• 締切済み

中学3年生の息子の反抗期で悩んでます。

中学3年の息子は、毎日学校から帰って来て、パソコンで動画を見たり、スマホをいじったりして、最近は親子の会話もありません。 受験の事もあり勉強しなさいと言ってもなかなかパソコンのそばから離れません。 しつこく言うと「勉強すればいいんやろ~!」と、投げやりな態度で自分の部屋に閉じこもります。 何か一言いえば、イライラの波動が帰ってきます。(壁を叩くとか、ドアをバン!!と閉める) 私は、女兄弟で育ったので、この年頃の男子がわかりません。 主人は「自分は反抗期はなかった」と、いい。お互いに反抗し合ってます。 男子ですから本気で怒らすとっても怖いし 息子の扱い方に悩んでいます。 今年頃の男子って、こんな感じなのでしょうか?また、めげずに、勉強しなさいと言った方が良いのでしょうか? よき、アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

私も中学生か高校生くらいのとき、反抗期でした。といっても、これといってなにかを反抗して不良のまねごとをしたとかはなかったですけどね。本当のことをいえば、不良になる勇気もなかったというのが本当です。 話し合えという人もいますが、そんなのは無理です。元々その年頃は「一緒の空気を吸うのも嫌だ」という生理的嫌悪感に包まれるものですからね。私も当時は母親と一緒にいることそのものが嫌でした。でもそのくせ母親が弁当を作ってくれないと昼飯だってまともには食べられません。その程度のものなのですが、反抗期ってそんなもんじゃないかと思うのですよ。 理想をいえば、息子さんにいい兄貴代わりになる人がいるといいんですけどね。父親がやろうとしても、お互いに甘えがありますからまあなかなか上手くいかないです。ご主人も相手に合わせて会話をしてあげられる人でもなさそうですしね。それはご主人を責めるのも酷だと思います。男なんてそんなもんです。だいたい、高校生くらいの息子とその父との間でやたら会話があるのも気持ち悪いし。信頼し合う男同士なら、もうその年頃なら言葉は要らないはずです。 勉強しなさいについては、質問者さんだって息子さんくらいの年頃のとき盛んに親御さんに勉強しなさいっていわれていたでしょ?いわれてちゃんと勉強していたならもっといい学校に行っていたはずです。最近の親は「私は親に言われたらちゃんと勉強をしていました」と過去のねつ造をする人もいるのですが・笑。 反抗期は、人間の成長にとって必要なものです。質問者さんも高校生の時には父親がウザくてしょうがなかったはず。それと同じことが息子さんの中で起きているということです。 それで、いろいろな人の話を聞くところによると、ペットがいいらしいです。ペットを飼うと、そのペットが家族の潤滑剤の役目をしてくれるようですよ。マンションなどでペット禁止でも、小鳥くらいならOKだと思います。

  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.4

hahanonayamiさんの人間像が全く分かりませんので確実には何とも言えませんが、自分の経験から申しますと、デイベート(和訳では論戦)を仕掛けるのが最良の策かと思いますが。 将来のお前の夢は何なのか、何になりたいのか、どうしたいのか、夢も希望も無いのか、勉強して自分の実力を向上させる目的は何なのか、PCやスマホで己が向上しているのならいいけど実際はどうなのか、実際の日本そして世界の中でこのままでは己はどうなってしまうのか、お前は何の為に日々生きているのか、どうしたいのかお前は、何がしたいのかお前は、論破してみろよ、納得させろよ、お前というひとつの個体は、……。 兎に角、禅問答ではないですが、とことん、話し合うといいますか論戦するというか、ディベートに持ち込むことを、お勧めしますが、それにはそれに抗する実力がないと話になりませんけど。 まぁ、要するには、そうすることによって生ずる、お互いの信頼関係が構築できるか否か、ここが、そして、ここに、持って行けるかどうか…。 何とはなしに、理解いただければ、幸いですが…。 失礼しました。

回答No.3

はじめまして。44歳の高三女子、高一男子の子の父親です。長女はそんなでもありませんでしたが長男はお宅のお子さんと同じで去年苦労しました。高校に今春から通っていますが夏に部活を引退してから塾に通いだしましたが学校から帰ってきてものんびりお菓子を食べながらテレビやゲーム。学校や塾の宿題など本当に最低限の勉強しかしませんでした。女房も女三姉妹だったのでそこそこ苦労していましたがガツンと言っていましたね。私も思春期のときはそれなりに反抗期がありましたので父親と取っ組み合いの喧嘩もしましたが一種の通過点だったかなとおもいます。ご主人様が反抗期がなっかったのが違う点ですかね?息子さんの性格がわかりませんが暴力的になってしまうほど切れてしまうのでしょうか?それがないならば飴と鞭で一定のルールをつくるのはいかがですか?励ますのは忘れずに、少しは厳しく食事を抜きにするとか洗濯しないとか。一日24時間しかないのに今の子は時間の無駄使いが多すぎると思いますね。受験頑張ってくださいね。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

勉強しろと言ってもしないでしょう。 うるさいばばあと思われるだけだと思います。 文句は何も言わないほうが良いと思います。 反抗期はまだ子供の証拠だねとでもいってはいかがですか。

  • boku193
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕もそんな時期ありましたねー。 「誰かに何かを指図されること」に激しく拒否反応を示していました。 言うことを聞かなくなるというのは、親からしてみれば困りものかもしれません。 しかしそれは、裏を返せば「自分で物事を判断し始めた」ということです。喜ばしい成長だと思いますよ。 反抗期の人間には指図するのは逆効果です。 下手に刺激すると非行に走りかねません。 有効策としては、とにかく放っておくことだと思います。 遊びたければ遊ばせておけば良いんです。彼には彼なりに考えがあるでしょうし。

関連するQ&A