• ベストアンサー

EXCELで、データがあるかどうかで表示を変えたい

任意の行について、 対応するF列にデータがあるが、G列にデータがない場合、F列のデータをE列に加える 対応するF列にデータがないが、G列にデータがある場合、G列のデータをE列に加える 対応するF列にデータがなく、G列にデータがない場合、空白とする。 としたいのですが、このような関数はどういう風に書けばいいのでしょうか。 行が700行と多く、手作業で打ち出すのは難しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

確認したい点が3つあります。 ・E列には元は何も入っていないという意味で良いでしょうか? ・「対応する」とは、同じ行という意味で良いでしょうか? ・F列にもG列にもデータがある場合、F列を優先して良いでしょうか? 上記の前提があっていれば、E列1行目に下記の式を入れてコピーで問題ないと思います。 =IF(F1<>"",F1,IF(AND(F1="",G1<>""),G1,IF(AND(F1="",G1=""),""))) Fセルが空白でなければFセルのデータをE列と同じ値とする、 Fセルが空白の場合はG列が空白でなければG列と同じ値とする、G列も空白なら空白とする、 という式です。

crouch-tancle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頂いたコードで無事にできました。 本当に感謝です。

その他の回答 (2)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

補足をお願いします。 F・G列にデータがあるケースはどうするのでしょうか。 また、「E列に加える」とはE列にデータが入力されていてそれに追記するような ことでしょうか。

crouch-tancle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。E列はすべて空、F列もしくはG列のいずれかにデータが入っています。 たとえば5行目の場合、対応するG列は5G、対応するF列は5Fのことを指します

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

FとGのどっちも記入されていたらどうしたいのか,ご説明の状況設定にヌケがありますね。 作成例: H2に =IF(COUNT(F2:G2),E2+IF(F2<>"",F2,G2),"") 以下コピー。

crouch-tancle
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A