- 締切済み
LISMO! microSDカードからデータを移動
auのLISMO!で、音楽を聴いてます。 microSDカードにCDから録音しているのですが、この度microSDカードの容量が足りなくなってしまいました。 大きな容量のmicroSDカードを購入したいのですが、 現在使用しているmicroSDカードから、新しいmicroSDカードにデータを移動(もしくはコピー)する事は可能でしょうか? 可能であれば方法をわかりやすく教えて頂けませんでしょうか。 ちなみに…、 携帯機種は『CASIO CA005』 microSDカードに入っている音楽データは、全てレンタルCDから入れたもので、オンラインから購入したものはありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
ごめんなさい、1点訂正。 ワンセグの著作権保護はCPRMでした。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
やっちゃいけない事。 1.「移動する事」 移動してしまうと失敗した時に取り返しがつかなくなります。 必ず、「コピー」してください。 削除はコピーが完了してから、正しく動作する事が確認できて からでも遅くは有りません。 2.「PCフォルダ」を介する事 通常のデータであれば、PCフォルダを介してPCとやり取り しますが、LISMOのデータはそもそもPCフォルダに移す事が 出来ません。 LISMOのデータは直接PCへコピーして下さい。 SD-BIND機能で著作権保護している様なデータ(例えばワンセグ 録画など)はmicroSDから抜き出すと、その時点で戻せなくなり ますが、LISMOのデータはSD-BINDの機能ではないので、SDから 取り出すところまでは出来る筈です。 ※取り出した後で、別の機種やPCでは再生出来ない。 更に、管理ファイルも一緒にコピーする必要があるので、一々 フォルダを探したりせず、大本の「PRIVATEフォルダ」を一気に コピーしてください。 そうすれば、問題なくすべてのデータがコピー出来る筈です。 ※上にも書いた様に、SD-BINDの機能で著作権保護されて いるデータはコピー不可です。 取り出しも出来ませんので、注意してください。
お礼
再度の回答いただきましてありがとうございます。 時間のある時に試してみようと思ったのですが、不意にスマホへの買い替えの話が浮上してきました。 買い替えが先になるなら、試してみるつもりです。 どうもありがとうございました。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
No.1の方の回答に補足を。 まずはすべて移動が可能な物か、新たなSDカードに移したいデータをすべて携帯の操作でPCフォルダに「移動」してください。 (本来ならこの段階で大事な元データを残しておくためにも「コピー」をお勧めしたいところですが、カードの空き容量も限られるかと思いますので「移動」です。) データすべてを一括移動しきれない場合は、出来る数だけでも分割で。 パソコンをお持ちな事を前提となりますが、そのカードを携帯から取り出し直接読み書きできるSDカードスロットがパソコンにあるか、もしくはカードを読み書きするためのパソコンへのUSB接続でつなぐ周辺機器「SDカードリーダライタ」をお持ちか、パソコンからこのカードを覗いた場合、先の「PCフォルダ」は「PRIVATE/au_INOOUT」というフォルダに名前を変えて表示されますので、その中のデータを一旦、パソコンの任意の空のフォルダを作り、そっくり「移動」します。 全データのパソコンへの移動が終わるまで繰り返します。 再度、今度は新たなSDカードを一度携帯の方でフォーマット(初期化)を必ず行った上で、またカードを取り出しパソコンで中を開き、先の任意のフォルダにコピーしたデータを今度は新たなカードの「PRIVATE/au_INOOUT」フォルダに「コピー」。(なるべくパソコン内には大事なデータを残す) すべての移動(コピー)を終えたら、新たなカードを携帯に装着し、「PCフォルダ」からそれぞれのデータを対応するデータフォルダに移動・分類。 以上で良いはずです。 とにかく携帯内で扱っていたあらゆるデータをパソコンを介して移動/コピーする場合には、必ず「PCフォルダ」=「PRIVATE/au_INOOUT」フォルダ、を介して行わねばならない事を今後も承知していてください。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 わかりやすい説明、ありがとうございます。 一度、試してみるつもりです。 どうもありがとうございました。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
microSDにあるPRIVATEフォルダをPC経由でまるごとコピーすれば 大丈夫じゃないかな? 今、実験できる環境じゃないから確認出来ないけど…^^; 試す時は、元データは絶対に消さないでね。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 PC経由で一度試してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
再々回答、どうもありがとうございました。