- ベストアンサー
勉強することの意味
先生に「勉強することの意味って言うものを考えろ、おまえは何のために勉強してるんだ?」 といわれました。僕は 「人生楽しく安定して生きたいから、まず第一に就職。そのためには大学に行った方が確率は高くなるから勉強して大学に入ろうとしています」 と答えたところ、 先生には「そんな理由なら勉強やめちまえ。月曜までにちゃんと考えて原稿用紙に書いてこい」といわれました。 確かにばかげた理由かもしれませんが、納得いきません。 なんて答えればよかったんでしょうか・・・? 本当に正直な気持ちだったのですが・・・ 「自分は将来○○になりたいからそのために努力しています」 とか 「○○の研究がしたいので」 とか、そういうことを言えばよかったんでしょうか? 実際なんの仕事をやりたいとかはまったく決まっておりません。ただ、今は物作るのっておもしろそうだなぁ・・・という感じで工学部に入りたいと思っています。(一応そこの大学の学部や学科でなにをやるかなどについては資料も集め、真剣に考えております) でもこれが勉強している理由には・・・ ならもっとちゃんとした就職に直通しているようなところにいけ!といわれたら矛盾しているかもですが、実際今の時期に言われても・・・というのが本音です。自分だったら、今までとりあえず勉強して大学はいろうと思って、1日何時間も勉強してて、今の時期に受験やめろなんて言われて納得できますか?って感じです。 この場合は先生のご機嫌をとるために書くと割り切った方がいいのでしょうか・・・? みなさんの意見を聞かせてください。自分で考えろと言われてもしょうがないことですが、マジで困ってます・・・ お願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
”男はつらいよ”(ご存知ですか?)の中で、人生に悩む寅さんの甥の満男が、 「伯父さん、何で勉強しなくちゃいけないの」 と寅次郎に尋ねます。 中学でもろくに勉強しなかった寅さんですが「うーん、そうだなあ」としばらく考えた後、こう答えました。(曖昧な記憶です) 「人間長い間生きていれば色んな事にぶつかる。 そんな時に勉強していない奴は、振ったサイコロの出た目で決めるとか、その時の気分で決めるよりしょうがない。 ところが、勉強した奴は自分の頭で筋道を立てて、”はて、こんな時はどうしたらいいのかな”と考える事が出来る。 だから、勉強するんだよ」 いかにも寅さんらしい言い方ですが、私はこのセリフがとても好きです。 より良い進学、就職の為ではなく、人生の困難にぶつかった時に今まで勉強して身に付けた考え方が役に立つ、という事ではないかと思っています。 ちなみにこのセリフは、シリーズの40作目以降に出てくると思います。進学、就職と悩む満男に視点を合わせて見れば、共感する所が多く、寅さんの生き方からこのセリフの意味ももっとよく分かると思いますよ。
その他の回答 (14)
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) 沢山の回答 が寄せられてますね。おじさんからも一言。 >>おまえは何のために勉強してるんだ? 先生の真意は分かりかねますが、目的というものを考える きっかけを作りたかったのではないかと思います。 例えば、社会人になって地域の仲間と盛り上がって、祭り がしたくなったとします。そのとき、仲間内では暗黙の 了解があるので良いのですが、地域の人やお役所や関係 機関から了承をもらうには「なぜ、その祭りをするのか」 と言うことを説明できないといけません。 乱暴な人は「祭りがしたいから」とか「祭り自体が目的で す」などと説明しますが、これでは周囲の納得は得られま せん。後付かも知れませんが、よくよく見ればそこには 「地域の仲間の交流」とか「伝統文化の継承」とか「日頃 お世話になっている地域への還元」等々の意味があるはず です。 方法論には必ず何らかの目的があり、その繰り返しが人生 なのです。その目的(理念)を中心に方法論や優先順位を 考えるのは仕事の基本なのですが、そういった考え方を学 んでから社会に出られる人はほんのわずかです。 尋ねられたことに対して「それでダメなのですか?」と 言いはって生きてくのも人生です。物事を深く見て、相手 が欲している答えを見つけて提示するのも人生です。社会 人になったとき、どちらがより豊かなに生きていけるかを 考えるきっかけになったととらえてみては如何ですか。
お礼
>>尋ねられたことに対して「それでダメなのですか?」と言いはって生きてくのも人生です。物事を深く見て、相手が欲している答えを見つけて提示するのも人生です。社会人になったとき、どちらがより豊かなに生きていけるかを考えるきっかけになったととらえてみては如何ですか。 おもわず「ほぉ~」といってしまいましたw たしかにそうですね。社会を生き抜くためには自分を殺して相手の求めている答えを出すのも必要なのかもしれません。目的と方法についてもあわせて、よく考えてみます。 ありがとうございます^^
補足
みなさん回答ありがとうございました。 いろいろ考えたところ、一つのことに気づきました。 きっと先生が教えてくれようとしたのはこのことなんではないかというようなことです。 みなさんの意見のおかげでたどり着いた答えなので、ここに補足と言う形で。して書かせていただきます 「僕が聞かれたときに答えた『将来楽して安定した暮らしを送りたいから』という意見。これは、<自分が>という意味です。でも、それって自分のことしか考えていないですよね。先生が言いたかったことは、人のことも考えられるようになりなさいってことだと思います。 勉強の意味とは?今の僕の答えは <将来誰かの役に立てるようになるために、教養を身につけること>です。 たぶん先生もこのような答えを望んでいたんじゃないかと思います。なんかきれい事っぽいかもしれませんが、このことを常に考えて勉強に励みたいと思います^^ みなさん本当にどうもありがとうございました!!
