- 締切済み
新しいPCへのOutlook関係データ移行について
自宅PCのOSはWindows XP、ソフトウェアはOffice2007、職場PCのOSはWindows 7のiphone4,ipad2のユーザーです。 現在、Google Apps Sync for Microsoft OutlookでGoogleのメール、カレンダーのデータについて上記の各機器間のデータの同期を行っています。いずれの場合も、データの入力はすべてOutlookで行っており、Googleのカレンダーなどの直接入力はしていません。 現在、住所データはitunesでOutlookとiphone4,ipad2との同期を取っています。 このたび、自宅PCをWindows 7でOffice2010インストールのものに入れ替えし、データの同期はicloudで行う予定です。 次のことについて、教えてください。 1.新しいPCへのOutlookデータの入れ替え方法はどのようにするのか。入れ替え後のOutlookもGoogle Apps Sync for Microsoft Outlookのインストールが必要なのか。 2.職場のPCもGoogle Apps Sync for Microsoft Outlookをインストールしてあるが、icloud導入後の設定はそのままでいいか。icloudコントロールパネルは、職場のPCにもインストールが必要か。 2.新しいPCへのitunesの音楽データの移行はどのようにしたらいいか。そのデータの場所はPCのどこにあるのか。 分からないことばかりで困っています。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demmystar
- ベストアンサー率32% (69/213)
「Q1」の回答は、ここがいいかな? http://support.microsoft.com/kb/2460680/ja データの同期を「iCloud」で行うのであれば、 「Google Apps Sync for Microsoft Outlook」は、 インストールする必要はありません。これは、 「iCloud」と同じデータ同期ツールで、メーカーが異なる上、 同期データを保存するサーバも異なるからです。 「iCloud」:Apple Computer Inc. 「Google Apps Sync for Microsoft Outlook」:Google Inc. 但し、「iCloud」は、まだ発表されたばかりのツールで、 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099080?start=0&tstart=0 といった不具合も報告されているようですので、仕事がらみのデータを このツールに任せていいのかは、個人的には問題有りと感じています。 もう少し、様子を見てから使い始めてもいいかな? 「Q2」の回答:操作ミスや不具合等の発生を極力抑えるためには、 アンインストールをお勧めします。あとは、ご自分の判断で。 「Q3?」の回答:以下を参照してください。 https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
お礼
早速回答ありがとうございます。 リマインダーの同期もできると便利と思い、icloud移行を考えたのですが、しばらくGoogle Apps Sync for Microsoft Outlookを継続使用し、icloudバグ改善の進捗を見ながら移行したいと思います。