• ベストアンサー

旧パソコンのデーターを新しいパソコンに移動をしたい

ノートパソコン ビスタをWindows7 に買い替えました、旧パソコン内のデーターをUSBフラッシュメモリに取り込み新しいパソコンに挿入しましたが表示しませんどのようにすればよいかご指導お願いします。  74才ですが定年退職後パソコンを始めだんだん面白くなり独学で今日まできましたが今回は是非お知恵をおかしください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganbei
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.6

こんにちは。 まず、USBフラッシュメモリが正常か否かのチェックをして下さい。Win7でフラッシュメモリに何かファイルなりフォルダなりをコピーしてビスタ機でも認識・確認できるかどうか。 認識できれば、ビスタ機での「USBフラッシュメモリに取り込み」が間違っている(先発の回答者さんの指摘のようにショートカットのみコピー)かも知れません。DVDでは取り出し方が2通りあり、当該PCで固定ディスクのように使う場合と他PCでも使えるようにする場合があります。 また、USBフラッシュメモリのフォーマットがFat32かNTFSかで異なる結果となることもあります。 いずれにしても、いま1度ビスタ機に戻り、「Windows転送ツール(アクセサリ-->システムツール内)」でビスタ機を「今までの(古い)コンピュータ」として実行することをお勧めします。なお、転送ファイルは詳細でカスタマイズできます。時間は数10分かかるかもしれません。 ご参考まで。

toyoda1328
質問者

お礼

長らく留守にしていてお礼を伝えるのが遅れまして、ごめんなさい本当に助かりましたありがとうございました。今後もよろしくご指導おねがいします。

その他の回答 (5)

回答No.5

以下は、未だ移行元(VISTA)のPCが手元に残っている、と仮定しての話です。 ただし、私の所には試してみることが出来る環境がないので、情報提供だけです。悪しからず... 私もつい最近知りましたが、Win7には大変便利なツール「Windows転送ツール」があります。 「Windows転送ツール」はWin7に標準で入っており、これを移行元の方にインストールして使います。LAN環境(ネットワーク)でも、リムーバブルディスク(メディア)経由でも、どちらでも利用可能です。 移行作業は、ベンダ/販売店も有料でビジネスしているものなので、漏れなく、間違いなくやるのは結構大変です。全部自動とは行かないと思います。そのときは手動での移行手順を組み合わせてやることになります。 下記のリンクにあるFMVの解説(新しいパソコンに引っ越しする方法)が判りやすいです。量が多いのでじっくり読んで研究してみてください。

参考URL:
http://azby.fmworld.net/support/ikou/#auto
noname#242220
noname#242220
回答No.4

vistaに『移行ツールアプリ』が有ります。 此れを使用してデータを移行出来ます。

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.3

>USBフラッシュメモリに取り込み新しいパソコンに挿入しましたが表示しません 「表示しない」というのは、  USBメモリのドライブが表示されないという意味でしょうか?それとも、  ドライブは表示されるが、中身が表示されないという意味でしょうか? 後者として回答します。 私もよくやる失敗なんですが、コピーしたつもりでコピーできていないというトラブルがあります。 USBメモリに取り込んだとき、転送時間はどれくらいでしたか? 一瞬で終了したのならば、本体ではなく、ショートカットがコピーされただけかも知れません。ショートカットではなく、本体をちゃんとコピーすれば新しいパソコンでも表示されると思います。 勘違いの回答なら無視して下さい。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

パソコン同士をLAN接続してデータを共有フォルダに置けば別PCからもアクセスできます USBフラッシュメモリに取り込み済みのデータが見えないなら、そもそも取り込みに失敗したかメモリが壊れてデータが失われたのでしょう

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

「コンピューター」をダブルクリックして開くと、 外部ディスクとして認識してませんかね? 認識してればダブルクリックで開く筈です。 何かの拍子に自動実行が動作しないことも あったりしますのでね。 認識してなければ、そのメモリに問題があり ます。壊れているのかもしれません。他の メモリでやり直してください。 「開いた結果中身がカラ」というなら、話は 全然変わってきますが・・・。

関連するQ&A