- 締切済み
浪人するか甲南大学に行くか迷ってる受験生です。
僕は、この春甲南大学に進学するか浪人するかで悩んでいます。 詳しく事の詳細を書きますと、自分は今まで第一志望の関関同立に合格するため勉強をしてきました。 しかし、結果的に前期で同志社大学・関西学院大学と甲南大学の全て不合格になりました。 そして、後期で関西大学と甲南大学を受験し、結果的に甲南大学だけ受かり今に至ります。 しかし、やはり自分は第一志望の関関同立に合格できなかったこともあり、また今まで正直 甲南大学をバカにしていた自分がまさか進学する羽目になるとは思いもしませんでした。 ですので、今は非常にモヤモヤ感があり甲南大学には行きたくありません。 本当に自分は妥協していいのか、一生の後悔があるんじゃないのだろうか、また学歴コンプレックスを抱くであろうと思い始めました。周りは自分の大学より良い大学に行くのがうらやましいというより妬ましく、挙句の果てには、浪人する人に対して浪人できていいなと思いました。 そう思い両親に浪人したいと打ち明けようとしました。ですが両親は僕が甲南大学に合格したと聞いて嬉しくて泣いている姿を僕は見て、言い出せなくなりました。 親が言うには、お前は視野が狭い。甲南大学は立派な大学だと言いもう少し考えろと言われました。お前は浪人したからといって本当に一年間勉強できるのか?もし一年後甲南大学も受からなかったら、どうするんだ。浪人したからといって伸びるわけじゃないといわれました。 それを聞いた自分は情けないことに心が揺れてしまいました。 現在の気持ちは正直浪人したい気持ちとこのまま甲南大学に進学していいかなとの五分五分の気持ちです。 みなさんにお聞きしたいのですが 僕は、このまま甲南大学に進学すべきでしょうか?それとももう一年浪人するべきでしょうか? また、甲南大学は世間一般ではどういった評価なのでしょうか? 僕は東京の大手出版社かレコード会社また関西や東京の放送局に就職したいです。 就職の面でもお聞きしたいです。 ある人が言うには学歴はおまけ程度で結局中身で判断されるといいますが、それは本当でしょうか? 最後に文章がいろいろとグチャグチャになってしまい申し訳ございません。 御回答おねがいいたします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
甲南大は良い大学です。 卒業生に企業経営者の多い大学と思います。 今、現役ですか? であれば1浪しても良いかとは思います。 馬鹿にしていた大学へ行くというのは 気持ち的にはお勧めできないからです。 ただ、東京で就職したいのであれば MARCHがのほうが良いです。 関西圏なら関学が良いですが。 甲南も簡単な大学ではないので 真剣に1年頑張れば関学へいけると思います。
- blsjapan
- ベストアンサー率0% (0/0)
4月に成りました。もう進路は決定されたと思います。私は甲南大学とは全く関係がありませんが、大學に近い公立中学に通っていたことがあります。クラブの校外トレーニングで、よく甲南大学のグランド近くを走った記憶があります。グランドではアメリカンフットボールの学生が練習をしており、非常にカッコよっかったことを覚えています。ところで、私の甲南大学に対する印象は、伝統があり、学生の質は一様で、信頼できるということです。神戸では清き良いイメージがあると思います。私の知り合いで、大學中に英検1級に受かり、成績はほぼ優(A)で、大手の商社に入社した者がいます。ですから、仮に甲南大学に進学されたのでしたら、大学で精一杯努力するば、必ず報われます。浪人は一種の博打です。甲南大学に進学されているのでしたら、浮気はしないほうが良いです。 どうしても、納得ゆかないのでしたら、3年次、又は、卒業と同時に、他大学の編入試験を受けることです。編入試験は一般入試よりも容易です。試験は、専門科目と語学のはずです。とにかく、大學では英語に力を入れられたら将来的に有利です。ポイントは強力な英語力、大學の名前は余り関係がないと思って下さい。 甲南大学は、伝統がある信頼できる大學です。
- yurayura07
- ベストアンサー率0% (0/0)
妥協と考えるなら浪人するべきです。 同志社・関西学院と甲南には偏差値だけでは測れない見えない壁があります。 私自身、就職活動で如実に感じたことです。 学歴は一生つきまとうものですよ。 若いうちは親御さんがおっしゃるような運命論者的な考え方は捨てた方が懸命でしょう。 学歴コンプレックスが何だろうが自分はもっと上を目指したいっていう気持ちを大切にしてください。 この気持ちは社会人になっても絶対活きてきます。 一度、自分の力を信じてみてはいかが?
