- 締切済み
高校留学、ホストとの時間があまり無いんですが・・。
今カナダでホームステイしているんですがそこのホストファミリーの子供2人がうるさいです。7歳と4歳くらい。朝は高校に行かなければならないので自分一人で起きて準備して出かける時間くらいにホストマザーが起きるって感じで朝は話す時間ありません。家に帰ってきたらホストファーザーが居て(マザーは仕事)少し会話して、宿題しなければならないんですがリビングですると子供が居るのでうるさくて集中できなく自分の部屋にいってやってしまいます。分らないときは教えて貰うんですがホストが頭良くないのかどの教科も解ってないようで質問してもあまり意味ないです。ご飯は一緒に食べるんですが子供が常に話していて会話はまだ解らないし入っていけずほぼ聞くだけです。ご飯の後テレビ見たりしたいんですがまだ留学1か月くらいしか経ってなく疲れて7時くらいには寝てしまうのでホストと過ごす時間がとても少ないんですがこんなんで大丈夫なんでしょうか?子供の相手するのは英語の勉強になると聞くんですが2人居るので私が相手する必要ないっていうか子供達も私と遊びたい風でもないし子供があまり好きではないので余計疲れてしまう気がするんですが・・・アドバイス下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 「リビングですると子供が居るのでうるさくて集中できなく自分の部屋にいってやってしまいます。」 2。「ホストが頭良くないのかどの教科も解ってないようで質問してもあまり意味ないです。」 3。「ご飯の後テレビ見たりしたいんですがまだ留学1か月くらいしか経ってなく疲れて7時くらいには寝てしまうのでホストと過ごす時間がとても少ないんですがこんなんで大丈夫なんでしょうか?」 4。 「子供があまり好きではないので余計疲れてしまう気がするんですが」 集団生活が出来ない(1)、ホストが頭よくない(2)、ホストと過ごす時間が無い(3)、子どもが嫌いなのに子どもが居る(4)、と言うことではお金と時間の無駄ですね。日本の高校にいた方ががいいのではないでしょうか。
- alqaadim
- ベストアンサー率67% (39/58)
アカの他人が分かったようなことを言う形になりそうで恐縮ですが、家族ってそんなもんじゃないかなって思います。 僕は今29歳ですが、海外にいた時や大学時代を振り返ると、留学であっても日本での生活であっても、一番充実した時間を過ごせるのは学校や塾で、歳の近い友達と付き合っている時でした。中学に入ってからは、殆ど家族で何かいい思い出を作ったような記憶はありません。兄弟や従弟も小さいと、あまり話し相手にはなりません。 ホストファミリーも、同じようなものではないでしょうか、自分がホストだったらどうすると思いますか、どうされたいと思いますか。多分、今お過ごしの生活と、大きく違うようなことは期待されえないのではないでしょうか。 もちろん、明らかにフラストレーションが溜まるような、コミュニケーション・トラブルを感じる毎日なら、別のファミリーを探してみるということが必要になるのかも知れません。いっそ友達の家に入り浸るのも手です。 ただ、小さい子どもと仕事に追われる両親というのは、ごく普通の家庭です。その国の普通の人達と暮らしているなら、無理して相手に興味を持ったり、特別なことを教えてもらおうとしなくても、それはそれで立派な人生の一部になるのではないかと思います。 カナダであれば、まずまずストレートにものを言う文化圏なので、うるさいと思うなら「Let me study.」、疲れているなら「I've got to go to bed.」と言葉に出して生活した方がやりやすいと思いますが、僕も子供と無理に遊ぶ必要はないと思います。 ひとつだけ、英語の会話が分からないということでしたが、子供の相手が勉強になるのは「語彙が少ないから」だと言われています。英語話者の思考回路を基礎づける、非常に限られたパターンの喋り方でものを話す、という意味です。子供の英語を真似できれば、一番ネイティブに近い感覚が分かって来るそうです。 ぜひ、必死で聞き取って、分からなかったら録音してから別の人に聞いて、書き取って覚えるくらいの勢いで、一つでも「今日はこの言葉が聞き取れるようになった」というのを増やしていけたら、力になると思います。 テレビを見ている時なんかにあれこれ聞きまくったら、始めはウザイと思われるに決まっていますが、「理解したい」という姿勢で質問してくる人には、「教えてあげよう」という気になるものですので、体力の許す程度に、質問しまくるのもいいと思います。 だらだらと書きましたが、今できることを一生懸命やれば、どんな環境でもあとから振り返って「よかった」と思える生活になるようです。無理せず、高校生らしい楽しみを見つけて、できることを精いっぱいやってみてください。