- ベストアンサー
第二級陸上特殊無線技師 面接で聞かれたら?
第二級陸上特殊無線技師の資格を持っています。 ですが当時SEになるために入った学校でたまたまテレビ局に入るのに有利になるから という理由だけで資格を取得してしまいました。 必ず面接で第二級陸上特殊無線技師とは何か?と問われるのですが 「テレビ局に入社するのに有利だから取得しました」としか答えられません。 恥ずかしい質問なのですが 一体第二級陸上特殊無線技師とはなんですか? 面接での上手い受け答え方はありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
…”特殊”が付くのかどうかで天と地ほども違う資格なんだが。 ”特殊”の付かない「陸上無線技術士」だと放送設備の技術操作に必須なので技術職として放送局に入るならぜひ欲しい。難易度は非常に高い。 ”特殊”の付く「陸上特殊無線技士(技師、じゃない)」だと中継設備などの技術操作に必要という程度で、第2級ならそんなに難しくない。 >面接での上手い受け答え方はありませんか? どこの業界のどういう職種を目指すかでどの程度の説明が出来るべきか変わるとは考えられないだろうか?「テレビ局に入社するのに有利だから取得しました」なんて説明をしていたら落とされるぞ(「テレビ局の技術職を目指していて中継設備の操作に必要と考えて取得しました」くらいは言えるようになってね)。 2陸特だと警察の速度測定用レーダーなんかの操作にも必要ですが。でもTV局目指すのに2陸特で足りるの?
その他の回答 (3)
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
ども、電器屋せがれの数学屋です^^; えっと、2陸特~~。 #これ通称ね^^; 3陸特+(地上+衛星)中継 操作 簡単に書くとこういうことです。 後レーダーもやれるんだけど、これは航空管制とか、そっちで 別の免許も必要になりますから。 No.2さんが書かれているのに、少し足して 「無線通信を利用した、TVなど放送の移動(!)中継局の操作ができます。 この免許を持っている人がいないとできません」 こういう言い方になると思います。 #固定局はちょっとまた別の認可なんで。無人局等もありますからね。 特に衛星が使えるのは大きいですよ♪ 要するにどこからでも中継できるのですから。 あくまでも中継ですよ。自分で放送はできませんからそこは注意です。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) お礼はつけないで。σ(・・*)は補足でしかないから。
お礼
回答ありがとうございます。 なんとなくわかったような気がします・・・ ありがとうございます。
放送局から外に出て、屋外からの放送をその放送局を通して放送する場合に必要な免許です。 1級の場合は、独自で放送できます。
お礼
回答ありがとうございます。 アンテナの操作ができるという感じなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます 読んだのですが正直よくわからなくて・・・(汗) ごめんなさい でも回答頂けたことはすっごく嬉しかったです。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 恥ずかしながらそういう回答しか思い浮かばなくて… TV局は学校に入学してから体調崩したりして 挫折しました。 ただ資格として履歴書には書いています。 今は別の職を探しています。 回答本当にありがとうございました。