- ベストアンサー
インターネットの仕組みについて教えてください
インタネットとはいったいどういった仕組みでHPが見れるのでしょうか? 我々個人ユーザーはプロバイダまで電話回線を利用してアクセスしていると思うのですが、そこから先、プロバイダは物理的に何を使って(どんな回線を使って)様々な各国のwwwサーバーに接触しているのですか? よく「専用線を使って」と聞きますが、それはやはり電話回線(銅線)なのかなんなのか? その専用線はどこにあるのか? プロバイダが払うNTTへの使用料とはなんの使用料なのか? インターネットはネットワークのネットワークと言いますが、何を用いてネットワークがなされ我々が閲覧できているのかを物理的、ハード的な視点で教えていただきたいのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅からプロバイダまでは加入電話、ISDN、CATV等で接続されますよね。 これらは主にメタル回線(銅線)です。 >よく「専用線を使って」と聞きますが、それはやはり電話回線(銅線)なのかなんなのか? プロバイダから上部は専用線を使います。専用線と言っても色々な種類(=商品)がありますが、高速な回線の場合、大部分は光回線(光ファイバー)です。 >その専用線はどこにあるのか? 専用線の場所ですが、NTTの場合は街中にある電話線の電柱を通ってます。(地下ケーブルもあります) 日本テレコムなんかはJRの線路沿いに敷設しています。 電力系通信会社は電力用電柱を通ってます。 ---------- 専用線はNTT以外の会社でも販売しています。たとえば電力系通信会社(TTNet,CTC,QTNet等)、新電電(KDDI、日本テレコム)。これらの会社を第一種電気通信事業者というのですが、この一種会社から専用線を買って企業に再販(リテール)している第二種電気通信事業者という会社もたくさんあります。 ---------- >プロバイダが払うNTTへの使用料とはなんの使用料なのか? NTTへ使用料を払うのはNTT(正確にはNTT東、NTT西、NTT-Com)の専用線を使っている場合です。この場合の使用料は「(専用)回線使用料」です。 (他社の専用線なら他社に払います) 専用線に付いては各社のHPに詳細が載っていますよ。参考までにNTT西日本の専用線HPのURLを書いておきます。
その他の回答 (1)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
大体の仕組みは参考URLを見ていただくと分かるのですが、プロバイダは相互に接続されていて小さなプロバイダはより大きなプロバイダと接続していて大きなプロバイダは専用線(光ケーブルが多い)で繋がっています。バックボーンと言うのはこの後ろ盾のことを言います。 専用線は高速道路や新幹線などを利用して張られていることが多いです。 また日本からアメリカなどへの接続は光ファイバケーブルの海底ケーブルを使います。 あとは参考URLを色々見てみて下さい。
お礼
ありがとうございました。あとは自力で頑張ります。
お礼
分かりやすいご説明本当にありがとうございました。 根本的なことでお恥ずかしい限りの質問でしたが、大変勉強になりました。 またなにかあったらよろしくご鞭撻ください。