- ベストアンサー
Linuxの組込開発はオープン系?汎用系?
私はLinuxで動作するルータ製品の開発をやっていました。 C言語でコーディングしたり、OSSのパッケージを移植したり... こういう業務はオープン系でしょうか?汎用系でしょうか? 転職サイトに登録したいのですが、組込系というのはなくて どちらかと言えばどっち、というのが知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
汎用系って 一昔前の、大型汎用コンピュータ(メインフレーム)のことじゃないですか? IBMのとか富士通のFACOMとか日立のHITACとか。 なので、組み込み系がないなら、オープン系ってことになるでしょう。
その他の回答 (1)
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2
-------- 汎用コンピュータ、汎用機 - System/360登場以前の「専用機」(当時の商用計算専用機や科学技術計算専用機など)との対比語。1990年代にUNIXサーバやパーソナルコンピュータなどが普及するとこの用語の使用頻度は減少した。 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/メインフレーム ) -------- ということで, 国語辞典に載っている一般的な概念で「汎用」という言葉を用いているのではなく, 情報処理分野における「汎用系」という用語は,パーソナルコンピュータとは別の歴史をたどってきた汎用大型コンピュータ(メインフレーム)という,ある種"特殊な"コンピュータを指しています。 Linux や OSS(オープン Source Software)は,オープン系に分類されます。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 オープン系のオープンとオープンソースのオープンが同じかどうかは なんか疑問ですが、少なくとも汎用系ではないのでオープン系ですね。 オープン系と自称してみます。
お礼
ありがとうございます。 確かに汎用系ではなさそうですね。 自称オープン系エンジニアで行こうと思います。