• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学、空間図形が・・)

中学の空間図形における体積の問題に関するアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 中学の空間図形での体積の問題について質問があります。
  • 質問者は三角柱と四角柱を考え、それぞれの体積を求めました。
  • しかし、解答との差異があり、なぜ間違ったのか理解できません。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

間違いの箇所がいくつもあって指摘しきれないので、この方法での正しい解答を書きますので、 あなたの解答と見比べてみてください。 PE,REの補助線を引いて、 ・上の三角すい(底面QREで、頂点P) ・下の四角すい(底面PDFRで、頂点E) に分けて考える。 これが三角柱の体積の半分の36cm3になるということなので、 x秒後のそれぞれの体積をxを使って表す。(2x=DP) ■三角すい (12-x)×3÷2 ×4÷3=24-2x ■四角すい (x+2x)×5÷2 × 12/5 ÷3=6x (12/5という四角すいの高さは、△ABCでBCを底辺としたときの高さ。 △ABCの面積は6cm2だから、高さは、6×2÷5=12/5) ■よって 該当図形の体積は24+4x これが36になるとのことなので、x=3。

penichi
質問者

お礼

台形の高さが違ったのですね! 助かりました。 ご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A