- 881088108810
- ベストアンサー率0% (0/0)
これだけ多くの方が、あなたのため真面目に、真剣に回答をしてくださっていますよ。 皆様に対してお礼、そしてあなたが決断された結果を報告するのが筋ではないでしょうか? 大学での勉強以外にも、その他色々勉強が必要だと思います。 頑張ってくださいね。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
泣いて喜んでくださった親御さん。 なんか読んでるだけでこっちももらい泣きしてしまいそうやわ(/_;) 甲南大学は良家の子女が通うイメージあります。 神戸女学院にしろ関西学院にしろ、神戸はステキな学校が多いですね。 で、ちょっと現実の世界に戻ってきますが、 東京就職を考えてらっしゃるということ、 関西の大学はちょっと弱いかもしれません。 東京の私大の人間はどの職場にも居るので、 安心して採ってもらえるのですが、 こちら(東京です)の感覚だと、同志社・関学といえど、埋没してしまってます。 それに、何社回ってもなかなか内定が出ない人が多いわけで、 就活が長期化しています。 関西から東京に頻繁に来ないといけません。 不景気時代はますます東京一極集中になってしまっています。 関西私大は関西でしかブランドが効かない、 残念ながらそういった状況です。 もう一つつけ加えると、東京より神戸の方が、空気キレイですよ。 もし自由になれるなら、私は関西に移住したいもん。
- kanakono21
- ベストアンサー率51% (35/68)
関西での甲南大学の評価は、関東でいうと成城とか成蹊と同様に、私立の旧制高等学校の伝統をひくハイソな感じのする良い大学で、マーチとか関関同立といった大規模伝統校の偏差値を中心としたような括りにはできない面があるのではないでしょうか。そのため、甲南大のOBの方々は産近甲龍で一括りにされるのにはご不満だろうと思います。 また、関関同立や産近甲龍という関西の有名私立の中では唯一の中規模校で、関関同立という名前を重視するなら仕方がありませんが、充実した学生生活を送りたいのであれば甲南のほうがよいかもしれません。 大企業が学校名で選別する場合、関西では関関同立が最低ラインといわれることもあるようですが、その真偽は分からず、今のご時世で甲南だからと排除する企業には未来がないと思えばよいことです。東大・京大や早慶を含め、就職に当たっては4年間で何をしたかが問われるので、面倒見のよい中規模大学のほうが有利な面もあると思います。就職活動をする上で大学名が影響することがあるのは事実でしょうが(企業側が、大学のレベルから学生のレベルがある程度予測して対応を変えることがあるという点は否定できません)、1浪して同志社ならそれなりの評価もされるかもしれないものの、1浪して関大なら現役で甲南大のほうが評価が高いかもしれません。その点で、関関同立と甲南大では五十歩百歩という感じがあります。 他の回答者の方々と同様に、1浪して関関同立を目指したいというレベルであれば、現役で甲南大に進まれるというほうがよいと思います。世の中に出てみれば、関関同立も産近甲龍も大差なく(世の中に出てしまえば東大卒でも特に関係はなく、まして、世間一般では普通の良い大学の範囲に入るこれらの大学を卒業したからといって何か特別な評価につながることはありません)、そのレベルの大学の大学を目指して1浪したというほうが低く評価されるのではないでしょうか。
- gogoblue
- ベストアンサー率40% (2/5)
○1年間浪人して、甲南大学→関関同立であるならば、現役で甲南大に進まれては? ○但し、浪人する価値は十二分にあります! その間に考えるべきこと: まず、貴方は大学に行って何をしたいのでしょうか? 次に、浪人時代味わう、世間の谷間から落っこちたような虚しさの中で、自分や自分の将来を考えて、 勉強に打ち込むことはこれからの人生にとって間違いなく宝物になるでしょう。 ○戦略を立案することは極めて重要です。 無駄な努力を回避することが出来るからです。 東京の大手出版会社に、東京では聞いたことのない関西の大学からは面接すら難しいかもしれません。 自ずとどうすべきかは想像出来るのではないでしょうか? 自分の将来です。 想像力を働かせて今どうすべきか、 現役で進学した場合、浪人した場合の大学卒業後をイメージして考えてみてください。 よき人生になりますように。