- 46827391
- ベストアンサー率33% (28/83)
僕もおなじく工学を目指す高3です。 本や周りの言葉を聞き、自分で考えた結果、結論を言わせてもらいます。 十分です。 だいたい先生の言ってることなんてキレイ事としか思えません。今はどんな理由であれ、勉強して自分の行ける道をたくさん作っておけば7番kaede_93jpさんのようにきっと本当に勉強する意味はみつかるはずです。 また、受験勉強は心理的なものも大きく影響します。 一旦受験で勝つと、その後の人生において挫折しそうになっても 「あのとき頑張れたから今の状況もきっと乗り越えられる」と胸を張っていけます。 仮に失敗しても悔しさをバネにしていけるでしょう。 (この言葉は普段工学系を目指してるのに漢文なんか意味ねえ!!と言い訳をしているクラスメイトへの励ましに使ってます。) でも勉強から逃げると人生は逃げ腰になるばかりです。(この場合スポーツや別の学問に没頭している人は除きます) そう考えると一見目先のことしか考えてないようなあなたの発言は、本気で大学を目指す者の台詞としては何も欠陥はありません。漠然とした理由であれ、好きでもない「勉強」ということに正々堂々と挑んでいる時点で十分です。 僕の高校の理科の先生も、「高校の時は将来なんて何にも考えず、ただなんとなく大学に入ったけど、大学で勉強していくうちに本気でやりたい事が見つかった。何をやりたいか探すために大学へ行くのも良い」と言ってます。 さらに中学の校長の発言を借りるならば 「勉強は人間を素敵なものへとします!!」 それが勉強の意味だと考えます。 でもどうもその先生人は大学受験生の発言ではない内容を期待しているようなので原稿に関しては11番DASSさんの書き方を参考にしてみてはいかがでしょうか?まあ自分が宿題だされたら書けないから、キレイ事をちゃっと書いて乗り切りますがね。 ちなみに自分の大学受験の動機は 「ソーラーカーみたいな自然に優しい車を開発したい」それだけです。これ以上具体的な理由はありません。
お礼
ありがとうございます^^ 一言一言が励ましに聞こえますよw 受験に対しての疑問も別になく、がむしゃらにやってましたが、改めて自分の気持ちを確認です。ほんとはげみになります。お互いがんばろう!!
- itikotu
- ベストアンサー率24% (9/37)
エジソンが、小さい頃学校の勉強がいやでたまらなかった。南方熊楠が大学進学に夢破れ、アメリカにわたった。ガリレオは地球が回っていると言って責められた。アインシュタイン他その当時の多くの原子物理学者は、原子力爆弾を非難した。良寛は、当時の仏教会に嫌気をさした。宮沢賢治は自分の家が裕福であることに卑下した。いろんな天才でも、そのときそのときに悩んでいたのです。 まして、凡才は、悩み多いものです。勉強なんてどうでもいいんです。学校なんてどうでもいいのです。物事の摂理が理解でき、信念を持つことができれば。がんばれ。
お礼
つまりでっかい男になれと!! がんばります!!
