• 締切済み

後輩からの裏切り

超長文です・・・・。 入社6年目の後輩が上司A(管理職)からパワハラを受けていました。 正直、この社員は仕事が出来るほうではないというより、やらないです。 出来ないです。遅刻もよく(月1回以上)します。 その為、1年毎に担当仕事や部署を変えられていました。 ですが、一昨年に上司Aの下で仕事をすることになり、当然、遅刻したり 仕事をしなかったり、ミスを連発したり、全てを言い訳したりなので、 上司Aも当然怒る訳です。 これに関しては多少致し方ないと感じるのですが、この上司Aにはちょっと 悪いクセがありまして、気にいらない部下を虐めるというところがあります。 出来もしない仕事をわかっていてやらせる。そして、信じられないような 言葉使いで罵声をあびせるといったパワハラ&モラハラをするのです。 で、この後輩は所長に「辛いので会社を辞める。」と相談したのです。 その理由は、上司Aのパワハラ&モラハラが辛いということでした。 遅刻すのも朝起きると、その上司のことが浮かんで怖くなるから布団から 出られない。仕事に関しても何をやっても怒鳴られそうで怖くて手に付かない 云々・・・。 正直、最初に述べたとおり、この後輩の仕事ぶりや遅刻は上司Aの下に付く以前から ですから、言い訳にしか過ぎないのですが、さすがに「辞める」とまで言われたので、 所長が僕に「なんとかしてあげられないか?」と相談してきました。 この後輩は以前に僕の部署にもいたのですが、やはり、仕事をしない為に、 お客様にご迷惑をかけるということを数回繰り返したという理由で 外されているのですが、もう一度何とか面倒見てくれないかとお願いされました。 そこで、本人の意思次第でということで承諾しました。 本人に「もう一度、僕のところでやる気はあるかい?もう一度、最初から 一からやり直すつもりでもいいからやりたいという気持ちはないかい?」 と、聞くと「実はずっと戻りたかったんです。同期のメンバーからも置いていかれている 気がしていたし、頑張りますので、是非、戻してください。頑張ります。」 といいました。そこで、一応、「言葉だけではなくて、何故、以前この部署を外されたのか? 何故、いろいろな部署を転々とさせられているのか?自分なりの考えと、 これからの豊富と決意を文章にしてくれ。」と言って後輩の考えを文章にして提出させました。 そこには、全く的外れなことが書いてありましたが、「どうしても戻りたい!がんばります!」という 言葉があったので信じて戻すことにしました。 上司Aは大反対しましたが、「自分が責任持って面倒見ますので。」ということで 渋々認めてもらいました。 それから1年。 正直いって、何一つ変わりませんでした・・・・・。 変わらないどころか、与えた仕事を笑いながら「やるの忘れてました~。」 報・連・相など皆無で、お客からの連絡事項ですら報告してこない、 ミスしたことに気が付いているのにほおっておく。 といった態度で以前よりひどくないか?と感じるくらいでした。 それでも、「自分が責任持って面倒見ますので。」 と言った以上、見捨てることはしたくなかったので、仕事のレベルを落とす等して なんとか仕事を任せていたのですが、やはりお客様に迷惑をかけることがあり、 その時に「大丈夫か?」と何度も確認したのに、「大丈夫です!」といっていたのですが 全然大丈夫どころか、嘘の報告をしていたのです。 その夜に、同期と飲みに行って笑い話にしていたということを聞きました、 その同期の後輩達も流石に注意したそうです。 このままではまた、見捨てられて他の部署行きだよ? 的な助言もしたそうです。 僕も流石に怒り注意しました。 その1週間後です。 その後輩が、自分と同期で他の部署の主任に相談があるといって、後輩の 同期と4人で飲みに行ったらしく、その時に、「会社を辞めたい。」と相談したそうなのです。 それも、(ここから僕をBとします) 「Bさんは僕を認めてくれていない。このままでは、そのうち絶対に Aさんと同じように僕をいじめてくるから、そうなったら耐えられない。」 「僕はBさんの部署になんか戻りたくなかった。Bさんがどうしてもというから Bさんの顔もあるからイヤイヤ戻ったんだ。」 「他の同期にはやらせている仕事を僕にはやらせてくれない。 Bさんの下にいても僕は成長できない。Bさんにやらされている 仕事は意味が無い。」 「そもそも、なんで僕があの部署に戻らなくてはいけないんだ?」 「だから、僕はこの会社を辞めたいんです。」 といったことを言っていたと、同期の友人に言われて、ちゃんと 面倒みてやれよなと言われて愕然としました・・・。 怒りをとおり越して、ショックです・・・・・・。 その後から、その後輩と、どう向き合っていいのか? 何を話したらいいのかわかりません。 それどころか、慕ってくれている後輩も、本当に 慕ってくれているのだろうか?という疑心暗鬼 に陥ってしまい、今、会社の人たちと会話をするのが 怖いです・・・・・。 実は数年前にも僕はここで出てきた上司Aにも 信じられないくらいの裏切りを受けて、ストレス性の 心臓病(不整脈)になってしまい、今でも通院しています。 上司にも部下にも手を差し伸べて裏切られました・・・・・。 今後、この後輩に対してどう接していいのか・・・・。 仕事を任せていいのか? それより、ほんとうに会社辞める気あるのか? ただ、同情をかって見方を作ろうとしているだけでは? ここまで裏切られたのだからほうっておけばいいのでは? という、嫌なことをどうしても考えてしまいます・・・。 そこで、同じような経験をした方、僕側でも後輩側でも 構いません。 今後、どうすべきなのかご意見ください。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.7

