• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S端子からD端子やHDMI端子に接続する方法は?)

S端子からD端子やHDMI端子に接続する方法は?

このQ&Aのポイント
  • S端子からD端子やHDMI端子に接続する方法について教えてください。
  • LDプレーヤーLD-X1には黄色の映像端子とS端子の出力しかありません。プレーヤーにS端子があるので、黄色の映像端子ではなくS端子を接続して映像を見たいです。
  • S端子から拾った映像信号を変換してビエラのD端子やHDMIに接続する方法はありますか?他に良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.5

他の回答者の説を覆すようで申し訳ありませんが、LD-X1は「S端子とコンポジット(ビデオ)出力端子が内部結線で変換されているだけ」といった当時の廉価モデルとは違い、S端子出力優先の回路設計がされています。 そうした点からS端子出力を生かしたいという質問者の希望は理解できますが、現状として、ここ数年のテレビでは、旧フォーマットの入力端子を省略する傾向があるのは、どうしようもないことだと思います。 せめてかつてのパイオニアのKUROのように、コンポジット入力に対しLD-X1のY/C分離回路より優れた動作点調整可能な三次元Y/C分離回路を備えていれば、救いがあるのですが・・・ 現状としては、レコーダー経由のS端子接続と、コンポジットでのダイレクト接続を比較していい方を選択するしかありません。 コンポーネント端子があれば、かつてプロジェクターユーザーの間で流行ったアップスキャンコンバーターやタブラーでも探してきて接続する手がありますが、ないものはどうしようもないです。 業務用の機材を探せば、ご希望に添える機材もあるかもしれませんが、数枚のレーザーディスクの為に費やすには非現実的だと思います。

JLhagakure1963
質問者

お礼

本件、レスポンスが遅く申し訳ございません! 「LD-X1は(中略)S端子出力優先の回路設計がされています」 他の回答者の方々にアドバンテージをつけたこのコメント、最高でした! 豊富な知識に脱帽です。 結局、ご意見に沿い、レコーダー経由のS端子接続しかないと割り切った上で、せめてS端子のレベルを上げようとベルデンのSケーブルを購入して使用していたモンスターSケーブルに替えLD‐X1とBDレコーダーに接続したところ、格段に画質が向上しました! これなら50インチのフルハイビジョンプラズマでも十分鑑賞できる!という感触にこぎつけることができました。 鉄壁のアドバイス、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

回答No.4

HDMIは映像及び音声信号のデジタル入出力端子です(映像だけのものもあり)。 一方、コンポジット(ビデオ出力),S端子,D端子は映像信号のアナログ端子です。 したがって、HDMIとその他のアナログ間の互換性はありませんし、変換ケーブルは存在しません。 またアナログ入出力では別途音声用に赤白ピンケーブルの接続が必要になります。 LDの映像・音声はアナログで記録されていますが、一部の音楽コンサート等のLDには音声のみデジタルで記録されていることもあるので、光デジタル(音声)端子を持つLDプレーヤーが存在します。 ただし、映画等では音声もアナログなので、光デジタル端子からは何も出力されません。 残念ながらLD-X1には光デジタル(音声)出力端子は無いようです。 以上のことより、LDプレーヤーからTVのHDMI端子には直接接続できません。 LDはDVDに比べ著しく解像度が低く、画質はVHSテープと大して変わりません。 LD-X1ではS端子とコンポジット(ビデオ)出力端子が内部結線で変換されているだけで画質の差はないため、S端子から出力するアドバンテージは全くありませんし、アナログ間変換ケーブルを用いた結線の変更やコンバータを用いてTVのS端子やD端子に入力できたとしても全く無意味です。 現在の接続のままとするか、コンポジット(ビデオ)ケーブルでの直接接続が適当です。 古いLDは劣化が進み、映像にノイズが発生したり、盤の周囲から糊がはみ出してくることがあります。 後からチャプタ分割が必要になりますが、LDプレーヤーをDVDレコーダーに直接接続し、DVD-Rへのダビングをお勧めします。LDにはコピーガードは掛かっていません。(建前ではコピー元のLDは廃棄する。) 似たような質問は過去に何回となくされているので「教えて検索」をしてみて下さい。

JLhagakure1963
質問者

お礼

ご丁寧なコメント、ありがとうございます。 今回、「LD-X1はS端子出力優先の回路設計がされています」 とのコメントを寄せていただいた方がほかにあり、その方のご意見に沿って対応したところ概ね満足できる再生画質にこぎつけることができました。 みなさんのご協力に感謝致します。 ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

フルハイビジョンTVで見る分にはコンポジット(黄色端子)もS端子も画質は変わりません。 ましてやD端子やHDMIに変換しても、元の出力が低解像度なので何のメリットも無し。 無駄な投資は止めてコンポジットで接続しましょう。

JLhagakure1963
質問者

お礼

少なくとも私の視聴環境ではコンポジット(黄色端子)よりはS端子のほうが明らかに画質が優れていました。 今回、「LD-X1はS端子出力優先の回路設計がされています」 とのコメントを寄せていただいた方がほかにあり、その方のご意見に沿って対応したところ概ね満足できる再生画質にこぎつけることができました。 みなさんのご協力に感謝致します。 ありがとうございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.2
JLhagakure1963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回、「LD-X1はS端子出力優先の回路設計がされています」 とのコメントを寄せていただいた方がほかにあり、その方のご意見に沿って対応したところ概ね満足できる再生画質にこぎつけることができました。 みなさんのご協力に感謝致します。 ありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 SとDでは信号の方式自体が異なるので、中継器を間に挟まないと見ることは出来ません。現在の通りレコーダーを中継器として使うことをお勧めします。  ビクターJX-D300など、SをDに変換できる機能を持ったAVセレクターなどは存在しますが、レコーダーと大差ない価格ですのであまり意味はないと思います。  ヤフオクに今1台だけ出ているようです。平均落札価格は1万円弱くらいです。  http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l112300948

JLhagakure1963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今回、「LD-X1はS端子出力優先の回路設計がされています」 とのコメントを寄せていただいた方がほかにあり、その方のご意見に沿って対応したところ概ね満足できる再生画質にこぎつけることができました。 みなさんのご協力に感謝致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A