の人は間違いなくそれに従いますよね。 それと,日本の場合,アレだけ長い期間,戦争をしていたので,国民に嫌戦気分があり,ゲリラ戦をするだけの気力も残ってなかったからだとも思います。 また,イラクと違い,日本の場合,当時の同盟国は,既に敗戦していましたので,ゲリラ戦をしようにも武器などを提供してくれる味方が無かったと言うこともあるかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
>イラクは(たぶん)核をもっているので,1発でアメリカを落とせるという自信がどこかにあるからかもしれません. ご回答ありがとうございます。 アメリカの占領後の日本とイラクの違いについて質問しています。 少し、私の質問の内容とご回答が異なりると思いますが・・