ほかの皆さんもおっしゃっている通り、 このまま甲南大学へご進学されるべきだと思います。 私は高校一年のときからこの大学しかないと決めていた大学があり、 三年の受験時もその大学しか受験しませんでした。 結果、複数受けたどの学部にも落ちてしまったのですが 初めからその大学にしか進まないと決めていたので 迷わず浪人の道を選びました、でも… うまくいきませんでした。 浪人というものは、とくに感受性豊かな若者には 想像以上に辛いものだと思います。 浪人は立場があいまいです。属している組織がないと 人間いろいろ考えてしまって勉強だけに専念するのはとても難しいです。 結局私は二度目の受験を放棄し、数年後に違う大学へ進みました。 偏差値は現役時代に志望していた大学よりぐっと下がりましたが 幸い、望んでいた大学ではありました。 でも浪人時代は、ひとりぼっちで辛く、長い時間でした。 質問者さまはもう将来の職業の目ぼしは付けられているようですが、 それも高校を卒業したばかりの、まだ狭い視野で思考しての答えですよね。 まだまだ前に進むべき道は続いているのに、 ここで足踏みするのはもったいないと思います。 合格された大学より少し偏差値の高い大学を目指す一年よりも、 ご自分の実力にあった大学で一年間精進されて視野を広げる一年のほうが 私はずっと価値があるように思えます。 視野が広がると 「東京の大手出版社かレコード会社また関西や東京の放送局に就職したい」 という希望は絶対にといってもいいくらいの確率で変わると思います。 少なくともこれが長い浪人時代を経て出した私の答えです。 今ならわかります。前に進むことのほうが大事だと。 質問者さまが仮に、絶対に関関同立に合格する保証があったとしても 私は現役で大学に進まれたほうがいいと思います。 少なくとも文面からは質問者さまがその大学の持つ特色や 学びたいものには目を向けているとは思えないですし、 ほとんど偏差値だけで大学をみている場合はどこの大学へ入学しても あまり辿る道は変わらないように思えるのです。 考える時間が少ないのがかわいそうですがよく考えてみてください。 でも、矛盾するようですが浪人も悪くないと思いますよ。 私は浪人したことを結果として後悔していません。 もちろん周囲の人間には非常に心配をかけてしまいましたし 大変な親不孝をしてしまったとは思うのですが、 苦しくて追いつめられるほどものを考える時間を与えられました。 自分が勝手な行動をするとどれだけまわりの人に 悲しい思いをさせてしまうのか、自分自身もどれだけ傷つくのか、 ひとりぼっちはどんなに寂しいのか、 自分の実力を認めるのがどんなに難しいか。 望まない結果でも実力を認めて勇気をもって前に進もうとする気持ちがどんなに大切なのか。 浪人は孤独なので否応なく自分と向き合うことになります。 過程は地獄ですが結果として私は後悔はしていません。 私にはこの道しかなかったのだなと納得しています。 たとえまた選択の瞬間に時間が逆戻りしても同じことだったと思います。 一生懸命考えて心臓を絞られる思いで出した結論なら、それが運命だと思いますし どんな道に進もうと学ぼうとする限り学ぶことはあります。 これが私の最終的な答えです。 長文失礼しました。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
と長くなったのですが 結論は浪人してみればいいと言う事。 理由は精神面と、合格可能性が高いからと言うこと。 ただどの大学に入ろうが卒業しようが、関係なく 誰しもが絶えず努力は必要なんだよ、ってこと。 僕の周囲ではなぜか2浪の優秀な友人が結構いた。確かにペーパーだけなら僕の方が上だろうが 総合面では明らかに彼らが上だった。彼らはゼミやサークルや部活でリーダーとなり、 大手企業や官公庁に入っていった。 彼らも現役時や1浪時は負け犬だったんだ。 でも浪人時や入学後に楽しんで頑張って成功した。 保護者も受験生もネット住民も、もっとマスだけでなくミクロのそういう面を考えるべき。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
