- ベストアンサー
業務提携とは??
言葉の意味を調べたのですが、まだ意味が理解出来ません。 意味的に、会社同士がアイデアを共有しあう。までは分かったのですが、それで関連会社やグループになってしまっているのでしょうか?(それとも利益的では無く手助けをしていると言う事なのですか?)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
goo辞書より引用 「業務提携・・・・・・複数の企業が業務上の協力関係を築くこと。資材調達・物流面や、技術の開発・供与、販売促進、人材交流など、さまざまな提携事例がある。同時に資本提携が行われる場合もある。」 引用終わり 別に業務提携だけでは、関連会社とかグループとかになるわけではなく、"資本提携"が行われる事により、関連会社と言われるようになります。 >(それとも利益的では無く手助けをしていると言う事なのですか?) 多くの場合は、お互いの弱い処などを補完しあう事で、両者の利益向上を目指す事になります。
その他の回答 (1)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2
「下請け」というのが感じ悪いから、 言い換えているだけのような。 実態を見ててそう感じました。 超大企業と、その中で仕事もらってる中小企業の関係が、 「業務提携」と呼ばれるんだろうな。
質問者
お礼
なるほど・・・・。業務提携は悪く言えば下請けなのですか・・。 つまりはこう言う事ですね。 ■■社が▲▲社に仕事(アイデア提案など)の協力を求め、その後 仕事の協力を求められた▲▲j社は子会社の●●社にその協力を任せる・・。 下請けっていうのならこう言う事ですよね。(しかし、やはり利益的には協力してないっぽいですね。) とりあえず、業務提携についてより知る事が出来ました。 どうもです^^
お礼
そういう意味でしたか。つまりは資本にまでなってなければ連結系の会社にはなってないと言う事ですね。 両者の利益向上・・・・と言うのは、アイデアを教え合ったりなどの段階での事ですよね。(そういう事で共に利益を得るのでは無く各会社自体での様々な事業でそれぞれ利益を挙げれるようにする為にする。という事ですよね。)