• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレームレートについて)

フレームレートについての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • フレームレートについて最近疑問が生じています。FPSは1秒間に描写される絵の枚数を示す単位であることは理解していますが、ディスプレイのリフレッシュレートとの関係や高性能グラフィックカードの必要性についてわからない点があります。
  • 現在のディスプレイのリフレッシュレートは60Hzであり、それ以上のフレームレートは表示されないと考えています。しかし、120fpsのディスプレイで1000fpsのゲームをする場合、どのような映像になるのか疑問です。また、ディスプレイの性能によってフレームレートが制限される場合、高性能なグラフィックカードは必要ないのでしょうか。
  • 購入予定の新しいPCでは、リフレッシュレートが高いディスプレイを使用し、高いフレームレートのゲームを楽しみたいと考えています。しかし、ディスプレイの限界がある場合、高性能なグラフィックカードの必要性について疑問を持っています。どのような条件で、高性能なグラフィックカードが必要なのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152572
noname#152572
回答No.3

DirectX (という3Dレンダリングアーキテクチャー)は日々進化していますが、基本的にはディスプレイのリフレッシュレートに合わせて画像データが転送されるので、1000fps 出る状況であっても何も変わりません。 無駄に表示することのないフレームを計算しているだけです。描画データが途中で書き換えられるというのも、バックフリップやらVSYNC の基礎概念からありえないかなと思います(昔のWindows はそれが原因でチラツイたものですが)。 ま、これは画素数がやたら多いデジカメにも通ずる疑問ですね。そもそも120Hz は人間が識別できる限界値を超えてる気がします・・・。

noname#200318
質問者

お礼

人間は120Hzを認識できないのですか… じゃああまり意味無いですねww デジカメの画素数と同じですか・・・ 確かにそうですね。画素数が高くても実際見てる画面はそこまでよくないので無駄って訳ですなw

その他の回答 (2)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

話をポリゴン処理と勘違いされているのではないでしょうか。 標準から大きく乖離したものを製造してもコストばかり高くついて無意味です。 1000枚の絵を1/8にぶった切るのだからとんだように見えます。 丁度パラパラ漫画のような・・・とはなりません。 何故ならば1000枚も用意すれば超精巧なフレームを再現することになりますので、 恐ろしく滑らかに再現する動画が完成することになるでしょう。

noname#200318
質問者

お礼

ポリゴン処理?? 聞いたことはありますね~ ですが意味はさっぱりww 回答ありがとうございます。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

まぁ実際には1000fpsなんて絶対にやりません(リフレッシュレートどころか応答速度より早い)が、それはさておき。 リフレッシュレートより更新が早いので表示に適用されるまえにデータが書き換わってしまいますから、結局は120fpsで表示してるのと変わりありません。 高性能グラフィックボードは、普通のPCでは60どころか30fpsも出ないような超高性能を要求する場面で生きてくるものです。 必要もないのに買うのはただの自己満足です。私がその類。

noname#200318
質問者

お礼

応答速度… また知らない用語が… なるほど、大体意味が分かったような気がします! ありがとうございます。

関連するQ&A