- ベストアンサー
他店舗で運用する場合の効果的なSEOドメイン
- 他店舗でのサービス展開において、SEO効果を最大化するためには、サブドメインかディレクトリかを選択する必要があります。
- サブドメインを使用する場合、地域毎に独立したサイトとして認識され、検索結果でも独自の順位が付けられます。
- 一方、ディレクトリを使用する場合は、1つのサイト内で複数の地域を管理するため、検索結果での順位が競合する可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回の内容ですと、例として挙げられている東京の店と横浜の店が同じサービスを提供するようですから、ディレクトリで管理してよいと思います。 ディレクトリで管理する、サブドメインで管理する、の使い分けについては、これといった決まりがないため、どのようにしようと自由ではありますが、ご質問にあったサブドメインは、提供するサービスが大きく異なる場合に使うほうがよいかもしれませんね。 例えば、ホゲホゲ株式会社が飲食店を営む会社であったとします。 本社が東京にあり、地元の東京では蕎麦屋の店舗を、横浜ではピザ屋の店舗を持っていたとするなら、 hogehoge.com=ホゲホゲ株式会社のサイト(業務内容、会社概要などを掲載したページ) サブドメイン:sobaya.hogehoge.com=蕎麦屋のサイト(店舗の場所、営業時間、メニューなどを掲載) サブドメイン:pizaya.hogehoge.com=ピザ屋のサイト(店舗の場所、営業時間、メニューなどを掲載) みたいな感じになるかなと。 提供するサービスが異なると、状況によってはサイトの設計や配色まで変更する必要があります。 例えば、ピザを扱うサイトなら、イメージ的に赤や緑といった「派手で濃い配色」を使いたいかもしれませんよね。 一方、蕎麦屋のサイトに上記のような配色をしたら、おそらく合わないでしょう。 ですから、この2つのサービスは、同じ配色でサイトの構成をするわけにはいかず、サイトの外観からして「まったくの別物」に仕上がるはずです。 私なら、サブドメインはこのような場合に使い、蕎麦屋とピザ屋を分けて管理します。 もっと踏み込めば、ここまでやるのなら、蕎麦屋とピザ屋をそれぞれ独自ドメインで管理したほうがよさそうですけどね。 質問者様の場合は、同じサービスとのことですから、サイトの設計や配色から変更する必要性はなさそうです。 そうであれば、ディレクトリで管理したほうが、全体のバランスを考えた場合にもよいのではないでしょうか。 なお、ディレクトリで管理する場合、横浜支店をどの階層に置くかで状況が変わる可能性があります。 よく目にするサイトの構成として、 (1)hogehoge.comのメニューに「店舗情報」もしくは「事業所一覧」へのリンクがある。 (2)このリンクをクリックすると、店舗や事業所の一覧が書かれたページが表示され、ここから希望する店舗もしくは事業所名をクリックする。 (3)目的の店舗もしくは事業所のページへ到着。 というのがあります。 質問者様の場合、「東京で運用していたサービスを他の地域に支店を作り」とのことですが、支店をいくつ予定しているのかわかりませんけど、3支店程度でしたら、「店舗情報」もしくは「事業所一覧」のページをおかず、hogehoge.comのページから直接支店のページへ行けるようにしたほうが効果的だと思います。 メニューに「横浜支店」や「千葉支店」へのリンクを作ってしまうのです。 この作り方ですと、質問者様のサイトがGoogleが提供する「サイトリンク」の表示対象になった場合、「ホゲホゲ株式会社」で検索をした時に、「横浜支店」や「千葉支店」がサイトリンクとして一緒に表示される可能性が高いと思われます。 訪問者にとっては、検索結果のページから目的のページ(横浜支店や千葉支店)へ行くことができ、とても便利です。 なお、Googleが提供する「サイトリンク」については、表示する・しないはGoogleの判断になりますので、質問者様は受け身の立場となります。 運良く表示の対象となった場合でも、いつの間にか対象外にされてしまうこともあります。
その他の回答 (1)
- bevc
- ベストアンサー率33% (5/15)
これは多くの方が質問してきますね。現在のGoogleアルゴリズムだととても難しいことです。 と言うのも、そのサイトが何のサイトか??という部分にとてもうるさいからです。 質問を見ますと、恐らく「hogehoge 東京」では強いわけですよね。そして「hogehoge ~」に展開すると。 まず、被リンク網がどうなっているか?で方法が決まります。 あなたのサイトがトップページに被リンクの集まる典型的なサイトであれば、その被リンクパワーが物を言いましょう。 つまり、「hogehoge 東京」で主にパワーを受けているのなら、それ以外の地域名は厳しいです。 なぜなら、あくまでも「hogehoge 東京」のサイトだからです。 とりあえず、ディレクトリ毎のケースだと、単純にまず、「hogehoge 東京」の落下が考えられますし。 安全策なら別ドメインサイト作成となるでしょう。 細かいこと言い出すときりがないのでこの辺にしておきます。
お礼
参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
補足
ご連絡ありがとうございます。 とても勉強になります。 今回、実はまだサイトオープンしておりません、、、、 今のうちにどちらで展開した方が良いか考えておりまして、、、 文章を見る通りだと http://hogehoge.com(東京支店)に被リンクが合った場合、ディレクトリ構成だと、 http://yokohama.hogehoge.com/(横浜支店)は恩恵を受ける感じがいたしました。 そうなると、http://hogehoge.com(東京支店)配下に横浜支店、、、という感じになってしまいそうですね? 私は各支店とも平等で展開していきたいので、 http://hogehoge.com/(東京支店) http://yokohama.hogehoge.com/(横浜支店) とした方が良いでしょうか? 一番の理想は http://hogehoge.com/(被リンクが集まりそうなサイト、例えば会社HPとか?) http://tokyo.hogehoge.com/(東京支店) http://yokohama.hogehoge.com/(横浜支店) とするのが理想でしょうか、、? ご連絡お待ちしております。。。
お礼
やはり今後どうするかによって展開していく感じなのですね 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。