>親が言うには、お前は視野が狭い。甲南大学は立派な大学だと言いもう少し考えろと言われました。お前は浪人したからといって本当に一年間勉強できるのか?もし一年後甲南大学も受からなかったら、どうするんだ。浪人したからといって伸びるわけじゃないといわれました。それを聞いた自分は情けないことに心が揺れてしまいました。 うちの親はその分野においては決して立派な親じゃ無かったので(感覚でモノを言う。だから受験前後でも噂話を受けて、言う事がコロコロ変わってまったく信用できない)、100%信用せずに、 自分と友人や先輩を優先しました。親は確かに大事だと思いますが、親なんていなくてもきちんと合格できますよ。僕ら兄弟が証拠です。 あと僕の学校は浪人が多かったのですが、1度受かった大学は翌年99%受かります。 浪人しても伸びない人もいますが、有名大の浪人率が30-60%であることを考えても、浪人する価値はあると思いますね。 一方で多浪の合格率は低い。 その辺は考えるべきだと思う。 >現在の気持ちは正直浪人したい気持ちとこのまま甲南大学に進学していいかなとの五分五分の気持ちです。みなさんにお聞きしたいのですが僕は、このまま甲南大学に進学すべきでしょうか?それとももう一年浪人するべきでしょうか? 今の気持ちなら浪人かなあ。仮に来年甲南となっても受けれられると思う。今の君なら100%で大学生できない気がするから。 >また、甲南大学は世間一般ではどういった評価なのでしょうか? 中堅ぐらい。知る限り、いい人が多いなあと言う感じです。 >僕は東京の大手出版社かレコード会社また関西や東京の放送局に就職したいです。 就職の面でもお聞きしたいです。 学歴以外の情報やコネの面で東京の有名大の方がいいですよ。 ある意味で兄弟や同志社も不利です。 早計gmarchがいいですね。一種、日大とかでもいいので。 >ある人が言うには学歴はおまけ程度で結局中身で判断されるといいますが、それは本当でしょうか? 物差しは人それぞれ。例えば大手銀行などは完全に学歴見てる。 でも僕は銀行など興味ないからどうでもいいよ、と言う感じ、とか。 君も銀行に入りたいなら有名大の法経学部に入るべき。 それはわざわざ僕から聞くことじゃないよね?分かるでしょ。 ただネット上のシュウカツ議論は学歴に寄りすぎていると感じる。 たぶん僕らが査定する際は「感覚値」が大きい。 民間企業の場合、筆記試験よりも面接が比重大きい。 「何で面接メインなの???」と言う視点で考えれば学歴、ペーパー重視じゃないことぐらいは すぐ分かると思うんだけど・・ 学歴重視ならもっと筆記を重視するでしょ? もちろんそこの努力やコネは強みだよ。 だから 「学歴は5科目のうちの1科目」と言うのが実感。 僕も「ko入ったら合コンばっか行ってモテモテ」だと思ってた。 でも全然モテないよ。ああいうのはチャラいテニサー×アホ女子大生での話。 イメージ重視だよね。 またマスコミやネットってマス(全体)で見てミクロ(僕みたいな存在)を無視してる。 koだと一応1次面接までは行けた。そういうメリットはあったと思う。 それと僕は既に結婚適齢期だけど、そういう点では多少は損しないと思う。 「絶対にkoと」とはならなくとも、「koならまあいいか」みたいな女性や親は多い気がする。 正直僕は(特に理数系科目やitは)明らかにバカだと思うんだけど、そういうのをカモフラージュ出来るような強みはある。 これは国立の奴もそうだよ。阪大や東大でも文系なら理数弱い人たくさんいるもの。これは僕の友人に実際いるから分かるんだよ。 でも世間では 「有名国立大卒なら理数できるでしょ、賢いでしょ」と勝手に思ってもらえる。そういうメリットはある。 あと確かに比重で言えば努力家や優秀な人は多いから、そういう人に感化されるって言うメリットはある。 学歴はバスケ選手における身長みたいなもの。 「あいつ180センチあるから有利だよなあ」みたいなの。 でも180あっても175の奴に負けることはあるし、190センチ、2Mの選手だっている。 やっぱり180センチあっても努力してるんだよ。 だから 「koじゃないとa社は受からない」って話はネットや低学歴者の中では腐るほどあるけど、 「俺はkoだからa社に受かったんだ」て言う奴は1人もいない。 僕はもう社会人だし、普段はあんまり意識せずに利用するようにしてる。 普段ふつうに仕事してて、仲良くなって「あ、そうなんですか」みたいな感じ。 恋愛でも仕事でもこれが1番効果あるし。最後の1押し、と言うかW それに周囲でも優秀な奴ほど名乗らないと感じる。 デキが悪い奴ほど学歴名乗りたがる。要するに他にアピールできることがないんだよ。 一方で、相手が同じ大学だとか学歴オタなら全面に出すようにしてるし、 そういう意味で学歴は利用してるよ。 ただ親や学歴に寄りかかるのはよくないね。 これは低学歴でも高学歴でもそうだよー
- 1
- 2