• 締切済み

Dropboxについて

Dropboxについて質問します。 最近、Dropboxを使うようになりました。まだよく使い方分かっておりません。 それで、自分のデスクトップのパソコンで、インターネットをつなぎ、 Dropboxの自分のWebサイトを確認すると、 「8.9% を使用中 (101.5 GB 中 9 GB)・・・通常ファイル (1 GB)・共有ファイル (8 GB) 」と出ます 同じように、自分のもう1台のノートパソコンで、Dropboxをインストールして共有させたのですが・・ 同じように、「8.9% を使用中 (101.5 GB 中 9 GB)・・・通常ファイル (1 GB)・共有ファイル (8 GB) 」と出ます それで、自分のスマートフォン(GALAXY S II SC-02C)にもDropboxのアプリを入れてみました。 必要な時に、Dropbox内のファイルをダウンロードして使っています。 ここからが質問なのですが、Dropboxを導入したのは、少ない容量 (パーティションを切っておらず、Cドライブのみで、220Gです。近い将来に、128GのSSDに換装予定) のノートパソコンを有効に活用しようと思ったのですが・・・???? Dropbox利用時は、デスクトップのパソコンも、ノートパソコンも、Dropboxのフォルダの分の容量は、 必ず使用してしまう物なのでしょうか?その上で、Dropboxのサーバー内の、自分の領域内と共有するのですか? リコーのオンラインストレージ(quanp)を、以前使っていたのですが、 quanpは、完全にファイルやフォルダを預けてしまって、 当然、自分のパソコンのハードディスクには、残さないようになっていたと思っていましたが・・ 近い将来に、「128GのSSDに換装予定のノートパソコンのSSD」を有効に活用したいのですが? よく仕組みがわかりません。 Dropboxが、最初からそのような仕組み(自分のパソコンのハードディスク内と共有)なら、 以前使っていたquanpのように、完全に預ける事のオンラインストレージは他にないのでしょうか? ちなみに、quanpをやめた理由は、アップ・ダウンロードのスピードが遅いのでやめました。 Dropboxを使い始めた理由は、メジャーなので、1度は使ってみようと思ったからです。 教えてください。よろしく、お願いします。

みんなの回答

noname#160239
noname#160239
回答No.4

No1です。 補足と見ましたが、Dropboxは同期型ですが、 ○各PCで同期する部分(フォルダ)を共通のフォルダにして、 ○そこを窓口にサーバーに置いておきたい「ファイルなど」を各PCからサーバーに同期機能を使ってアップロードし、 ○その「ファイルなど」をサイトにサインインして、同期に使っているフォルダから、他のフォルダに移動して更新したら、アップロードしたPCからは消せるということだと思います。 ダウンロードする際も、その同期に使うフォルダを利用して出してくるか、PC側に空きの余裕があれば、一時的にファイルなどのあるフォルダを同期してやればよいことになりますが、面倒と言えば面倒ですね。 私が、Dropboxを入れた目的は、Thunderbirdの次期バージョンから、大きなサイズの添付ファイルを添付送信する際に、DropboxやYouSentItなどのオンラインストレージを使って、そのダウンロードリンクをメールで送信することが簡単にできるようになるFilelink機能が付いたからです。 受信者がDropboxなどのアカウントを持っていなくても添付ファイルをダウンロードできるので便利に使えると思っています。

rarabo
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございました。 うーん、そこまで、面倒な事をやるぐらいなら、「非同期型」のオンラインストレージを別途、選択して使うようにしたいと思います。 ホントは、Dropboxで、何でも自由に使いたかったのですが、使い分ける事が、重要かつ、必要なようです。 Filelink機能は確かに、便利ですね。 私も使っていこうと思います。 教えていただき、ありがとうございました。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

あぁっ、新しいSkyDrive for Windows アプリはDropboxと 殆ど同じですね。 http://gigazine.net/news/20120503-skydrive-for-windows/

rarabo
質問者

お礼

なんと、そうなんですか? 「SkyDrive for Windows」は夜寝る前に、インストールしたばかりなのですが・・ >>GoogleドライブやDropboxのようにローカルにあるフォルダーに移動させるだけで、SkyDriveへ簡単にアップロード&バックアップができるようになりました。 ・・とありますが、寝る前に触った限りでは、 それでも「非同期型」の動作をしてくれた覚えが・・ もう少しGW中に、よく触ってみたいと思います。 教えていただき、ありがとうございました。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

