• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルVBAのヒントをください)

エクセルVBAで文字列を展開する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルVBAを使って、カンマ区切りの文字列を展開する方法を教えてください。
  • カンマ区切りの文字列を各行に一つずつ展開するためのVBAコードの作成方法を教えてください。
  • エクセルのある列に含まれるカンマ区切りの文字列を一行に一つずつ展開するためのVBAスキルについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.3

>とりあえずのことはできました。 なら別に良いですが >..Worksheets("Sheet1").UsedRange.Rows.Count Sheet1のA:B列以外にデータがあればUsedRange.Rows.Countは多くなったりする可能性がありますから危ういですね。 無駄にLoopする事になります。 >For i = 0 To ingYCnt >  y = i + 1 iをなぜ0から始めるのか、かつ y = i + 1 で毎回 +1 して i はLoopの中で使ってません。 1から始めて y の代わりに i を使えば良いです。 行挿入してコピーして貼り付け、よりも 上から順番に値をセットしていったほうが良いでしょう。 『例えば』 不要になった y を 値セット先の行位置用にカウントアップさせて For i = 1 To ingYCnt   tmp = Split(Worksheets("sheet1").Cells(i, 2).Value, ",")   For k = 0 To UBound(tmp)     y = y + 1     Worksheets("sheet2").Cells(y, 1).Value = Worksheets("sheet1").Cells(i, 1).Value     Worksheets("sheet2").Cells(y, 2).Value = tmp(k)   Next k Next i とか書けます。 効率を考えれば tmp を Transpose してまとめて書き込んだほうが良いですし Worksheets("sheet2")などをWithで括ったり変数に入れたりして、 など、改善の余地はありますが、 まずは理解できるところで止めておいても良いかもしれませんね。

sirius2003
質問者

お礼

大変ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 この記事を書いた後、Forループを逆順にして、STEP -1することで、昇順降順もなんとかなりました。 VBAは初めてで、アドバイスいただいた内容も、正確に理解できているとは言えませんが、とても感謝しています。 今後とも、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.2

>といった具合にしていくのだと思いますが、このような処理をするのに >はどの程度のVBAのスキルが必要ですか? ・処理範囲を調べたり指定したりするため  CurrentRegionプロパティやEndプロパティやOffsetプロパティ  場合によってはFindメソッドやWorksheetFunction.CountA関数とか ・不定数のデータを順次処理するため  Len関数やCountプロパティで個数を取得できるとか  Do-Loop、For-Nextステートメントを使ってLoop処理できるとか。 ・カンマ数を調べたり1文字切り取るため  Len関数やMid関数、場合によってはReplace関数 ・行挿入するため  Insertメソッド ・値をセルに入力するため  Valueプロパティを使って値を入力できること ・その他  変数について理解しておくこと 必須ではありませんが、だいたい上記のような事を知って使えるスキルが必要だと思われます。 ただ、最終の処理結果を得る為の手法はいくつもあります。 手法の違いによって必要なスキルは変わってきます。 ..というよりスキルがあがる事によって手法の選択肢が広がっていく感じです。 スキルに合わせて工夫して処理を実現させる考え方もあるかと思います。 極端な話、Excelの機能をよく知っていればマクロの自動記録を録って 若干の修正を加えるだけで可能だったりします。 提示の例だと (作業エリアを十分に使えるという前提で) [データ]-[区切り位置](TextToColumnsメソッド) [形式を選択して貼り付け]-[行列を入れ替える](PasteSpeciaメソッドTranspose引数) この機能を中心に考えると、データ量によっては処理可能です。 可変範囲や不定数データに対する処理や、 Loop処理方法については知っておいたほうが効率があがりますが。 少し前ですが似たような案件。 http://okwave.jp/qa/q7133888.html?order=asc セル内改行文字vbLfと","を置き換えて考えてみると良いです。

sirius2003
質問者

お礼

以下のようなスクリプトにしたら、まだ、昇順・降順は逆ですが、とりあえずのことはできました。 ありがとうございました。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' Dim ingYCnt As Long Dim tmp As Variant Dim i As Long Dim k As Long Dim y As Long ingYCnt = Worksheets("Sheet1").UsedRange.Rows.Count For i = 0 To ingYCnt y = i + 1 tmp = Split(Worksheets("sheet1").Cells(y, 2), ",") For k = 0 To UBound(tmp) MsgBox tmp(k) Application.CutCopyMode = False Worksheets("sheet2").Range("1:1").Insert Worksheets("sheet1").Rows(y).Copy Worksheets("sheet2").Range("1:1").PasteSpecial Worksheets("sheet2").Range("B1") = tmp(k) Next k Next i End Sub

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

カンマ区切りの文字列を分離する関数として、Split関数があります。

sirius2003
質問者

お礼

ありがとうございます。 配列に入れてくれるので、便利ですね。 使ってみます。

sirius2003
質問者

補足

以下のようなスクリプトを作成しました。 sheet1のセルA1に”ああああ”、セルB1に”aaa,bbb,ccc" sheet1のセルA2に”いいいい”、セルB2に”ddd” という文字列が入っています。 このスクリプトを実行すると、sheet2のB1からB4にかけて、 dddd  ccc bbb aaa という文字列が入り、一応の達成ができました。 ありがとうございました。 しかし、sheet2に いいいい ddd ああああ ccc ああああ bbb ああああ aaa と表示させようと思ったら、エラーになります。 何か、良い方法はありますか? Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' Dim ingYCnt As Long Dim tmp As Variant Dim i As Long Dim k As Long Dim y As Long ingYCnt = Worksheets("Sheet1").UsedRange.Rows.Count For i = 0 To ingYCnt y = i + 1 tmp = Split(Worksheets("sheet1").Cells(y, 2), ",") For k = 0 To UBound(tmp) MsgBox tmp(k) Application.CutCopyMode = False Worksheets("sheet2").Range("1:1").Insert ' Worksheets("sheet1").Range("y:y").Copy ' Worksheets("sheet2").Range("1:1").Insert Worksheets("sheet2").Range("B1") = tmp(k) Next k Next i End Sub