龍馬伝を見て一人旅がしたくなった
龍馬伝を見て一人旅がしたくなった
神奈川に住んでます。元々幕末には興味があり、大河ドラマでは篤姫も見てました。
(歴史に関しては博識ではありませんが・・)
今回の龍馬伝を見て、番組の最後に龍馬伝紀行がありますが、これを見る度に行ってみたいと
思ってしまいます。ゆかりの地を全部見るのは時間にも費用的にも無理なのと、
多すぎて、どれを観たら良いか分からない状態です。
オススメなポイントがあれば教えてください。
私は京都、高知、長崎の3つに絞って、その中で1日で回れるところが良いです。
基本的に1泊のみの巡りで敢行したいと考えてます。
仕事は平日休みなので、行くなら平日です。また3箇所全部は費用的に難しいので
例えば今月は京都、再来月は高知とか間隔を空けたいと思います。
1日では見て回れないと思いますが、「これだけは見て損はなし!!」というところを
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
お礼
自然の恵みをめいっぱい感じられる食事はすばらしいですね