- DASS
- ベストアンサー率38% (116/304)
まず考えなければならないのは、「勉強とは何か?」でしょうか。 高校時代は、大学に入るために勉強しました。 大学時代は、就職するために勉強しました。 就職したら、勉強しなくなりました・・・・ では、勉強の意味が無いと思いませんか。 就職しても、勉強しなければならない事はいくらでもあるのです。 新聞から、ニュースから、テレビ番組から、もちろん、本や雑誌からも。 では、「勉強」とは何でしょうか?・・・ 2つ目に考えなければならないのは、「なぜ楽しく安定して生きていくのに、今、学校で勉強している事が必要か?」です。 あなたの考えとして、「人生楽しく安定して生きたい」というのは、何も問題はないと思います。 でも、それはなぜですか? なぜ楽しく安定して生きたいのですか? 「そんなのあたりまえでしょ」という回答ではなく、 このことを、もっと深く掘り下げて考えた方がいいのではないでしょうか。 「楽しく安定して生きる」なら、『お金持ちのお嬢さんと結婚する』という選択肢があります。 「お金持ちのお嬢さんとお近づきになり、仲良くなるための方法を勉強する」という事かもしれませんが、 それでも、勉強が必要だということですよね。 (このような事が自然と身に付くのであれば、うらやましい限りです) しかし、今、あなたが学校で学んでいる「勉強」とは、結びつかないですよね。 「今、学んでいる事を、将来、どのように役立てようとするのか」 1)(元になる)「知識」を吸収すること 2)吸収した知識の「使い方」を学ぶ事 これが「勉強」の正体ではないでしょうか。 考える順序としては、 a)「なぜ楽しく生きたいのか?」を考えましょう。 もちろん、「楽しいとはどういう事か?」を考えなければなりません。 できれば、出てきた答えに対して、さらにもう一度、「それはなぜ?」と問いかける事ができれば より真実に近い回答が得られる事でしょう。 b)同様に、「なぜ安定して生きたいのか?」を考えましょう。 同じく、「安定して生きるとはどういう事か?」も考えなければなりません。 c)あなたの目的がこれらの「楽しく安定して生きる事」であるなら、 そのためにする勉強とは何でしょうか? という感じだと思います。 難しいですが、がんばって考えてみてください。 ・・・あなたの回答は、正直なのかもしれませんが、考えが浅いという事だと思います。 あなたの先生は、「大学に入れば勉強はおわり」「就職したら勉強は終わり」という、 目先の事ばかりを考えるのではなく、もっと長い時間感覚で、もっと深いところで、 「勉強することの意味」について考えて欲しかったのではないでしょうか。 今の高校生には難しい事かもしれませんが、あなたならそれがわかるという期待を込めた宿題なのでは と思います・・・
お礼
長文ありがとうございます^^ こちらのお礼も長く書きたいのですが、割愛いたします・・・ >「大学に入れば勉強はおわり」「就職したら勉強は終わり」という、目先の事ばかりを考えるのではなく、もっと長い時間感覚で、もっと深いところで、 「勉強することの意味」について考えて欲しかったのではないでしょうか 難しいです・・・・ きっとこれにも模範解答なんかあるはずもないでしょうから、がんばって考えてみます!
- void2000
- ベストアンサー率17% (41/229)
値引きして欲しいときに「負けて」っていいますね。これはとても面白い言い方です。 相撲取りがハッケヨイで立ち上がった時に小さい声で「負けて」といったらどうなるでしょうね。 関西では値引きして欲しいときに「勉強して」といいます。これも非常に面白い言いかたですよ。 その先生は、どこかで聞いたような、常識的な答えに満足できなかったと思うのです。 なぜならその学生が勉強を少しも面白がっていないからです。それはこれから退屈な面白味の無い人生を生きようとしているように見えます。 その先生はきっと「勉強は面白くてエキサイティングで刺激的なものだ」と思っておられます。 だから、彼はあなただけのユニークな勉強の定義を聞きたかったのだと思います。
お礼
ユニークな定義ですか・・・ 確かに一生勉強といいますが、学校の勉強がたのしくなくても、「その後の人生のための勉強だ」と思ってやっているって言うのは、自分自身の考えであって、別に他の人のいってることをまねたわけではないんですが・・・・ むずかしいですね・・・ アドバイスありがとうございます^^
- kaoru_jin
- ベストアンサー率40% (9/22)
「勉強することの意味」って本当はみなさんの回答やあなたの先生に対する答え統べたが正解ではないだろうか?正解は人によって違うのでは無いだろうか?と思います。 でも、自分なりに深く考えての結果でなければすべて不正解ではないのだろうか?とも思います。 そういった意味で、「原稿用紙にきちんとした文章で何度も遂行しながら書く。」ということは「自分の考えを整理し、より深く勉強について考える。」ために大変有効な方法ではないだろうかと思います。 また、原稿用紙に書くことによって、大学受験や入学してからの論文・レポートを書くための練習にもなります。 がんばってその宿題をやって欲しいと思います。 私がその先生であったら、どんな答えであろうと同じことを言ったような気がします。繰り返しになりますが、真剣にあること(勉強)について考え、その考えを人様に分かる文章にすることに大変大きな意義があると思います。
お礼
>>私がその先生であったら、どんな答えであろうと同じことを言ったような気がします。 回答してくださったみなさんの文章で、何となく感じました。自分の気持ちを紙に書けばいいんですね^^ がんばります!ありがとうございました^^
先生にもいろいろな考えの人がいるから、言われた事に対して先生が言ってる事が全て正しいとか、自分が変な考え方だったのかとか、思わなくていいと思います。それよりも先生はもしかして何の為に勉強するのか、わからないのでは?正解なんてないと思います。将来設計を立てている事はいい事ですね。いつ役にたつかわからないけど、勉強した知識は絶対に損にはなりません。行きたい大学めざして合格してください。
お礼
正解なんて見つけようと思ったって、それぞれの動機があるわけだし、それぞれがそれぞれの正解を持っているはずですよね。 激励ありがとうございます! がんばります!
