• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか)

裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか

このQ&Aのポイント
  • 電子書籍の自炊をする際に、書籍を裁断するのであればスキャンスナップがあり、書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのか
  • 家庭用のプリンタのスキャン機能では解像度の問題で字がつぶれることがあるため、CanonMG6130を使って本をそのままスキャンして自炊することができるか心配
  • 自炊代行業者は裁断することが一般的だが、裁断せずに自炊を行っている方法や、裁断しなくても済む業者の存在について知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのでしょうか ありません。どうして裁断するか、というとまさに「効率的にスキャンするため」だからです。 裁断することによりページがADF(自動紙送り機)にセットできますから、高速かつ自動的にスキャンできます。 これが裁断しない場合、ページは人の手でめくる必要があり、時間効率が大幅に低下します。 更に書籍の背とじ部分はどうしても「人」←の中央部のように空間ができ、その部分の文字や画像が歪んだりボケたりします。 この部分の空間を極力減らそうとすると、書籍を無理矢理広げたりスキャナ表面に押しつけたりする形になりますので、結果的に書籍は傷みます。 そのような調整や工夫が必要なので、裁断しないでのスキャンはよほど暇と手間がかけられる人でないと難しいでしょう。 >コミックでも初版本なんかもったいなくて裁断できないのでは 結局「自炊する人」と「そうでない人」の価値観の差だと思いますよ。 私見ですが、裁断して自炊する人は「本という物体」自体には価値を見いだしていないのだと思います。 内容(コンテンツ)だけ把握できれば、というスタンスなのではないか、と考えています。 内容に加え、装丁まで込みでの「本という物体そのもの」に価値を見いだしている人はそもそも裁断→自炊はしないでしょう。 以上、ご参考まで。

housekiagama
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。読む本がだいたい200ページくらいなので、 時間をかけて無理しないよう少しずつやってみようかと思います。 自分は初回版とか、表紙、帯にまでこだわってしまうほうで、本をかばんにいれて持ち歩いたり すると、知らない間に帯が破れたり、表紙が汚れたりして、それがとてもいやなのです。 また書棚に並べるのもインテリアの一環と思っているので、裁断はむりです。 お店では帯は商品に該当しないといいますが、私にとっては必要な「飾り」ですので、それも 大事にしたいと思っています。

その他の回答 (2)

回答No.3

「とりあえず読める」でいいならiPhoneに自炊向けアプリがあります。画像が止まったと認識されたときに画像取り込む仕組み。カメラの前でページをめくっていくだけで連続して取り込みます。 http://3152.co/jucie/  同じようなものを専用品で作ったのがこちら。 http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1103/08/news030.html

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。非破壊自炊という概念はじめてしりました。 専用機興味がわきましたが、やはり手が写ったり、厚い本だと浮き上がって 真ん中がぼけたりするのが難しいところでしょうか。下記のようなソフトも ありますね。 http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/androidwindows-.html

noname#155869
noname#155869
回答No.1

MG6130で解像度の問題は別にありません、この機種でも詳細なスキャンができます、つぶれる事はありません。 図書館ではそのような機械を使いません。ありません。 手間を惜しまずスキャンするしか無いですね。 あと、もう一冊買って、それを裁断する、という手もあります。 ブックオフとかなら105円で本が売っていますから

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それを聞いて安心しました。 時間がかかるのはしょうがないと思います。本はかさばるし、 重いので。またかばんに入れると表紙がやぶけたりして 困りますし。

関連するQ&A