まずあなたのするべきこと。 同期の友人と早急に夜一度時間を取って貰い、 誰も邪魔が入らないところで事実を順序立てて感情を入れずに冷静に説明してください。 そして次に その後輩を自分の中で精神的に切る。 同情は無用です。 精神的に切っておきながら表面は優しいふりをしていて下さい。 叱ったりしなくて良いです。 そういうパワーは他の見込みのある後輩に使いましょう。 次に、 現状を冷静に、論理的に上司に報告しましょう。 裏切られた話もして良いと思いますが、 裏切られたからショックでもう面倒みたくないというトーンにならないように工夫して説明しましょう。 前回の異動のときの事をふまえて、 こんなことがありました。で、引き取って面倒みたら こんなことがありました。 まるで同じパターンです。 まあ事実と違うことをいわれた点は別に良いのですが、 どうも彼は仕事で失敗して注意をうけると、反省して挽回しようとする前に、 辞めたいという相談の形で、 他所の事情を知らない人を巻き込んで逃げ出す算段をすることが常套手段になっているのかな、 と思いました。 私はもう、このまま彼に無理にいてもらう必要ないと考えています。 自分としては責任持って面倒を見てきたが、いたりませんでした。 という感じで、 本人はほっといて、周りを固めます。 粛々と事を進めて、 本人が辞めると言ったら、是非辞めて貰えるように合意を取っておきましょう。

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 >同期の友人と早急に夜一度時間を取って貰い、 誰も邪魔が入らないところで事実を順序立てて感情を入れずに冷静に説明してください。 →はい。きちんと話して、逆に相談に乗ってもらいました。 非常に怒ってました。 >その後輩を自分の中で精神的に切る。 同情は無用です。 精神的に切っておきながら表面は優しいふりをしていて下さい。 叱ったりしなくて良いです。 そういうパワーは他の見込みのある後輩に使いましょう。 →はい。上の同僚にも全く同じことを言われました。 後から、「あの先輩に虐められたから辞めます」とか言われて、 もし本当に辞めたらバカみるからと。 <現状を冷静に、論理的に上司に報告しましょう。 裏切られた話もして良いと思いますが、 裏切られたからショックでもう面倒みたくないというトーンにならないように工夫して説明しましょう。 →そうですね。でも、今はとても冷静に感情的にならないで話す自信がないので、様子を見て話してみますが、上司(所長)自体が後輩を見捨てている感じなので・・・・。 >自分としては責任持って面倒を見てきたが、いたりませんでした。 →この件に関してはほんと、自分が何とかできると自惚れていたと思います。 この部分にしては、上司にも後輩にも申し訳ないとは思っていますので、 上司には正直に言おうと思っています。 今はとりあえず距離をおこうとは思っています。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • tobe1005
  • ベストアンサー率16% (26/159)
回答No.6

