• ベストアンサー

バッテリーは使わない人は外したままでいいですか?

ノートPCですが、バッテリーをまったく使わない場合(家でACアダプターで接続)、バッテリーは外したまま使ってよいのでしょうか? 今後も持ち歩いて外で使うことはまずないので、バッテリーの寿命とかはどうでもよいのですが。 あと、バッテリーを外した場合、ACアダプターも外したら、電源ボタンを押しても通電しないですよね? たまにパソコンの外側の埃を掃除機で吸うのですが、電源ボタン付近を吸ったとき電源が入ってしまうことを防ぎたい、という理由もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.6

ANo.4です。 お礼いただきありがとうございます。 >背面に大きく穴があいたような状態になるのですが、そのままでも大丈夫でしょうか? 特に問題はありませんが、やはりメーカーの指示があればそれに従うのが良いかと思います。 >端子もむき出しになっています(触れないようにしますが)。 この時期は静電気が起きやすいですから「バチッ!」とやるとどうなるか分かりませんのでご注意下さい。 また、バッテリー本体側の端子はショートしにくい構造になっているとは思いますがこちらも注意して下さい。。 (参考) ・JEITA>バッテリ関連Q&A集 『Q3バッテリパックを取り外した本体の接続部分に触っても感電しませんか?』 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/battery/menu1.htm#q3 『Q11バッテリパックの保管について教えてください』 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/battery/menu1.htm#q11

florado
質問者

お礼

再度質問におつきあい下さり、本当にありがとうございます。 静電気は少し心配ですが、とりあえずこのまま使ってみようと思います(自己責任で)。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.5

ノートPCのマニュアルを確認ください。機種によってはバッテリ寿命を延ばすために外して運用することを容認している場合もあるようです。 それ以外の場合はバッテリを外しての運用はメーカーの想定外になります。外して運用しても何ともないかもしれませんが、何かの際に故障原因になるかもしれません。またそれが原因の故障についてはサポート対象外になる可能性があります。 なお掃除の際など電源を落とした状態でバッテリを外すことは特に問題ありませんが、端子部分には触らないように気をつけることをお勧めします。

florado
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さまのご回答により、バッテリーを外しても、普通に使用する分には特に問題がないことが分かり、すっきりできました。色々と注意点も書き添えてくださり、知らないことだらけだったので助かりました。

florado
質問者

補足

まだ見て下さっている方がいれば、この場を借りて再度皆さまに質問させてください。 バッテリーを外すと蓋がなく、背面に大きく穴があいたような状態になるのですが、そのままでも大丈夫でしょうか? 端子もむき出しになっています(触れないようにしますが)。 といいますのは、ノートの下に冷却台をセットしていて、パソコンが少し浮くようになっているのですが、風通し(空気もゴミも)がある状態です。

noname#212174
noname#212174
回答No.4

>バッテリーは外したまま使ってよいのでしょうか? その点は問題ありません。 「デスクトップパソコン」と同じと思うと分かりやすいと思います。 ですからバッテリーがない場合の注意点はデスクトップの場合とほぼ同じです。 停電あるいは突然の電源断により ・作成中のデータが失われる。 ・正常な終了でないためにOSやインストールされているプログラムのデータに影響が出る可能性がある。 ・HDD(ハードディスクドライブ)が損傷することがある。 デスクトップの場合はUPS(無停電電源装置)を使って対処します。 ノートPCはUPSが付属しているようなものです。 ACアダプターが接続されていれば大丈夫ですが、長期間完全に電気の供給がないと内蔵電池が消耗して交換しなければならなくなる場合もあります。 なお、メーカーによってはバッテリーの接続を推奨していところもあるようです。 理由は上記のようなものなのか、それともその機種固有の理由なのかは分かりませんので念のため取扱説明書に目を通されておくことをお勧めします。 >今後も持ち歩いて外で使うことはまずないので、バッテリーの寿命とかはどうでもよい わずかでも使う可能性があれば完全放電状態で長期間放置しないことをお勧めします。「過放電」はバッテリーを傷めます。 また普通は行う機会が少ないですが、「BIOS」というものを更新するときには原則バッテリーを接続して行います。(BIOSの更新は必要がなければあえてしないほうが良いものです。) >電源ボタンを押しても通電しないですよね? もちろん供給源がありませんから「通電」はしません。 逆に「放電処理」をするために電源供給なしで電源ボタンを押すことはあります。 (参考) 『計画停電でHDDが壊される可能性について日立が声明』 http://www.newslogplus.com/2011/03/hdd.html 『UPS』 http://e-words.jp/w/UPS.html 『ノートパソコンのボタン電池』 http://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/d3591335cca423f13b75e0ad7649cac8 『【解説編】バッテリーに寿命が存在するワケ>意外と見逃されがちなのが「過放電」』 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110301/1030498/?P=5 『BIOS』 http://e-words.jp/w/BIOS.html 『acer>AOD150シリーズ>BIOSの更新方法について』 http://www2.acer.co.jp/support/faq/drivers/000313.html 『パソコンで放電処置を行う方法を教えてください。』 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293

florado
質問者

お礼

ありがとうございます。BIOSの更新の際の注意点など知らないことだらけだったので、とても助かりました。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

> 今後も持ち歩いて外で使うことはまずないので、バッテリーの寿命とかはどうでもよいのですが。 ⇒そのような状況であれば、外したままで構いませんが、 ACが(ケーブルの足ひっかけなどで)外れたり停電したりで、動作中に急に一瞬でも電源がなくなるとHDは壊れてしまいます。バッテリーがあるとこのAC瞬断の間給電してくれるので安心です。※1 > あと、バッテリーを外した場合、ACアダプターも外したら、電源ボタンを押しても通電しないですよね? ⇒電源が全くないので、何をしても大丈夫です(しかし、分解は別な原因で壊れたりしますが)。 もう一つの注意です。 PCでは内蔵時計がいつも動いておりそのための専用電池を内蔵しています。バッテリーがついているとバッテリーで動かしてこの内臓電池を使わずに電池寿命を延ばしています。※2 ※1※2をご承知の上ならば外しっぱなしで構いません。しかし、これを考えるならば、つけっぱなしをお勧めします。たとえ寿命が来ても※1での瞬断は保護してくれるので。掃除するときだけ外すのがベストでしょう。

florado
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 掃除するときだけ外すようにします。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>バッテリーは外したまま使ってよいのでしょうか? はい、PC本体は問題ありません。 質問者さんのような使い方は、バッテリーを、PCに付けたままでも外したままでも 寿命が短くなるのですが、質問者さんは、「バッテリーの寿命とかはどうでもよい」 との事なので、バッテリーは、付けたままでも、外したままでもお好きなように お使いください。 それで、パソコン本体に問題が生じる事はありません。

florado
質問者

お礼

ありがとうございます。安心できました。

  • P5Q
  • ベストアンサー率40% (86/210)
回答No.1

別に、かまわないと思います。    時計もタイムゾーンで自動調整されるでしょうし。

florado
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。

関連するQ&A