- 締切済み
マイナス思考
私はもともとすごくポジティブでいつも周りには友達もたくさんいました。 ただ今の私はすごくマイナス思考になり、友達と言える人はクラスにほとんどいません。 何がきっかけでマイナス思考になったのか分からないのです。 いつも一人になると、今日あった出来事を思い出すのですが、どうしてもいい事よりも悪い事ばかりを思い出してしまい、自分を責めてしまいます。 考えを変えるようにしようと頑張ってはみるのですが、気づくとネガティブになっています。 昔の自分は何でもうまくいって自信満々だったのが、今では何か新しい事をしようとすると うまくいかなくてさらに自分を責める結果に・・・ 気持ち次第だとよくネットでも目にしましたが、その気持ちを変えることができなくて とても悩んでいます。笑顔でみんなに好かれていたあの頃の自分に戻りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは(^0^)♪ 私も今親元や仲の良い友人から離れて一人暮らしをして専門学校に通っているのですが、環境が変わった事で回答者様のようになって悩む事がありました。アドバイスとかきっと納得されるような事は言えませんが少しだけ話させて下さい(*´∀`*)まず、考えるって色んな事に気付けるのですごく良い事だと思いますが、今考えている内容は、本当に考える事なのかそれとも考えるような事ではないのかを区別する事が自分を悪循環に導かないコツだと思います(^0^)例えば、買い物をする時に本当に必要なのか必要ではないのかと考える事と似ているような気がします。その基準がある事で、あっこれは買わなくていいやと余計な物を買わなくて済むと思うからです。ですから、本当に考える事なのか考えなくてもいい事なのかを考えた時に考えるような事ではないなとわかったらそれはもうほっといて、まあいいかと流したらいいと思います(*´∀`*)そうする事で悩みも減ると思います。またちょっとした事でもいいので自分がして嬉しい事を身近な誰でもいいのでしてみて下さい。きっと相手も嬉しい気持ちになると思うし相手も自分も暖かい気持ちになって物事の見方やとらえ方、自信もついてくるだろうし感情のコントロールなども上手になってくると思います(^0^)好かれたいではなく自らが与える側となり好かれる側になって下さいね♪♪では、失礼いたします(*´∀`*)★
- bookabc
- ベストアンサー率60% (3/5)
私も少し忙しい方が余計なことを考えずに済み、精神的に元気といえます。 ただ、マイナスに考えてしまうときはとことん考えます。 そうすると、ある時を境に冷静になり、どうでもよくなるのです。 無理に考えないようにすることもかえってストレスになる場合がありますよ。 マイナス思考になったとしても、誰かにあたったり、依存しなければ問題ないとおもいます。
- finallink
- ベストアンサー率60% (6/10)
実は私も質問者さまのように極端にポジティブだったり、極端にネガティブだったりした時期が人生においてありましたけど、何とか今は冷静な状態に生きれるようになりました。 さて ある程度のネガティブって大切だと思いますよ。 物事は必ず良い面と悪い面がありますし、ネガティブでないと悪い面に気づけないから物事の全体像を正しく認識できないですよね。 なので、ネガティブ自体を責めることはないと思います。気持ちを変えようなんて別に思わなくてもいいんじゃないですか。 なので、悩むとしたら ◆ネガティブになってしまうような問題を自分が解決することが出来ないこと ◆ネガティブの程度が過剰なことと なのかもしれませんね。 ◆ネガティブになってしまうような問題を自分が解決することが出来ないこと これはトライアンドエラーを通した自己成長が重要かと思います。 例えば、 ・友達をたくさん作るにはどうしたらいいのか? って問題だったら、 ーどうして自分はたくさんほしいのか? ーたくさんいる人を具体的に挙げるとどういう人か? -その人たちに共通する点は何か? -自分にはあるか? -ないならそれを手に入れるにはどうしたらいいのか? ・ ・ ・ なんて考えて、大きな問題を小さく分けて取り組んでみれば少しずつ前進できるのではないですかね。 そうしたら ◆ネガティブの程度が過剰なことと が、前進しつつある自分が自信となって、ポジティブな要素が生まれてくるのではないですか。
- pikopiko5
- ベストアンサー率40% (51/126)
わかります。 私の場合は暇ができるとそういう考えが浮かぶとわかったので、 基本的に忙しくしています。 自分のことを「必要以上に考えない」ためにも、ここで回答できるものがないか探したりしてしまいます。 あとは、忙し過ぎて睡眠不足などの不規則な状態になってしまうことでも不安やイライラが出てきますよ。