ログインしたりしないでフォルダに投げ込むだけでアップロード されるという便利さには自家保存も必要なのかも知れませんね。 Dropboxフォルダを外付けHDに設定すねことも出来ますが、フ ォルダを常に監視しているようで外付けをアンマウントしたりす ると警告が出て機能しなくなりますね。 絶えず外付けと同時に使うのでしたらいいかも知れませんが。 SkyDriveとかは元ファイルの削除はしてくれないと思いますが、 完全にオンラインのみのストレージにはなりますね。 でもバックアップとしても使えるものがオンラインだけにあると いうのも心配ですね。 アップロード・ダウンロードも面倒くさいし。

rarabo
質問者

お礼

>>ログインしたりしないで、「フォルダ」に投げ込むだけで、アップロードされるという便利さには、 自家保存も、必要なのかも知れませんね。 「ログインしたりしないで、「フォルダ」に投げ込むだけで、アップロードされる」ですが・・ 確かにそうですね。 その反面、確かに、自家保存も、必要なの物・・・かも知れませんね。 >>Dropboxフォルダを、「外付けHD」に設定する事も出来ますが、 これは、知りませんでした。デスクトップも、ノートパソコンもフパーティションは区切ってません。 個人で作成したデータは、外付けのハードディスクに、入れる様にしています。 >>フォルダを、常に監視しているようで、「外付けHD}をアンマウントしたりすると、警告が出て機能しなくなりますね。 絶えず「外付けHD」と、同時に使うのでしたら、良いかも知れませんが。 ふむふむ・・ >>「SkyDrive」とかは、元ファイルの削除は、「してくれない」と思いますが、 完全に、オンラインのみの、ストレージにはなりますね。でも、バックアップとしても、 「使えるものがオンラインだけにある」というのも心配ですね。 アップロード・ダウンロードも面倒くさいし。 なるほど「SkyDrive」はm「非同期型」のオンラインストレージなんですね・・ 後、やはり、自分で、ハードウェアによる、バックアップはやはり必要だと言うことが分かりました。 教えていただき、ありがとうございました。

noname#160239
noname#160239
回答No.1

私も入れたばかりで、まだ完全に分かっていませんが、次ではPCごとにディスクの容量を勘案して、同期するフォルダを選択してやるようですね。 (選択したフォルダだけ同期する方法) http://www.getdropbox.jp/post-18.html マイドキュメントフォルダにDropboxのフォルダが自動生成されて、その中にApplicationやPublicなどのデフォルトのフォルダが出来ていますが、Dropboxのサーバーに置いておきたいものは、サイト側で適宜に別のフォルダを作成して、そのフォルダにサイト上で移動しておいて、PCのDropboxの「設定」からそのフォルダを同期から外すとPCのDropboxフォルダから消えると思います。 必要な場合は、一時同期してやれば入手できると思います。

rarabo
質問者

お礼

返事が遅れて、申し訳ありません。 教えていただき、ありがとうございました。 ごめんなさい。お答えいただいた、 「回答の文章」がよく分からないのですが・・ >>Dropboxのサーバーに置いておきたいものは、 サイト側で適宜に別のフォルダを作成して、 そのフォルダにサイト上で移動しておいて、 ・・・・サイト側とは、Dropbox Webサイト上で、 自分のページで、「別のフォルダを作成して、 そのフォルダにサイト(Dropbox Webサイト上で) 、移動しておいて、・・・という意味ですよね? 後 >>PCのDropboxの「設定」からそのフォルダを同期から外すとPCのDropboxフォルダから消えると思います。 PC(自分のデスクトップ・ノートパソコン)の、 Dropboxの「設定」から、そのフォルダを同期から外すと、 PC(自分のデスクトップ・ノートパソコン)Dropboxフォルダから、 消えると思います。・・・という意味ですよね? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もう1度、自分の質問を、整理して考えてみます。 回答を読んでから、いろいろと、 インターネットで調べても見ましたが、 オンラインストレージの、「同期型」と「非同期型」の差を、 知りたかった事、そして、Dropboxは、 同期型のオンラインストレージなのか?という事、 以上のことが分からなくて、ココで質問しました。 それで、調べてみて、ようやく理解したのですが、 (同期型のオンラインストレージとは) 自分のパソコンの記憶領域(ハードディスクやSSD)と、 オンラインストレージサービスを行う、 会社のサーバー(利用している、自分の領域)と容量的にも、 完全に同期している。 これは、つまり、自分のパソコンや、 ノートパソコンの記憶領域で、容量を増減させれば、 オンラインストレージサービス会社の、 サーバー(利用している、自分の領域)も、 同量の増減がなされてしまう・・ (非同期型のオンラインストレージとは) 逆に、非同期型は、自分のパソコンの記憶領域で、 容量を増減させても、 オンラインストレージサービス会社の、 サーバー(利用している、自分の領域)も、 同量の増減がなされてしまう事はなく、 サーバーはサーバーで独立して、容量を保持する・・ このような解釈で、良いようです。 そして、Dropboxは、まさに、 この「同期型」オンラインストレージのようです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 教えていただいたやり方では、Dropboxは、 私の希望する、非同期型の方式はとれないようです。 「非同期型のオンラインストレージ」を、別に探してみます。 教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A