- ベストアンサー
knoppixでのデータ救出
- PCの不具合で起動しなくなったWindowsから、knoppixを使用してデータ救出を試みました。
- knoppixが起動したが、デスクトップのフォルダにはCドライブが表示されず、Dドライブがエラーが発生した後に開けることができました。
- ファイルシステムを調べてみると、Cドライブ、Dドライブの容量が0で空っぽであることがわかりました。HDDの壊れが原因かわかりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、testdiskはだめでしたか。 > 管理テーブルが損傷してしまった場合、OSをインストールし直す(例えばWindows7をインストールする)といった方法で、データの復元を諦め、このパソコンを仕様することができるのでしょうか? > それとも新しくパソコンを購入した方がいいのでしょうか? OSをインストールしなおせば、このパソコンを使用することはできます。 ただし、メーカーパソコンの場合、リカバリCD/DVD-ROMを購入後すぐに作成していないとのこと、VISTA以外のOSをインストールしようとすると、今回の場合はWindows7のOS用の、そのパソコンのハードウェアのドライバをメーカーサイトで見つけるのが大変だと思います。 おそらく不可能に近いと思います。 パソコンを捨てるのはもったいないと思う場合は、無償のOSであるLINUXをインストールして使う手もあります。 通常は、リカバリCD/DVD-ROMを作成していない場合、メーカーから購入することはできますが、サポートが切れるVISTA版を用意しているかどうかです。
その他の回答 (6)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> このようなエラーメッセージが出ました。-o force の場合も同様です。 やはり、管理テーブルの損傷で、パーティションは正しいが、パーティションを管理するテーブルが壊されているという状態です。 これ以上は、我々には無理のようです。 専門業者にお願いするしかないと思います。 もし専門業者には出さないで諦める場合は、「だめ元」で、testdiskをかけてみるくらいです。 やり方は、下記の通りです。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 testdisk と入力、Enterキーを押します。 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 今回の場合、図8で、MBRのパーティションテーブルは正しかったので、正しくパーティション情報が出ると思います。 ここは、通り過ぎて、内蔵HDDの全域をスキャンさせてみるために、[Deeper Search]を選びます。 全スキャンが終了し、 図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、Writeさせることです。 すると、MBRのパーティションテーブルを更新すると同時に、管理テーブルの不良箇所も更新されるとうまくいくかもしれません。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 もし問題なく、Writeできたら、Windows を起動させてみてください。 だめなときは、諦めてください。
補足
どうやらtestdiskもダメみたいでした。 以前開けていたsda4(Dドライブ)などのフォルダの中身がなくなっているのもtestdiskの影響でしょうか? また、SOTECのWindows Vista修復CDを使ってCドライブの中身を削除してリカバリしようとしたところ「ハードディスク内にリカバリに必要なファイルが存在しないため、リカバリを行うことができません」と表示されました。 管理テーブルが損傷してしまった場合、OSをインストールし直す(例えばWindows7をインストールする)といった方法で、データの復元を諦め、このパソコンを仕様することができるのでしょうか? それとも新しくパソコンを購入した方がいいのでしょうか? ここまでお世話になった上、図々しく追加の質問をすることになってしまいましたが、もしご回答頂けるようならばよろしくお願いします。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
内蔵HDDは、320GB sda1 1.53GB sda2 10.75GB sda3 150GB sda4 150GB のようです。 Windows VISTAは、sda3のようです。 下記のコマンドを入れてマウントさせてください。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 mount -t ntfs-3g /dev/sda3 /media/sda3 この時、エラーメッセージが出たら、メモして補足願います。 もし長い場合は、何行、最後の5行は正確に記載願えればありがたいです。 もし、エラーメッセージがない場合は、マウント成功しているので、以前に記載した操作で、データのバックアップをしてください。 もし、エラーメッセージで判断して、強制マウントが効きそうであれば下記のコマンドを試してみてください。 どの道次に当方がお勧めすると思いますので。 mount -t ntfs-3g /dev/sda3 /media/sda3 -o force このときのエラーメッセージが、先ほどと同じであれば諦めてもらうかもしれません。
補足
ntfs_mst_post_read_fixup: magic: 0x44414142 size: 1024 usa_ofs: 1077 usa_count: 1286: 無効な引数です Record 0 has no FILE magic (0x44414142) Failed to load $MFT: 入力/出力エラーです Failed to mount '/dev/sda3': 入力/出力エラーです NTFS is either inconsistent, or there is a hardware fault, or it's a SoftRAID/FakeRAID hardware. In the first case run chkdsk /f on Windows then reboot into Windows twice. The usage of the /f parameter is very important! If the device is a SoftRAID/FakeRAID then first activate it and mount a different device under the /dev/mapper/ directory, (e.g. /dev/mapper/nvidia_eahaabcc1). Please see the 'dmraid' documentation for more details. このようなエラーメッセージが出ました。