- kaede_93jp
- ベストアンサー率50% (4/8)
現役工学部生です。 工学部とは関係ありませんが、何で勉強するのかについて私の意見を述べたいと思います。 高校生のときは、あなたと同じく大学進学と、就職のために勉強しなければならないと思っていましたが、今はそう思いません。 勉強はそれだけでなく、人生を豊かに生きるために必要だとわかりました。 豊かな人生とは、金儲けとは関係ありません。 具体的にはなんと表現すればいいのかわかりませんが、教養が身につくということです。 教養とは何か分からなかったら、小学生向けの本ですが、斉藤洋さんの「ルドルフとイッパイアッテナ」という本を読んでみてはいかがでしょうか? その本はボクが小さいころからよく読んでいて、近頃読み直してもためになることが、ありました。 その内容が教養とは何か、について触れられていてなかなかいい本です。 子供の本と思わないで、なぜ勉強するのかと考えながら読んでみてください。 そしてあなたなりの答えを見つけてください。 全部で3巻あるので1巻目から読んだほうがいいかもしれません。
- 参考URL:
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061335057/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F1/249-7295211-4715530
お礼
ありがとうございます。できることならこの本を読んでからのお礼をしたかったのですが、時間がなかなか・・・ 教養ということについて触れられているという本とのことですので、時間を見つけて読みたいと思います^^ ありがとうございました!
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
今やっているドラマライオン先生で同じようなことを言っていましたね。 「何で、学校こなくちゃ成らないんだ。なんでべんきょうするんだ」 という問いに先生は 「わからない。うまく答えられない。時間をくれ」 といっていました。 つい最近の回では 「逆に教えてくれ、みんなは何のために学校にくるんだ?」 と聞いていました。 どの答えもぴんとくるものは無かったようです。 で、むしろ逆に「どうしてもわからない。奇麗事抜きで教えてほしい」とはいえないでしょうか? 個人的に先生がどういうかかなり興味あります。 まあ、ろくな答えではないでしょうが。
お礼
やっぱり答えなんか人それぞれですよね。模範解答を求めたところで、それは自分じゃないわけですし・・・ 先生の答えだって決してそれが僕の解答につながるはずはないのですから、きれい事で乗り切った方が頭がいいのでしょうか・・・ 回答ありがとうございます^^
- inaharu
- ベストアンサー率15% (4/26)
一体どんな状況で先生から 「なんのために勉強してるんだ」と 言われたのでしょう? 担任から言われたのですか? ちゃんと自分なりの返事をしたのに 原稿用紙に書いてこいとは。 貴重な勉強時間が減っちゃいますね。 私はこの先生のこと、無視していいと思います。 ただ、書くなら 入りたいと思っている工学部のことを書き 自分の「学びたい」意欲を書けばよいのではと思います。 真剣に考えて、調べてもいますし。 将来の就職のことなんて ほとんどの人が直前まで思い描けません。 その先生がそれでもしつこいようなら ほかの先生に「こんなことがあって困ってる」と 話せないでしょうか?
お礼
>>一体どんな状況で先生から 「なんのために勉強してるんだ」と 言われたのでしょう? まあいろいろありまして・・・・ ただ尊敬している先生に言われたことで、真剣に悩んでいました。僕は自分の意見を曲げようとは思わないし、実際それ以外には思いつかないので・・・ >>将来の就職のことなんて ほとんどの人が直前まで思い描けません。 そうですよね、そのときに焦らないように今のうちから教養を高めておくことに間違いはないですよねw アドバイスありがとうございます^^
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます!! めちゃめちゃいいセリフですね・・・・ なんかホント胸にじーんと来ます・・・なんか器の大きさが違いますわ・・・・・・