- ベストアンサー
ゲームプログラマーになるために
ゲームプログラマーになるために身につけておくべき事とは何でしょうか? 自分は現在学生なのですが今からでもとりあえず作って経験を積んでおくことが大切でしょうか? またどのようなことを勉強すればいいのでしょうか? 現在は高専の情報コースに在学しています。 プログラミングはC言語の基礎を少しばかり身につけています。 やっぱり教本なんかを買って学ぶべきでしょうか? そうだとするならお薦めの教本を教えていただきたいです。 お願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 >今からでもとりあえず作って経験を積んでおくことが大切でしょうか ゲームプログラマーの募集は基本的に作品提出がどの会社さんでもあります。 ですので作って経験を積むべきか…というよりはそもそも作れないと採用面接まで漕ぎ着けれない場合が多いと思います。 情報系、特にゲーム企業なんかは 企業側が1から10まで仕事の手順やプログラミングについて指導してくれるわけではないです。情報系の職種は基本的に自分で調べて自分で解決する というスタンスが常なので、学校で習って終わり ではなく、+αで自分で積極的に勉強してモノを作れる くらいにならないとゲーム企業へのプログラマーとしての就職は難しいかと思います。 >どのようなことを勉強すればいいのでしょうか どのようなこと…についてですが、これに関しては自分がこれと決めたもの(プログラミングやサーバの事等)をとことん徹底的に勉強して 自身の強みとしてアピールできれば問題ないと思いますが、アピールも、「こんな勉強しました!」よりは、作品として目で見て分かるアピールの方が採用側は評価しやすいので、そういった意味でゲームの作品提出っていうのは重要なアピールポイントになります。 >教本なんかを買って学ぶべきでしょうか 学ぶ方法はさまざまあります。 しかし、学ぶべきかどうかでいえば学ぶべきです。自分から勉強しようとしない、受け身の人間は企業は採用しません。 おすすめの教本に関しては本当に人それぞれで、その参考書が合う人合わない人さまざまいますし、そもそも1冊の教本で劇的な変化はないです。自ら熱心に勉強していけばどのような方法だって知識は身に付きますし、本当にやってる人は1冊2冊の参考書レベルではないです。 今は不況でどの企業さんも新人教育にそこまで予算を割けない状態です。ですから、即戦力 もしくは自分で積極的に身に着けてってくれる人間を求めています。誰かが教えてくれるまで待とうという人材は敬遠されがちですので、今貴方が1番に何をすべきかと言ったらそういった部分での意識改革だと思われます。 就職後もそういった自分で勉強して解決するという姿勢はずっと続くので、今からそういった姿勢の準備をしておくのは重要だと思います。 残業が通常の企業よりも多く、休日出勤や終電続きなんかも頻繁に発生しやすい職種ではありますが、頑張ってください!