酷ではありますがその後輩は放っておくのがいいと思います! はっきり言って使い物にならない人に会社の上司は労力を費やしたくはないでしょうからあなたのやっていることは無駄だと思います! 後輩と一緒に仕事して何かメリットはありますか? 少なくとも私はストレスにしかならないと思います! あなた自身手を差し伸べたと書いていますが実のところ後輩の泥沼にあなたが足を踏み入れただけだと思います! 後輩のためにもあなた自身のためにも彼を突き放すことが本当の優しさだと思います! 頑張ってくださいね(^o^)/

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなた自身手を差し伸べたと書いていますが実のところ後輩の泥沼にあなたが足を踏み入れただけだと思います! →はい。この件に関しては、他の方からもご指摘してくださっていますとおり、自分の自惚れだったと思っています。 >後輩のためにもあなた自身のためにも彼を突き放すことが本当の優しさだと思います! →なるほど。後輩の為に突き放すと考えればいいのですよね。 いままでは、何とかしてあげたい!とばかり考えてました。 >頑張ってくださいね(^o^)/ →ありがとうございます。 その一言だけでほんと救われます。

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.5

厳しい社会人生活を乗り切っていくのに非常に重要な スキルがあります。 人を見る目です。 あなたにはそれが欠けているようです。 その自覚がないから、その後輩の再教育を安請け合い するのです。 人を見る目が無いのに、そんな問題児の更生なんて出 来るはずないです。 あなたは、自分の能力以上の事をやろうとしていた訳です。 自己分析が足りません。 明日、所長に打ち上げましょう。 自分の思いあがりだったと。 自分の能力では彼の更生は不可能だと。 あとは、所長にまかせましょう。 あなたは己を知ることが必要です。

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに仰るとおりと感じてます。 「なんとかしてあげよう。」と思うこと事態が自分の驕りだったと 今は感じます。 所長には今回の相談内容自体は話しておりませんが、 ちょっと報告と言うか相談したことはあります。 そのなかで、「それでもなんとかしてやってくれ。」 的なことを言われました。何とかするのがお前の仕事だと。 所長自体が後輩を見捨てている節があるので、 ほんと、そのあたりが難しいです・・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

ご質問者様ではこの後輩の教育は無理なのではと思います。 責任を持って・・・・と言ってしまった手前がありますが、 教育は他の方にお願いする方向でご検討した方が良いと思います。 >ここまで裏切られたのだからほうっておけばいいのでは? >という、嫌なことをどうしても考えてしまいます・・・。 「嫌なこと」ではないと考えます。普通のことです。 人生においては、だまされること、裏切られること、失敗することが 9割だと思います。 その9割の後始末のやり方と、1割の成功を楽しむ事が人生の 醍醐味だと考えています。 無常かもしれませんが、後輩のことより、あなた自身どのように 生きていくかを第一に考えることを推薦いたします。 よろしくお願いします。

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >責任を持って・・・・と言ってしまった手前がありますが、 教育は他の方にお願いする方向でご検討した方が良いと思います。 →全ての部署において(経理等の資格が必要な部署は除く)たらいまわしに された最後に、もう一度、うちの部署で何とかと所長にお願いされました・・・。 >無常かもしれませんが、後輩のことより、あなた自身どのように 生きていくかを第一に考えることを推薦いたします。 →正直、それを考えていました。 そのうえで、他にないかと思ったのですが・・・・。 やはり、それしかないですかね・・・・。 しばらく距離をおいて様子を見てみます。 それでもダメなら・・・・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.3

