• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:os再インストール後ゲームができない)

os再インストール後のゲーム不具合について

このQ&Aのポイント
  • ゲームの不具合でosを再インストールした後も問題は解消されていない
  • 別のゲーム『ハーツオブアイアン2ドゥームスデイアルマゲドン』でも画面が真っ黒になり強制終了する症状が発生
  • Windows7 32bitでのインストール時にはウイルス対策ソフトを止めた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211806
noname#211806
回答No.2

「ゲームソフトの不具合」は「パッケージ販売」されている物なら「ソフト作った会社」に「詳しい症状」を報告して、「修正パッチファイル」等の「対応」を待ちましょう。 「オンラインゲーム」だとしても、「プログラム」には(当然念入れてデバッグ作業は行われますが)「バグという名のプログラム上のミス」がある事があります。 「同様に症状を報告する必要」があります。 また、「特定のハードウェア環境による不具合」も考えられるので、どちらにしても「貴方のパソコンのシステム環境(性能。スペック)」についても「詳しい報告」が必要です。 「対策ソフト」の設定で「そのゲームの実行ファイル(.exe)もしくはフォルダそのもの」を「ウイルス等の監視検索対象」からの「例外設定」にしておくと良いでしょう。 私も「某ダウンロードしたゲーム」が「対策ソフトがアップデートしたら、実行ファイルが感染ファイルと誤認識され削除されて起動出来なくなり」困った事があるので。 それと、「LHS07」さんの「電池」というのは「貴方のパソコンがメーカー製」ならば関係無い事と思って下さい。 「自作機」か「ショップメイドパソコン」であるならばともかく。 「メーカー製」や「一部のショップメイドパソコン」は基本「いじれない」はずだと思いますが、 「パソコン」の中には「マザーボード(基盤)」という部品があります。 「CPU」等の「パソコンを構成するハードウェア全部を繋ぎ管理する部品」です。 この「マザーボード」には「CMOS電池」という「ボタン電池」がはまっていて、「BIOS(バイオス)」という「設定メニューの内容を記憶している」物なのです。 「メーカー製パソコン」等は「BIOSの設定を変更したり」すると「正常に動作しなくなる」から「この 電池」は「外せる位置・見える位置」には無いし、「BIOSの設定メニュー」自体も起動「しない(出来ない)」様になっています。 が、「自作用パーツ」として売られている「マザーボード」は別です。 私は「自作パソコン」ですが、同じ様に「自作パソコン」を組む人は「自己責任」で「BIOSの設定」も「自分でやらなければ」なりません。 だから、「最初は強制的にBIOS設定メニューが起動」します。 「設定」を終えると、「次回のパソコン起動時」からは「設定メニュー」は「起動」しません。 「パーツの変更を行った後」等「必要な時」には「キー操作で起動させられ」ますが。 「様々な不具合」が起きた時の「裏技」として「BIOSの設定を初期化する」為に、「CMOS電池」を外す という事を「LHS07」さんは述べているのです。

pngud835
質問者

お礼

遅くなってすみませんメーカーに修理に出してosのリカバリーとやらをしてもらいhoi2についてはできるようになりました ご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

再インストールをするとき、ハードディスクはフォーマットしましたか? してなければ、フォマットしましょう。 インストール前、電池も1分ほど外しましょう。

pngud835
質問者

お礼

回答ありがとうございます

pngud835
質問者

補足

ご回答ありがとうございます再インストールの時にCドライブの方のSSDをフォーマットしましたDドライブの方は大事なデータをコピーしていたのでしませんでした ちなみに僕のpcはデスクトップpcです インストール前の電池とはよくわからないのですがなんでしょう?