※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養育費について(長文ですみません))
養育費の支払い義務と合意書の有効性について
このQ&Aのポイント
養育費の支払い義務はあるのか、合意書の有効性はどうなるのかという問題について相談です。
合意書による養育費の免除は可能なのか、また相手が弁護士に嘘を伝えている状況です。
子供の面会権についても問題があり、調停を申し立てたが子供が会いたくないと言っています。
初めまして。お知恵をお貸しください。
私は、平成22年10月に離婚調停にて離婚しました。
その離婚の2か月前に、元妻と二人で合意書というものを書き、署名・捺印して裁判所に提出しました。
署名・捺印は、私の書名だけではなく、私と元妻が名前を自筆で書名し、名前の横にそれぞれ捺印しました。
その内容の中に
1.「子供の養育費は妻が払う」
2.「妻の住宅ローンは夫が払う」
3.「養育費は子供が社会人になるまでとし、その後のローン支払いの割り合いについては、別に協議する」
という内容を記載しました。
この合意書は、裁判所に原本として残ってます。
3についてなのですが、今、私が住んでいる家は、私が5分の3、元妻が5分の2の割合で住宅ローンを借りて、支払ってました。
ですので、私がその元妻の5分の2のローンを肩代わりする代わりに、養育費は無しということにして、3の記載を行いました。
子供が社会人になったとき(養育費の支払い義務がなくなったとき)住宅ローンは5分の5(全額)、私が支払うという協議をしようと思ってました。
結局、現在は、元妻の5分の2の住宅ローン分は、元妻の残債を私名義に変えて毎月支払っております。
離婚してから、一年半ぐらいになって、相手は「養育費を払ってくれない」と裁判所に調停を申込み、弁護士までつけているようです。
相手の弁護士にも聞いてみたのですが、上に記載したローンの肩代わりの代わりに養育費はないという旨を、相手は弁護士に伝えていなく、私が一方的に養育費を支払っていないように言っていたそうです。
合意書があっても、やはり養育費の支払い義務はあるのでしょうか?
もし、私が裕福なら、払うこともできますが、今現在は養育費を出せるほどお金に余裕すらありません。相手のローンも肩代わりしたので・・・
また、子供の面会権も与えてもらっているのに、約2年ほど会わせてもらってません。
ですので、履行勧告の後、調停をかけました。
しかし、子供が会いたくないと言ってるとかで・・・
「僕はパパが嫌いで、会いたくない」という文章を書いた紙を裁判所で見せられました。
元妻が、子供に裁判所へ行くと言ったら、子供が勝手に書いて、元妻に渡したそうです。
ですので、せめて、私の名前でクリスマスや誕生日のプレゼントを贈ろうとしたら、元妻に・・・
「あなたの名前ではプレゼントを贈らないように」と裁判所で言われました。
ちなみに、子供は現在7歳です。
どうぞよろしくお願いします。