こんにちは。 ひどい目に合いましたね。 でも質問者様のような人の良い人間につけこむ輩って多いと思います。 >今後、この後輩に対してどう接していいのか・・・・。 仕事を任せていいのか? もちろんこの後輩に任せて良い仕事なんてありません。 >それより、ほんとうに会社辞める気あるのか? ただ、同情をかって見方を作ろうとしているだけでは? ここまで裏切られたのだからほうっておけばいいのでは? という、嫌なことをどうしても考えてしまいます・・・。 嫌なことと仰いましたがそんなこと決してありません。 まっとうなビジネスパーソンなら至極当然な考えです。 後輩は明らかに同情目当てです。辞める気なんてないと思います。 そもそも、質問者様はなんのために会社に勤めていますか? 円滑な人間関係を作るためですか? 出来の悪い後輩を教育するためですか? 違いますよね・・・ 会社・・・ひいては社会全体に貢献するためだと思います。 そのための時間を、人間性も疑われるような悪質な後輩のために裂くなんて勿体ないです! 自分だったら、裏切った人とはすっぱり縁を切ります。 そして自分を大切に思ってくれている人や、自分が尊敬する人だけに意識を向けます。 人は簡単には変わらないので、(宇宙人にでも遭遇したと諦めて)その後輩とはすっぱり縁を切った方がいいと思います。 確かに1年前「自分が責任を持って面倒を見る」と言った手前、責任があるからと思うかもしれませんが、自分の責任よりもまず会社にプラスになるかどうかを考えて下さい。 その後輩は、本当に会社に必要ですか? 社内をかき乱し、お客様にまで迷惑かけているんですよね? それなのに堂々と同僚や他部署の主任と飲みに行ったりできる会社の環境もどうかと思います。 (普通ならクビですよね・・・) お辛い経験をされたと思いますが、優しい質問者様が、「優しい」だけでなく「強さ」も手に入れるためのステップだったんだと思ってどうか乗り越えて下さいね。

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >そもそも、質問者様はなんのために会社に勤めていますか? 円滑な人間関係を作るためですか? 出来の悪い後輩を教育するためですか? 違いますよね・・・ 会社・・・ひいては社会全体に貢献するためだと思います。 →仰るとおりと思います。仲間といってもあくまでビジネス上の付き合いでの 仲間であって、趣味や意見の合う友人や親友ではありません。 ので、仕事上がうまくいかなければ人間関係も当然うまくいかないのが 会社というところと思っています。 なので、すこしでもみんなが仕事を円滑に行うことが風通しの良い 仲良い職場になるのでは?と考えていました。 そして、それを少しでも自分の手で!と思っていました。 ただ、今回のことや以前の上司Aからの仕打ちを考えると、その考え自体が 甘く、驕りであったと痛感しています・・・・。 >自分だったら、裏切った人とはすっぱり縁を切ります。 そして自分を大切に思ってくれている人や、自分が尊敬する人だけに意識を向けます。 →やはりそれが一番でしょうか・・・・? 自分もそれしか無いかな・・・とは感じていたのですが・・。 今はとりあえず、気持ちの整理もしたいので 距離を置こうと思っています。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • j0m8
  • ベストアンサー率42% (81/189)
回答No.2

相談者様は良くも悪くも優しすぎるんだと思います。 後輩さんについては被害妄想も良いところですね。自分の仕事ぶり棚にあげて文句、幼いこどもと同じ。他者からみた自己評価ができない。そして周りを味方につける立ち回りかたを知ってる。たち悪いです。 相談者様が仕事を与える立場の人間として、この後輩さんを見限るか否か。現時点でどうお考えでしょう? 私も問題児には大分手こずりました。 以下、私が仕事を教える、与える側の立場だった時の一例を当てはめて書かせていただきます。 先ずは後輩本人の意識改革、彼が仕事に尽くすことのできる環境作りから始める。 (既に文章での意思確認を提出させる等、他にもされているかと思いますが・・) ・今任せられる仕事の中で、本人が取り掛かりたいと思う仕事をなるべく選ばせる。(選択余地があれば) ・一週間遅刻せず出社できた、ミスなしの際には、缶コーヒーでも渡しながら「最近がんばってるね(^^)」と本人の意欲向上に繋げる。 ・取り組んでる途中に「進んでる?」とソフトに確認(初期段階でミスを減らすためにも)→「わからない事があったら聞いて」と向こうからいつでも聞きやすい姿勢でいる。(後輩は仕事に投げやりの上八方美人なんだと思ったので「大丈夫?」では「大丈夫です」としか返ってこないのではと推測) ・報連相の実行、個人間での日報を(何をどこまでした、何が分からなかった等を細かく)書かせる。 ・また後輩本人が口にしてた「辞めたい理由」を覆すため、「これ(与えてる仕事)が出来たら新しい事にチャレンジしてみようか?」→本人の言う(成長)と(意思確認) ・その上で自分は上司(所長)に対して報連相の実行、問題児日報(観察日記)を書く。 ・ 自分の仕事は確実に増えてしまいますが「面倒を見る」とはそういうこと。 ここまでして(仕事が出来ないのは目を瞑るとして)姿勢が変わらないのであれば会社としても戦力外でしょうし、その時はもう面倒は見ないと後輩にも上司にも宣言します。 後輩のように楽を求める人間は向上心がなければ大体途中で自らフェードアウトしていきます。もちろん辞めてくのも居ましたが、これで見事に仕事熱心になった後輩もいました。 何を言っても無駄な奴は無駄。割りきっていかねばならないのも間違いではありません。 相談者様が気苦労させられてるのは承知の上アドバイス失礼させていただきましたm(__)m

