• ベストアンサー

WHR-G301Nの有線ポートについて

WHR-G301Nを使用しています。 この機種の有線LANが100BASE-TX対応となっています。 ですが契約している回線がNTT東日本の光ネクストのファミリーハイスピードタイプ(下り最大200Mbps)です。 ひかり電話ルーター(PR-400NE)→無線LANルーター(WHR-G301N)→無線LAN→無線LAN子機(WLI-UC-G301N)という状態で使用しています。 この場合、回線速度は下り最大100MBpsに制限されてしまうんでしょうか? WHR-G301Nのインターネット接続端子(青色)が200Mbps以上に対応してるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

ご懸念の通り、有線部分で100メガに制限されます。 200メガの全力を出すには有線ギガビット対応品(バッファローならWZR-型番)への買い換えをご検討ください。

syousitunagato
質問者

お礼

やはり制限されてしまうのですね… ギガビット対応の製品に買い替えを検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.2

No1の回答で正解ですね。 参考までにですが 200Mbpsがどれくらいの転送速度と言う事を考えると 10Mbps=1.3Mbps/秒 200Mbps=26Mbps/秒となります(ロスを含まず) 無線LAN本体がギガビット対応であれば上記の速度で行けますが これはあくまでもプロバイダーと自宅の間だけのスピードです。 サーバー側が100Mbpsであればやはり速度は100Mbpsでしかアクセスできない事になります。 この辺の整備には時間がかかると思います。 特にスマホなど無線LANがそこまでスピードに対応しないのでそこまでこだわる必要はないかと思います。 家庭内の無線LAN子機が54Mbpsであれば、1秒間に約6Mbpsの速度でしか作動しない事になります。 無線にはかなりのロスが出るので約30%のロスがあると言えるので もし200Mbpsで無線LANが出力しても140Mbpsでの無線接続が一杯の状況になります。 そう考えると100Mでのロスよりも200Mbpsのロスのほうが大きくなるので 100Mでも良いかなと思います。

syousitunagato
質問者

お礼

実際に使用する分には問題ないのですが、どうも気になってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A