-o force の場合も同様です。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> fdiskを実行してみたところ正しいパーティション情報が表示されましたが どう表示されましたか。 その全てを補足願います。 たぶん下記のような表示かと思います。 Disk /dev/sda: 500.1 GB, 500107862016 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 60801 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes Disk identifier: 0xdcdc2156 デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 1 11 88326 de Dell ユーティリティ /dev/sda2 * 12 7844 62918572+ 7 HPFS/NTFS /dev/sda3 7846 60314 421457242+ f W95 Ext'd (LBA) /dev/sda4 60315 60801 3911827+ db CP/M / CTOS / ... /dev/sda5 7846 60314 421457211 7 HPFS/NTFS 下記のように、情報を補足していただいています。 http://okwave.jp/qa/q6574680.html その補足で判断させてもらいます。
補足
返信が遅くなってしまいました。 全て補足すると Disk /dev/sda: 320.1 GB, 320072933376 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 38913 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x25596614 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 1 192 1536000 27 Unknown Partition 1 does not end on cylinder boundary. /dev/sda2 192 1530 10752000 7 HPFS/NTFS /dev/sda3 * 1530 20222 150140928 7 HPFS/NTFS /dev/sda4 20223 38913 150135457+ 7 HPFS/NTFS となります。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
メーカー、型番不明のため断言できませんが、「fdisk -l」コマンドで、パーティション情報を見て今後の判断をしていくつもりですが、メーカー品であれば、次のようなパーティション構成だと判断しています。 パーティション1 Windows PE (sda1) パーティション2 Windows VISTA (sda2) パーティション3 Dパーティション (sda4) パーティション4 メーカーのリカバリエリア (sda3) このようなパーティション情報が、「fdisk -l」コマンドで表示されれば、MBRの中のパーティションテーブルは、壊されていないことになります。 段階を踏んで調査していきたいと思います。 ここで一つ心配なのは、リカバリCD/DVD-ROMは、購入後作成済みなのかどうかということです。 おそらくKNOPPIXを作成する技術力がおありのようですので、作成済みだと想像しております。
補足
回答ありがとうございます。 メーカーはSOTECで型番はS502A5Bです。 fdiskを実行してみたところ正しいパーティション情報が表示されましたが Device Boot のところでsda1のみSystem がunknownになっており partition 1 does not end on cylinder boundary. という表示でした。 リカバリdiskは作成しておりません。SOTECのvista用修復diskのみです。
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
ブート情報が壊れているような感じですね。 下記のツールを使えば確認及び修復ができる場合がありますが、失敗するとますます修復できなくなる可能性もありますので、詳しい人に手助けしてもらった方が良いかと思います。 ブートCDを作成するには別なパソコンが必要です。 TestDiskを使ってブート情報(MBR)の修復を行う http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html http://uiuicy.cs.land.to/testdisk/tdisk02.html http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html SystemRescueCdにもTestDiskが入っています。 http://sourceforge.jp/magazine/09/03/30/0616243 http://www.sysresccd.org/Main_Page
補足
なるほど、testdiskを使うという方法もあるのですね。 いよいよとなったら試してみたいと思います。 回答ありがとうございます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
下記の操作を行って表示内容を補足願います。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル) と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 正しいでしようか。
お礼
なるほど、VISTA版のリカバリCD/DVD-ROMが購入できれば新しくWindows7をインストールできるかもしれないのですね。 詳しく調べたりしてみたいと思います。 学校のPCがLINUXのOSなので多少馴染みがあるのでそちらに変更しても良いかもしれませんね。 これまで詳しく回答してくださって本当に助かりました、ありがとうございます。