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・今任せられる仕事の中で、本人が取り掛かりたいと思う仕事をなるべく選ばせる。(選択余地があれば) →一応、過去にも、今回も、何をしたい?と確認して、その中から大丈夫そう、出来そうな仕事を与えていたのですが、それすら、まともにやらず(出来ないのではなく、やらないです)、「やりたくなかった。」「意味が無い」といってる ようなんです・・・。 ・一週間遅刻せず出社できた、ミスなしの際には、缶コーヒーでも渡しながら「最近がんばってるね(^^)」と本人の意欲向上に繋げる。 →はい。とりあえず、一定期間遅刻しなかった場合は褒めたりしてます。 ・取り組んでる途中に「進んでる?」とソフトに確認(初期段階でミスを減らすためにも)→「わからない事があったら聞いて」と向こうからいつでも聞きやすい姿勢でいる。(後輩は仕事に投げやりの上八方美人なんだと思ったので「大丈夫?」では「大丈夫です」としか返ってこないのではと推測) →はい。途中で何度も聞いてます。「大丈夫?」も「大丈夫?わからないこと無い?」ということは声かけてます。その答えが「大丈夫です」なんです・・・。 ・報連相の実行、個人間での日報を(何をどこまでした、何が分からなかった等を細かく)書かせる。 →なるほど。報連相をしなさいとは言っていますが、具体的な例はあげていなかったです。 ・また後輩本人が口にしてた「辞めたい理由」を覆すため、「これ(与えてる仕事)が出来たら新しい事にチャレンジしてみようか?」→本人の言う(成長)と(意思確認) →なるほど。 ・その上で自分は上司(所長)に対して報連相の実行、問題児日報(観察日記)を書く。 →上司自体が見放している節があるので難しいと思いますが、ちょっとやってみます。 とりあえず、ちょっと距離を置いて考えて見ます。 アドバイスありがとうございます。

回答No.1

なんてね。 普通上にも下にも好かれるような人間って普通はいないもんだろうけどね。 なんか八方美人になろうとしてるような・・・。 でもさぁ会社って入れば出世レースに放り込まれるわけでさ。 後輩も極端な話敵じゃないの? >上司にも部下にも手を差し伸べて裏切られました・・・・・。 →部下はともかく、上司は手を差し伸べられたなんて思っちゃいないと思いますよ。 別にもう基本自分だけでいいんじゃないの? 出来る奴だけと出来ようとするため努力する奴だけ可愛がるってことで。

nefertarivuvu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >なんか八方美人になろうとしてるような・・・。 はい。似たようなこと(偽善者だ的なこと)を言われたことがあります。 >別にもう基本自分だけでいいんじゃないの? 出来る奴だけと出来ようとするため努力する奴だけ可愛がるってことで。 はい。自分でもそうしようと思ってはいるんです。 上司Aに対してはそうしてます。 ですが、同僚や後輩に悩みや愚痴などを相談されると なんとかしてあげたいと思ってしまいます。 ただ、それこそが、「天狗」になっているのかもしれませんね。 うぬぼれなのかもしれません。 ちょっと、距離を置いて接してみます。 ありがとうございます。