- ベストアンサー
デジカメの連写の有効的な使い方を教えて下さい。
デジカメの連写はどのような状況でお使いですか? 今まで子供の運動会、お遊戯会などで写真撮影する際に やたら連写で撮影をしていて そのなかで満足いく写真が撮れればいいかなと思っていたのですが、 連写で撮影する際のメリット、デメリット、どのような状況で 使うと有効的かなど教えて下さい。 デジタルカメラの種類は、PanasonicのDMC-TZ20です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
表情、仕草がめまぐるしく変わるお子さんを写す時はまさに連写が有効です。 現像代が高かったフィルムカメラの時代でも、スポーツカメラマンと屋外のグラビア、子供の撮影の時は 特殊なフィルムを普通よりたくさん撮れるように自分で巻いて、連写で撮るのがプロの技でした。 実践してお感じの通り、その中から選定するのが大変なのがデメリットですね。 かけっこなどを望遠で撮るときに、オートフォーカスが間に合わないことがあります。 そういう時にはMFかフォーカスロックして(置きピンと言います)そこに来た瞬間に一枚撮りしてあとは追随しながら撮り続けるということもあります。 ただ、漫然と連写をするといい写真率が低くなりますので、撮影対象のリズムを掴みながら、このへんかな?と言う所で目安としては2~3秒間くらい、3枚から10枚程度撮るつもりでシャッターを切られると良いかと思います。 あと、動きのない真剣な表情を撮る時などは被写体の気持ちを汲みながら一枚撮りした方がいいですね。
その他の回答 (4)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
メリット 下手な鉄砲数打てば当たる式にまぐれでベストショットが撮れる可能性があります デメリット 同じようなチャンスにまぐれではベストショットは取れないでしょう 「有効的」なのは、撮らないよりは写真が増えることでしょう (撮らないで写真が無いよりはマシ)
お礼
参考になりました。有難う御座います。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
Panasonicの手ぶれ補正は優秀なので、あまり気がつか ないかもしれませんが・・・。 連写するとき、シャッターボタンは押しっぱなしになります。 結果として「カメラ筐体にかかる力が一定している」ために 2コマ目以降の画像の手ぶれが少なくなるんです。 遠距離のものを撮影する場合、シャッターチャンスの少し 手前から連写すると、手ぶれの少ない画像が得られること がありますよ。 ま、連写した画像の中から「手ぶれの少ないベストショット」 を選びだすのは結構大変ですけどね。
お礼
参考になりました。有難う御座います。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
撮影を仕事にしている人間から言わせてもらうと 連射の場合自分の意志でシャッターを切るのは最初の一枚だけです 後は被写体の状態に関係無く行って時間でシャッターが切れるだけです メリットは他の方の回答におまかせして デメリットだけ ちゃんとタイミングをとってシャッターを切れなくなるので 撮影がうまくなりません 以上
お礼
参考になりました。有難う御座います。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
一眼レフ等の高速連写は、AF・AE共に、1コマづつ追従しながら撮影しますが、コンパクトデジの場合、最初の1コマ目で、ピント位置も露出も固定されます。 一部AFが追従するカメラもありますが、そのモードでは連写速度が低下します。 また、撮影した画像のバッファメモリー(一時メモリー)の容量が少なく、書き込み時間も掛かるので、闇雲に多用すると、いざと言う時に撮影できなくなる場合があります。 要は、これらの弱点を熟知し、必要な時に限定し最少時間の連写に留めるのが有効な使用方法です。 デメリットは、セレクトするのに手間を要する事でしょう。
お礼
参考になりました。有難う御座います。
お礼
参考になりました。有難う御座います。